2023年8月23日のブックマーク (5件)

  • 他人の不幸を喜ぶ人が増えている、その要因と負の感情の制御法

    他人の不幸を喜ぶ感情をシャーデンフロイデと呼ぶ。そう感じる人は最近増えているようだが、そうなった要因は3つあると、専門家は言う。(PHOTOGRAPH BY KIRN VINTAGE STOCK, CORBIS VIA GETTY IMAGES) 貧乏画家だったポール・ワイナーさんは、米ニューヨーク州マンハッタンの画商から自分の絵を見たという連絡を受け取ったとき、ようやく仕事運が向いてきたと思った。「最初は、私の作品に興味があると思っていたんです」。当時ブルックリンの知人の家に居候していたワイナーさんは振り返る。「でもすぐに、彼女の当の意図がわかりました」 やり取りをしているうちに、画商の関心は作品よりも、ワイナーさんがいかにお金がなくて絵の具が買えないか、歯医者にも行けないかという苦労話の方に移っていった。「私の不幸な話を聞いて楽しんでいるようでした。そして、いつも新しい苦労話を聞きた

    他人の不幸を喜ぶ人が増えている、その要因と負の感情の制御法
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/08/23
    不幸が蜜の味になりうる他人は自分と同等か自分よりちょっぴり上に見える人までで、隔絶的に上だとその手の感情は出てきにくいのが、某太郎さんにその種のやっかみ心を感じたという話を聞かない理由。
  • シール帳を作ってシール交換をしよう! | オモコロブロス!

    うわー!!! すごい!! これ!!! 中がツルツルだ!!!!! シールを貼って剥がせる専用台紙になっているので、何回でも貼り直してください! Ctrl+Zし放題じゃん……。 わたしのシール帳は、当時っぽいデザインのものを探して買ってみました。 JUNERAYのシールバインダー 〜Shelly Fantasy〜 こういうのあったよなー! いいなー!!! こっちは中がバインダーになってて、シール台紙を入れ替えたり増やしたりできるようになってます。 みくのしんさんのシール帳はちょっとシンプルすぎるかも? と思ったので、カスタマイズ要素も買っておきました! カラフルアルファベットシール !!! かわいい!!! 名前とか、好きな言葉とかを貼れるんだ!! よければこのシール使ってください。わたしも表紙に貼ります! うれしっ。なんて書こう…… ペリ……ペタ…… ……できた! めっっっっっっちゃいい…

    シール帳を作ってシール交換をしよう! | オモコロブロス!
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/08/23
    なごむ…。
  • 少額だがお金の関わるネット設定2件 - 🍉しいたげられたしいたけ

    多くの方に読んでいただき感謝しつつ恐縮もしているのですが、機会あるたびに繰り返している通り弊ブログの主目的は自分用メモです。 遅まきながらPayPayの人確認をした PayPayは、マイナカードのポイントを受け取るのに使ったほか、たまに使うことがある。 しばらく前から「人確認をしてくれ」というメッセージが表示されるようになっていたが、それが8月に入ってやや強めの表現に変わった。 画像中の文字データをテキスト化。改行位置、変更しています。以下同じ。 11月9日までに人確認をしていない場合、利用が制限される可能性があります 「詳細を見る」をタップしたところ、次のようなメッセージが表示された。 人確認実施のお願い PayPayでは、マネー・ローンダリングやテロ資金供与を防止するため、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」等に基づき、人確認情報のご登録をお願いしています。 より安心安全

    少額だがお金の関わるネット設定2件 - 🍉しいたげられたしいたけ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/08/23
    運転免許証がなければマイナ一択か。住基カード廃止に怒っている運転禁止民を思いっきり締め上げる仕様だな。(だがオンラインで完結するあれこれはこういうのばっかりである。)
  • 住宅と為替に効いて設備投資に効かない金融政策 - 経済を良くするって、どうすれば

    米国の4-6月期GDPでは、設備投資の実質の前期比は年率で7.7%の高さだった。FRBの利上げが始まった昨年3月から1年以上経つのに衰えない。他方、住宅投資は、利上げ開始の直後から大きく減り、未だマイナスが続く。ドル高については、改めて言うまでもない。教科書では、金利で設備投資が調整されることになっているが、現実には、金利は住宅と為替には効いても、設備投資には効かないというのが経験則であり、今回も、いつもどおりになっている。 その設備投資が補助金などの産業政策で動くのかというと、これも違う。日経が半導体で報じているように、促進策で一時は盛んになっても、需要が見込めないと萎んでしまう。設備投資は需要に従って行うという個々の企業の行動原理そのものである。金融緩和と産業政策で収益率を高めると設備投資が増えるというのは、机上の空論で、そんなものを信じて実務に当たっていたら、ヤケドをしてしまう。理論

    住宅と為替に効いて設備投資に効かない金融政策 - 経済を良くするって、どうすれば
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/08/23
    少なくとも日本では、大衆を締め付ける政策が続くのでうかつに投資などできない、という考えが定着しているように見える。金融政策が投資に効くには、需要喚起につながると信じてもらう必要がある。
  • 公務員の給料は「政治主導」でもっと上げていい

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 国家公務員の初任給を1万円以上引き上げるよう、人事院が内閣・国会に対して勧告した。大卒・高卒の初任給をともに1万円超引き上げるのは、33年ぶりのことだという

    公務員の給料は「政治主導」でもっと上げていい
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/08/23
    ここで、公務員は叩くが大企業経営層は叩かない維新について考えてみることをおすすめしたい。