2017年10月31日のブックマーク (11件)

  • 【民進党代表選】大塚耕平参院議員を新代表に選出 他に届け出なく…蓮舫氏は推薦人集めが難航

    民進党の新代表に、大塚耕平元厚生労働副大臣が選出されることが決まった。同党では31日午後に両院議員総会を開き、前原誠司代表の辞任に伴い新代表を選出するが、正午から午後1時まで行われた立候補の受付では、大塚氏以外届け出をしなかった。蓮舫前代表も出馬の可能性を模索したが、推薦人集めが難航したとみられる。 大塚氏は、出馬に必要な20人を上回る24人の推薦人を集めて届け出た。民進党最大の支持団体、連合傘下の旧同盟系労組から支持を受けたほか、党内でも羽田雄一郎元国土交通相や柳田稔元法相ら閣僚経験者が推した。 一方、蓮舫氏は31日午前、国会内で小川敏夫参院議員会長と会談し、出馬の可能性を探った。蓮舫氏の陣営では、芝博一参院議員らが国会内に集まり、党所属議員に電話をかけて推薦人集めに奔走した。ただ、蓮舫氏は7月の東京都議選で大敗後、代表を辞任したばかりで、慎重論も強かった。 代表選は、11月1日召集の特

    【民進党代表選】大塚耕平参院議員を新代表に選出 他に届け出なく…蓮舫氏は推薦人集めが難航
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
    デフレ政策を象徴するような代表の誕生ですね。
  • “小池氏独裁”のための、恐るべき「希望の党」規約

    希望の党の共同代表に関して、「選出方法などを定める規約の見直しのための規約検討委員会が設置された」と報じられていたので、希望の党のホームページを見てみたところ、【党規約】が掲載されていた。 衆議院選挙公示直前に「都民ファーストの会」を離党した音喜多駿都議が、選挙期間中に出したブログ記事【投票先の選定に当たっては、「公約」だけでなく「規約」も参考になる】で、「『規約』は政党における憲法のようなもの。憲法を読み解けば、その国の性格が一定程度わかるように、規約によってその政党がどのような組織なのかを判断できる。」とした上で、立憲民主党ですら規約が公開されているのに、「希望の党」の規約は一般公開されていないことを指摘していた。

    “小池氏独裁”のための、恐るべき「希望の党」規約
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
  • 若者の自民党支持率が高くなってきた理由

    10月の衆議院選挙で自民党が圧勝した勝因の一つに20代や30代の若い世代の有権者の自民党支持率が高いことが挙げられている。マスコミが実施した出口調査や世論調査でも20代30代の支持率が、60代以上の世代と並んで高かった。NHKが投票日に実施した出口調査では、回答した人のうち自民党に投票した人の割合は、20代が50%と最も高く、30代42%、40代36%、50代34%、60代32%、70代以上が38%となっている 。60代までは年齢が上がるほど自民党支持者が減っており、ひと昔前であれば考えられないような変化が起きているのだ。 この数字から「若者の保守化が進んでいる」と嘆く声が聞こえてくる。果たしてそうなのだろうか。長年継続している朝日新聞社の世論調査結果をもとに若い世代の自民党支持の変遷を分析してみる。 最初に断っておくが、マスコミの世論調査は、その時々の大きな出来事や、その問題に関する報道

    若者の自民党支持率が高くなってきた理由
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
  • カタルーニャ州前首相、反逆罪で訴追へ 本人はベルギー亡命か

    スペイン・バルセロナ(CNN) スペイン北東部カタルーニャ自治州が一方的に独立を宣言した問題で、スペイン検察は同州のプッチダモン前首相など独立運動を主導した人物について、反逆や扇動、公金流用の罪で訴追すると表明した。 首相を解任されたプッチダモン氏は、スペインを出国してベルギーの首都ブリュッセルにいるとスペインのメディアは伝えている。 ベルギーの移民相は先に、もしプッチダモン氏から政治亡命の要請があれば、法に従って検討しなければならないと語っていた。 30日にはカタルーニャ州の州都バルセロナでプッチダモン氏率いるカタルーニャ欧州民主党の会合が開かれたが、同氏は出席せず、カタルーニャ州政府の部にも姿を見せなかった。 スペイン検察は、プッチダモン前首相のほか、同州の閣僚だった全員を訴追する方針。もしも有罪になった場合、反逆罪では最大で30年、扇動罪は同15年、公金流用罪は同6年の禁錮を定めて

