ブックマーク / number333.org (19)

  • 丈夫で絡まずコスパ最高!後悔しない人のためのANKER Lightningケーブル

    体もLightningケーブルも丈夫さが第一。 日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です! 僕は割と雑にモノを扱ってしまうタイプなのでLightningケーブルもしょっちゅう断線させちゃいます。昨日もまた一、罪のないLightningケーブルを御陀仏させてしまいました。 ウチにはLightningで充電するガジェットがたくさんあるので、2〜3はストックが無いと充電サイクルが回りません。 この間もスマホを2倍の速度で充電できて丈夫なLightningケーブル「SONICable」なるものに出資してみたのですが到着するまで時間がかかるので、メインのLightningケーブルとして一新しいのを購入することにしました。 安いLightningケーブルは沢山世に出回っていますが、毎回毎回断線して買い直して、というのを繰り

    丈夫で絡まずコスパ最高!後悔しない人のためのANKER Lightningケーブル
  • 何コレ素晴らしい!iPhoneのカメラにワイヤレスで連動するカード型フラッシュ「NOVA」!

    毎回このブログではテクノロジーカテゴリーで最先端のガジェットを紹介していますが、その中でも今回見つけたアイテムは個人的にかなりキテます! 日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です! iPhoneのカメラも年々進化してきて、今やその辺のコンデジを凌駕するほどの性能を持ち始めていますが、それでもまだまだだなと思うのがカメラのフラッシュ。 暗いところを照らすにしては光量が足りないし、映りも不自然。 まぁスマホは所詮スマホなんでしょうがないかなぁと思っていたら、それをガッツリ解決してくれるスマートなガジェットを見つけたので今日はそれをご紹介いたします。 「NOVA」とカード型のフラッシュで、なんとワイヤレスでiPhoneと連動させることができてしまうという驚きの製品。 こちらが今回見つけたガジェット、「NOVA」です。 見た目は

    何コレ素晴らしい!iPhoneのカメラにワイヤレスで連動するカード型フラッシュ「NOVA」!
  • めちゃカッコ良すぎるレトロなタイプライター型のiPad用キーボード「Qwerkywriter」。

    パチパチパチパチ、ガシャーン! 日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 毎度恒例のKickstarterで気になるガジェットを紹介するコーナーが今日もやって来ましたよ!(テンション高い 今回見つけたアイテムは、ヴィンテージ好きにはたまらないレトロなタイプライター型のキーボード「Qwerkywriter」。 こんなお洒落な見た目して、実はBluetooth接続で文字入力ができちゃう超ハイテクなガジェットなんです。 どこからどう見てもタイプライターなこいつが今回紹介する「Qwerywriter」。 これがPCiPadのキーボードとして使えるというのだから驚きです。 キーボード上部にiPadをセットして使います。 100年前はここに紙がセットされていたのだと思うと技術の進歩というものをひしひしと感じますね。 ちなみにプロ

    めちゃカッコ良すぎるレトロなタイプライター型のiPad用キーボード「Qwerkywriter」。
  • スマホの充電速度を2倍にブーストできる小さなアイテム「Legion Meter」が登場。

    日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です! デバイスが増えれば増えるほど悩ましいのがその充電問題。 最近も社用のiPhoneだったりiPadをもらったので、部屋の充電ケーブルがゴチャついてしまってしょうがありません。 しかもiPadは充電時間がかなり長いので家についたら直ぐにケーブルに繋いでおかないと朝までに充電が完了してないなんてことも。 もっとスピーディにスマホやiPadの充電ができれば快適なんだよなぁ…と思ってたら海外のブログですんごいドンピシャなアイテムがKickStarterで出資を募っていることを知りました。 「Legion Meter」というとても小さなアイテムなのですが、なんとスマホの充電速度を今までの2倍近くまで上げてくれるというのです。これは気になる。 「Legion Meter」は充電する際、ACア

    スマホの充電速度を2倍にブーストできる小さなアイテム「Legion Meter」が登場。
  • Amazonベストセラー1位の万能クリップ「cheero CLIP」が在庫復活!大人気につきお早めに!

