2023年9月10日のブックマーク (4件)

  • ホッキョククジラは出産時期をコントロールできる?!最長23か月妊娠できることが明らかに (2/2) - ナゾロジー

    ホッキョククジラは妊娠を意図的に延ばしている?過酷な冬の北極海 / credit:Pixabayホッキョククジラの出産は春から初夏にかけてが多く、まれに秋の初めにも見られます。 ホッキョククジラが棲む北極海では冬になると料が乏しく、生まれたばかりの赤ちゃんが生き抜くにはあまりにも過酷な環境であるためです。 しかし、生まれてくる赤ちゃんのサイズには大きなばらつきがあり季節が進むほどに大きいというわけではありませんでした。 春には小さめの個体と大きめの個体が両極端で生まれ、晩春から初夏にかけてがもっとも大きい個体が生まれます。 しかし、秋になるとサイズダウンして中くらいの個体が生まれてくるというのです。 この観察結果に対し、研究者たちは出産時期の意図的なコントロールが行われたのではないかと考えました。 来通常の妊娠期間を経て春から初夏にかけて生まれてくるのは小さめの個体で、大きめの個体は通

    ホッキョククジラは出産時期をコントロールできる?!最長23か月妊娠できることが明らかに (2/2) - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/10
    「ホッキョククジラの半分にも満たない十月十日でもお腹に子どもがいる状態はとても大変に感じました。」浮力の助けが得られない上に二足歩行だからね。
  • 未婚化は1975年から始まった、家族社会学者が指摘していた研究者やマスコミの“過ち”

    朝日新聞出版が運営するニュースサイト。 from AERAdot. 『週刊朝日』や『AERA』を発行する朝日新聞出版のwebサイト「AERAdot.」とのコラボレーション連載。 バックナンバー一覧 少子化の大きな要因となっている「未婚化」。中央大学教授で家族社会学者の山田昌弘氏は、1975年にはその傾向はあったと指摘する。山田氏の著書『結婚不要社会』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集し紹介する。 *  *  * 1989年の人口動態統計で、女性一人が生涯に産む子どもの平均人数を示す合計特殊出生率が過去最低の1.57になりました。厚生省人口問題研究所(現・国立社会保障・人口問題研究所)は翌1990年、この現象を「1.57ショック」と名付けて初めて警鐘を鳴らしましたが、その時点では少子化という言葉はまだありません。 少子化という言葉の誕生は、それから2年後、1992年に「少子社会の到来」という

    未婚化は1975年から始まった、家族社会学者が指摘していた研究者やマスコミの“過ち”
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/10
    デフレが少子化を加速した、と言っておくことにする。▼日本の場合、ひとり親に冷たい政治も一因であるのは言うまでもない。
  • 垃圾桶 - Living, Loving, Thinking, Again

    8月23日。 一般廃物 General 塑樽 Plastics 鋁罐 Cans 廃紙 Paper香港国際機場*1。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170424/1492960826 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180311/1520732272 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180509/1525807618 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2023/08/28/104114

    垃圾桶 - Living, Loving, Thinking, Again
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/10
    4分別? 日本の自販機の前の「カンビン」は中が一つで分別になってないのを見かけるが、これだけ長いと中も分かれているんだろうな。凄いわ。
  • 「そろそろ、痩せた方がいいかな?」と思った瞬間BEST3 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。うつと3人の発達障害の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 今日は2記事アップしました。そのうち、1記事は、下記の過去記事2つを足して2で割って、#わたしがブログを書く理由というお題の投稿作品にしました。 ジャーナリングでメンタルが整う。 うつが快方に向かっているのを、ブログで知る。 なので、これらを読まれたことがある方は、まぁ、読んでいただかなくても大丈夫です。昨日、記事を上げてから、あれ?この記事、お題に投稿できるんじゃね?と思い立ち、せっかくなので、別の関連記事とミックスさせて、投稿することにしました。お題に参加するのは初めてなので、ワクワクしています。 応募したどーー! 載ってるどーー! さて、今日は「そろそろ、痩せた方がいいかな?」と思った瞬間BEST3、をやりたいと思います。パチパチパチパチ 10キロ太りますと、やっぱり、そういう瞬間が訪れるものです。それがちょ

    「そろそろ、痩せた方がいいかな?」と思った瞬間BEST3 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/10
    俺の「そろそろ、痩せた方がいいかな?」トップワンは、階段を昇る時の息切れ。(拙宅は5階。)10kgも違うと優に荷物二つ分(スーパーでの買い物比)なので馬鹿になりません。