    カタルーニャ州前首相、反逆罪で訴追へ 本人はベルギー亡命か
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
  • 「400万の護衛がついている!」ヒトラーに決して屈しなかった国王(君塚 直隆) @gendai_biz

    おとぎの国の一徹王 2017年10月8日からの1週間、デンマークのフレゼリク皇太子とメアリ妃の夫が、日を公式に訪れた。今年が日とデンマークの外交関係樹立150周年にあたり、その記念事業を進めるデンマーク側の名誉総裁がフレゼリク皇太子なのである。 日側で名誉総裁を務めるのは徳仁皇太子。フレゼリク皇太子夫の来日とともに、徳仁皇太子夫がお二人を歓待し、各種行事をご一緒されるとともに、東宮での夕会も催した。 フレゼリク皇太子の母マルグレーテ2世女王は、在位45年を超え、国民からも絶大な信頼を集めている。しかし、彼女が生まれた当時のデンマークは、20世紀最大の国難のまっただ中にあったのだ。 1940年4月9日の早朝5時。 この国を10年以上にわたって首相として率いてきたトールヴァルト・スタウニングが、コペンハーゲンにたたずむアマリエンボー宮殿の窓をたたく大きな音が響いた。 首相は緊急に

    「400万の護衛がついている!」ヒトラーに決して屈しなかった国王(君塚 直隆) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
  • 習近平が「中国建国の父」に肩を並べた日(近藤 大介) @gendai_biz

    「習近平憲法」の制定 10月24日に閉幕した第19回中国共産党大会は、「党の偉大なる勝利のうちに閉幕した」と喧伝しているが、実際には、「習近平総書記の勝利」のうちに閉幕した。 それは、その後の中国メディアの報道ぶりを見ていると分かる。例えば、朝7時から8時までの中国中央テレビ(CCTV)のニュースでは、いまや番組の半分以上の時間を使って、「特殊なインタビュー」を放映している。 それは、偉大な習近平総書記のおかげで、どれだけ自分たちの生活が向上し、日々夢を持って生きているかということを、全国北から南までの多種多様な人々が、マイクに向かって語るといったものだ。まさに時代は急速に、毛沢東の個人崇拝時代へと逆戻りしているのである。 今回の共産党大会で何が行われたかと言えば、それは、党規約の改正、王岐山書記の引退、後継者の指名なし、という3点に集約される。今週は、党規約の改正問題について、詳細に見て

    習近平が「中国建国の父」に肩を並べた日(近藤 大介) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
  • 中央銀行の努力だけでは金融は安定化しない 相場暴落のリスク増大、政府の対策が不可欠――マーティン・ウルフ(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    中央銀行の努力だけでは金融は安定化しない 相場暴落のリスク増大、政府の対策が不可欠――マーティン・ウルフ

    中央銀行の努力だけでは金融は安定化しない 相場暴落のリスク増大、政府の対策が不可欠――マーティン・ウルフ(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
    (英フィナンシャル・タイムズ紙 2017年10月25日付)
  • 中国からの訪日客をあてにし続けてはいけない 中国が訪日団体旅行に謎の制限、真意はどこに? | JBpress (ジェイビープレス)