    その「cheero CLIP」が日在庫復活いたしましたので、今日は実際に使ってみての感想や使い心地なんかを記事にして皆さんにお伝えしたいと思います。 なんと現在Amazonの「配線アクセサリー」部門でベストセラー1位に輝いているほどの大人気商品なので気になったらその場ですぐに注文することをオススメしますよ。 こちらがその「cheero CLIP」! 白・赤・青・緑・黒の5色セットで購入しました。 可愛いロゴと配色のセンスが素晴らしいです。 こういうガジェットに関するアクセサリーって実用性を求めるだけでデザインに無頓着な製品が多いのでこういう「便利なのにお洒落」なアイテムには心くすぐられますね。 家ではこんな感じで自作の棚の上に置いていつでも使えるようにスタンバイさせています。 わかりやすいようにもう少し寄りで。 シンプル&ポップなデザインがたまらんですよ。 この黄緑色のやつが一番お気に入

    Amazonベストセラー1位の万能クリップ「cheero CLIP」が在庫復活!大人気につきお早めに!
  • 5本の指をタッチパネルに!?新発想の指輪型ウェアラブルガジェット「fin」が面白そう。

    日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 世はウェアラブルガジェット戦国時代。世界中から次から次へと新しい製品の情報が届いてきます。その中でも最近の流行りなのかよく目にするのが「指輪型」のウェアラブルガジェット。 日からも「Ring」という指の「ジェスチャー」でスマホを操作できるアイテムが出てきて話題になりましたよね。 今回見つけた「fin」というガジェットも同じように指に装着する「指輪型」のウェアラブルガジェットなのですがこちらは何と指のジェスチャーだけでなく「5の指」そのものをリモコン、タッチパネルにしてしまう変化させてしまうという驚きのアイテム。 見ているだけでどんな使い方をしようか夢が広がるまさに”魔法の指輪”です。 こちらが現在プレオーダー受付中のウェアラブルガジェット「fin」です。 早くも出資目標額の

    5本の指をタッチパネルに!?新発想の指輪型ウェアラブルガジェット「fin」が面白そう。
  • 【賃貸DIYブログ】壁にピッタリサイズの大きなお洒落な飾り棚の作り方。良い感じのできた…!

    見てください。この殺風景な壁を。 棚を作る前の僕の部屋の一角です。 引っ越してきたばかりで何も置くものがないのでこんな感じに寂しい状態でした。テレビ台すらないから床に直置き。 それで、せっかくなのでこの壁にピッタリのサイズの大きな棚を作りたいなーと思ったので作ってみました。壁の一面を棚にするのが憧れだったもので。 カフェの棚をパク真似してみた。 今回作成した棚はこの間静岡に行った時にふらっと立ち寄った「ODECO(オデコ)」というカフェにあった棚をそのまんまパクったというかオマージュしてみました。 自分で一から考えるよりもすでにあるものを参考にしたほうが間違いがありませんからね。 賃貸DIY 壁にぴったりの棚の作り方 というわけでさっそく棚を作り始めましょう。 今回買ってきた木材の種類はたった2種類。 その内の一つがこの断面が4×4cmの長い角材です。 まずはこれを使って柱を作ります。 の

    【賃貸DIYブログ】壁にピッタリサイズの大きなお洒落な飾り棚の作り方。良い感じのできた…!
  • 見た目そのまま!Macbook Airの容量を64GBも増やすことが出来る魔法のカード「Nifty MiniDrive」。

    「Nifty MiniDrive」はMicroSDカードをMacbook Airに装着するためのミニドライブです。このようにスロットにMicroSDカードを挿入して使います。 あとはMacBook AirのSDカードスロットにこうして差しこむだけ。 普段このスロットはあまり使うこともないのでUSBのようにスロットの数で悩むこともありません。付け外しもしないので失くす心配もなし。これはいいね。 わずかなでっぱりすら無し! 他のSDカードスロットはどうしても出っ張ってしまうものが多いのですが、この「Nifty MiniDrive」は差し込んだスロットに全く出っ張りが無いように作られているので、外観も全く気になりません。 これなら当に常時付けながらの運用が可能ですね。 ポップなカラーリング 色もシルバーだけでなく数種類用意。 ちょっと個性を出したいという人の気持ちもよく考えてくれています。 M

