2009年12月13日のブックマーク (6件)

  • ■小沢一郎ウェブサイト■

    「日銀総裁人事も小泉はビジョンなし」 「すべて官僚機構の枠内で動く」 「求められる新リーダー」  小泉純一郎首相は次期日銀総裁に、同行理事や副総裁を務めた福井俊彦・富士通総研理事長を充てる人事を内定した。  散々騒いでおいて、結局、首相は日銀キャリアの順送り人事に決めたわけだ。まさにこれが首相の実体。就任直後の閣僚人事でも「民間人何人」などと華々しく宣伝していたが、民間人の外相も文部科学相も官僚OB。他人と違うように装っているが、何のことはない官僚の体制内で動いているだけ。  これは首相にビジョンがないから。「日をこう変えたい」とか「国民のために、こういう政策を断行したい」といった政治的信念がないため、上辺だけのパフォーマンスを気にしている。  今回もパフォーマンス人事を狙っていたようだが、日銀総裁では影響力が大き過ぎるため、バラエティー番組のような好き

    Baatarism
    Baatarism 2009/12/13
    小沢一郎の反インフレターゲット発言。(2003年)
  • 不忠の臣 - 雪斎の随想録

    ■ これは怖い。「肌に粟を生じせしめる」とは、こういうことか。 □ 政治利用に懸念表明=陛下と中国副主席の会見設定-宮内庁長官 12月11日20時11分配信 時事通信 来日する中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見が通常の手続きを踏まずに決まったことについて、宮内庁の羽毛田信吾長官は11日、「陛下の政治的利用につながるのではないかという懸念を持っているか」との質問に「大きく言えばそういうこと」と述べた。 羽毛田長官は「こういったことは二度とあってほしくない」とも述べ、不快感を示した。 羽毛田長官によると、会見要請の打診が宮内庁にあったのは先月26日。陛下と外国要人との会見は1カ月前までに申請する慣行に反していたため、同庁は翌日、外務省に断る意向を伝えた。 しかし、平野博文官房長官から今月7日、羽毛田長官に「日中関係の重要性にかんがみてぜひお願いする」と電話があった。 羽毛田長官は「陛下をお

    不忠の臣 - 雪斎の随想録
    Baatarism
    Baatarism 2009/12/13
  • デフレーション | ニューワイド学習百科事典 | 学研キッズネット

    けんさくの使い方 *デフレーション 商品の供給(きょうきゅう)量(りょう)に対して通貨(つうか)の流通量(りょう)が少なくなり,通貨(つうか)のねうちが上がり,物価(ぶっか)が下がる現象(げんしょう)をいう。インフレーションをおさめようとして財政(ざいせい)・金融(きんゆう)を引きしめたり,生産(せいさん)過剰(かじょう)が広がったりしたときにひきおこされる。略(りゃく)してデフレともいう。 デフレーションになると物価(ぶっか)が下がるが,商品の売れゆきがにぶって生産(せいさん)がへり,雇用(こよう)がへって失業(しつぎょう)者がふえる。 <戻る 更新日:2018年4月 Copyright (C) (株)学研プラス 無断複製・転載を禁ず ・学習百科事典の機能向上のため、このフォームより、感想をお聞かせください。 ・パソコンの環境により、関連語マップがあらわれない場合があります。 関連語マッ

    Baatarism
    Baatarism 2009/12/13
    デフレのシンプルな解説。
  • 宝剣で大根を切る - 玄倉川の岸辺

    鳩山総理の「強い要請」で慣例に反して決められた中国副主席と天皇陛下の会見が新聞各紙で批判されている。 天皇特例会見 憂慮される安易な「政治利用」 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 天皇が時の政権に利用されたと疑念が持たれることは、厳に慎むべきなのだ。その基を現政権はわかっていないのではないか。 asahi.com(朝日新聞社):社説 天皇会見問題―悪しき先例にするな歴史的な政権交代があった。鳩山政権にも民主党にも不慣れはあろうが、天皇の権能についての憲法の規定を軽んじてはいけない。この大原則は、政治主導だからといって、安易に扱われるべきではない。今回の件を、悪(あ)しき先例にしてはいけない。 社説:天皇の特例会見 誤解招かぬ慎重さを - 毎日jp(毎日新聞)1カ月ルールが政府内の事務的な取り決めであるのは確かだ。鳩山首相は「諸外国と日との関係を好転させるた

    宝剣で大根を切る - 玄倉川の岸辺
    Baatarism
    Baatarism 2009/12/13
  • 北のデノミは暴動の導火線 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    我慢も限界? 人々が旧紙幣で貯めこんでいた「たんす預金」が紙切れ同然に Jo Yong hak-Reuters 私の職場の上司であり、米政府の北朝鮮政策を統括するスティーブン・ボズワース特別代表が12月8日、平壌入りした。いい機会なので、北朝鮮政府が国民に慕われようとはしていないことをここで指摘しておきたい。 そんなことは知っている? では、別の言い方をしよう。北朝鮮政府は最近、これまで以上に国民を無視した振る舞いをしている。 問題は、11月30日に実施した通貨ウォンのデノミネーション(通貨単位の切り下げ)による新通貨の導入だ。国民は旧紙幣を新紙幣に交換しなくてはならないうえに、一人当たりの交換金額に制限がある。 目的は2つある。一つは、ウォンのゼロをいくつか切り下げること。もう一つは、中国との国境沿いで旧紙幣を貯めこんでいる貿易業者を一掃することだ。 AFP通信は、北朝鮮政府がついに国民

    Baatarism
    Baatarism 2009/12/13
  • 時事ドットコム:総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」

    総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」 総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」 鳩山由紀夫首相が中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を特例的に実現するよう指示した問題について、13日のテレビ朝日の番組で、与野党から批判の声が相次いだ。  渡辺周総務副大臣(民主)は「天皇陛下の政治利用と思われるようなことを要請したのは誠に遺憾だ」と指摘。「やめていいなら、今からでもやめた方がいい」と、会見中止も検討すべきだとの考えを示した。副大臣が首相を批判するのは異例。  社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけない」と強調。国民新党の亀井亜紀子幹事長代理も「象徴天皇制は国の基で、きちんと(しなければならない)」と語った。   一方、自民党の町村信孝元官房長官は、首相の指示の背景に小沢一郎幹事長の働き掛けがあったとの見方に触れて「これでは小沢内閣だ」と指摘

    Baatarism
    Baatarism 2009/12/13