    10日間の大型連休となった今年の国慶節。日の観光業界にとっては、まさにかき入れどきである。だが、業界関係者は大きな不安に包まれていた。9月半ばより、中国から観光客が来なくなるのではないか、という噂が流れていたのだ。 なぜ、そんな噂が流れたのか。その根拠は、中国の観光当局が行った「訪日団体旅行の制限」にある。国家旅游局が訪日団体旅行の取り扱いを減らそうと動いたというのだ。 中国旅行代理店への通達は書面ではなく口頭で指導する形で行われた。そのため、日側だけでなく中国側の旅行代理店も混乱に陥った。 中国当局が訪日団体旅行を制限しようとした理由は何か。さまざまな憶測を飛んだが、「中国政府が外貨の流出を懸念している」という説が最も有力とされている。

    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
  • イーロン登壇で大熱狂、「ええもん見たなあ!」:日経ビジネスオンライン

    アデレードで開催されたIAC(International Astronautical Congress、国際宇宙会議)2017にて、閉会前日の9月28日の夜7時すぎ、運営側からすべての参加者に対して一斉メールが送られた。 親愛なるDelegateの皆様(注・IACの参加者は、各組織の「代表」Delegateと捉えられている) わたしたちは、みなさまの多くが14時からのイーロン・マスクの話を聞きたいのではないかと予想します。そこで、参加者のみなさまのホールへのアクセスを管理するために、以下のような方法を採ります。 ・北アトリウムとスカイウェイ通路のドアは朝9時から閉鎖。普段ここから出入りしている人は注意してください。 ・11時15分からは、南アトリウムも閉鎖。13時10分にふたたび開放され、ここがホールへの唯一の入り口となります。 ・13時よりも前に、列を作ることは禁止です。 ・ホールが満員

    イーロン登壇で大熱狂、「ええもん見たなあ!」:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
    「世界最大の宇宙会議IAC探訪記・その4」
  • ナイキの生産自動化がアジアに与える衝撃:日経ビジネスオンライン

    マラソンに熱心なノックス・ロビンソン氏は、毎年10足以上の運動を履きつぶす。それでも大会に出るとなると、いつも同じのを履くという。米ナイキの「フライニットレーサー」だ。特殊な製法で編み上げられたアッパー(甲の部分)が、シームレスな密着感を実現しており、これを真似できるブランドは多くない。 「発売された時、実に美しいつくりだと思い、すっかり気に入った」。ロビンソン氏は米ニューヨークのマンハッタンで、これからジョギングクラブに参加するという。フライニットレーサーは父親がかつて履いていたスニーカーを思い起こさせるらしく、「写真でしか見たことのない、昔ながらのナイキのシューズという感じだ」とも語った。 アジアで雇用不安を招き始めたナイキの自動化推進 2012年の発売以来、フライニットレーサーは技術革新をもたらしたランニングシューズとみられている。特別な編み機で生産されているため、たいていの運動

    ナイキの生産自動化がアジアに与える衝撃:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31
    「アジアでは6割近い雇用が失われるとの指摘も」
  • 北朝鮮の核実験で放射能漏出の可能性 韓国気象庁 | NHKニュース

    北朝鮮が核実験を繰り返してきた北東部の実験場について、韓国気象庁は、実験場がある山の下に空洞ができているという分析を明らかにしたうえで、新たに実験が行われれば、放射性物質が漏れ出す可能性があると指摘しました。 この実験場について、30日、韓国の国会で、議員が「もう一度核実験が行われれば山が崩れて、おびただしい量の放射性物質が朝鮮半島周辺に拡散する可能性が指摘されている」として、政府の見解をただしました。 これに対して韓国気象庁の長官は、「衛星を使って得られた資料を分析したところ、実験場がある山の下に60メートルから100メートルの空洞ができていると見られる。もし、新たに核実験が行われれば、そうなる可能性がある」と述べ新たに核実験が行われた場合、放射性物質が漏れ出す可能性があるという見方を示しました。 また、放射性物質は、実験場周辺で陥没が起こることによっても漏れ出す可能性があり、風に乗って

    北朝鮮の核実験で放射能漏出の可能性 韓国気象庁 | NHKニュース
    Baatarism
    Baatarism 2017/10/31