    見た目そのまま!Macbook Airの容量を64GBも増やすことが出来る魔法のカード「Nifty MiniDrive」。
  • 「あれ鍵かけたっけ…?」が無くなる近未来のドアロック「Lockitron」が今秋リリース!スマホ連携がカッコよすぎます。

    ども!今週の土日はスマホテーマ作りに捧げていたので、記事を書きたくてウズウズしています。PITE.(@infoNumber333)です。 僕は結構うっかりしている性格なので遅刻や忘れ物が普段から多い方です。今は実家ぐらしなので大丈夫ですが、一人暮らしを始めたら家の鍵とか忘れそう…と思っていた僕に素晴らしい新デバイスの情報が入ってきました! それが今回ご紹介する未来の鍵、「Lockitron」です。 なんと「スマホと連携して世界中どこからでも鍵をロック/アンロックできる」という夢のようなデバイス! しかもただロック/アンロックができるというだけの単純なものじゃありません。Lockitronには様々な機能が詰め込まれています。 公式の動画が公開されていたので主要な機能を今回はピックアップしてみました。 これは絶対当たる。 「Lockitron」は簡単に説明すると「スマホと連携して鍵をロック/ア

    「あれ鍵かけたっけ…?」が無くなる近未来のドアロック「Lockitron」が今秋リリース!スマホ連携がカッコよすぎます。
  • 【写真大量】iPhoneケースはキャンバスだ!横浜赤レンガ倉庫で開催された「iPhoneケース展」に行ってきた!

    先週末は横浜のみなとみらいに遊びに行ってきました。 PITE.(@infoNumber333)です。お洒落な街でした。 特に予定も立てていなかったので駅についてからどこへ行こうかとiPhoneで人気スポットを探していたところ、あのデートスポットとして名高い横浜赤レンガ倉庫で偶然にも「iPhoneケース展」が開催中とのこと。 そう言えばiPhone5sの行列で銀座に並んでいた時もチラシ配っている人がいたなぁ。 ちょうど僕も気になっていたイベントだったので観光ついでに足を運んでみました。 前評判の通り見たことないオリジナリティ溢れるiPhoneケースが目白押しだったのでイベントレポを書いておきます。この記事を読んで興味が出たら次回開催の時に皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。 赤レンガ倉庫2FのiPhoneケース展メイン会場に入ると、白い壁に飾られた無数のiPhoneケースが! まるで美

    【写真大量】iPhoneケースはキャンバスだ!横浜赤レンガ倉庫で開催された「iPhoneケース展」に行ってきた!
  • iPhone5s用の強化ガラスフィルムはこれで決まり!「クリスタルアーマー 超薄膜強化ガラス 液晶保護フィルム for iPhone5」を買ってみた!

    iPhone5sのサクサクっぷりに惚れ惚れしています。 PITE.(@infoNumber333)です。 何でもiPhone4sの6倍、iPhone5の2倍のCPU性能があるらしいですからね。このままでは僕の処理速度が置いて行かれてしまいかねない。 僕は毎年iPhoneを買い換えているのですが、その度に毎回必ず併せて購入するものがあります。それはiPhoneの画面に貼り付ける強化ガラスフィルムです。 種類はたくさんありますが、カッターで引っ掻いても傷つかない、コンクリートにiPhoneを落下させても画面が割れない、さらにはハンマーで叩いても平気、という現代技術を結集した素晴らしいフィルム。 これのお陰で今まで幾度と無く危機を乗り越えてきました。 ランニング中にアスファルトに落っことしたり、自転車からアスファルトに落っことしたり、歩道橋の上からアスファルトに落っことしたりしたこともありました

    iPhone5s用の強化ガラスフィルムはこれで決まり!「クリスタルアーマー 超薄膜強化ガラス 液晶保護フィルム for iPhone5」を買ってみた!
  • 「ブログを読む」ならRSSが最高のサービスだということを今熱く語りたい。

    今回は柄にもなく長文になりました。PITE.(@infoNumber333)です。 Google Readerの廃止と、先日放送されたブロネクの放送「Googleリーダーの死を嘆くネク!」を観て個人的にどうしても伝えたいことがあったので記事を書きます。 僕はブログの更新情報は主にRSSから取得しています。その理由は単純で、RSSがブログの情報を一番速く、確実に、正しく得ることができるサービスだからです。 あまりブログに興味のない人は仕方ありませんが、ブログに興味がある、ましてやブログを書いている人がRSSを使わない理由が正直僕は良くわかりません。それほどまでに僕はRSS当に素晴らしいサービスだと心から思っています。@donpyさんほどではないですが、RSSが無くなったら確実にブログへのモチベーションはだだ下がりするでしょう。 Google Readerが廃止された今が、RSSのターニン

    「ブログを読む」ならRSSが最高のサービスだということを今熱く語りたい。
  • 【Photoshop】5秒で出来た。Photoshopで斜めになってしまった写真を水平に補正する方法。

    デジイチを買ってから写真を取るのが楽しくてしょうがありません。PITE.(@infoNumber333)です。 カメラは良いのですが、如何せん僕の腕が足りなくてまだまだ性能を引き出せていないのが今の悩み。上の画像もよく見ると石畳のところが水平方向に比べて斜めになってしまっています。これでは見栄えが悪いのでPhotoshopで写真を水平に補正してみました。慣れれば一瞬でできてしまうので覚えておくときっと役に立つと思います。 今回の問題はこの部分。明らかに斜めになってしまっています。撮っている時は気づかないんだよなぁ。これを水平方向に補正します。 今回紹介する方法は、Photoshopの「切り抜きツール」を使用して補正を行います。 サイドバーの上の方にある「切り抜きツール」を選択したあと、上のバーの中にある「角度補正」をクリック。この状態で水平にしたいラインに合わせて線を引きます。 なんとこれ

    【Photoshop】5秒で出来た。Photoshopで斜めになってしまった写真を水平に補正する方法。
  • 3分でできる。Eye-fiの初期設定方法。

    前回の記事:何これ!一眼やミラーレスから写真が自動的にiPhone/PCに送られてくる!「Eye-Fi Pro X2 16GB」を買ってみた! | iPhoneMacの情報発信ブログ〜Number333~ それではEye-fiを初めて使う時の設定方法をご紹介。初めてって何か…DOKIDOKIするね/// まずは購入した時に一緒に付いて来たSDカードリーダーでEye-fiをPCに接続しましょう。 付属のものでないと動かないという話も多いので必ず正規のものを使って下さい。 接続すると、デスクトップにEye-fiのファイルが表示されるのでクリック。 「START HERE」から自分のPCのOSを選んでファイルをインストールします。 手順に従ってインストールが完了したら、アプリを起動して下さい。 PC側の設定 起動するとログイン画面が表示されるのでメールアドレスとパスワードを設定して新規アカウン

    3分でできる。Eye-fiの初期設定方法。
  • 何これ!一眼やミラーレスから写真が自動的にiPhone/PCに送られてくる!「Eye-Fi Pro X2 16GB」を買ってみた!

    最近一眼デビューしました!PITE.です。 iPhoneのカメラもいいですが、やっぱりちゃんとしたカメラで撮ると映りが全然違うもので、写真を撮るのがとても楽しいです。なので最近は取り敢えず毎日持ち歩くようにしています。あー写真撮りたい。 そして一眼を買う時に一緒に買おうと決めていたSDカード、「Eye-fi」を購入したのでご紹介と開封の儀をしてみます。 Eye-fiとはWi-Fi機能を搭載したSDカードのことで、設定次第でカメラから直接iPhoneやカメラ、Webサービスに写真を自動配信してくれる超便利アイテムのことです。 知り合いが持っていて、写真をパシャパシャ撮るとそれが自動で次々にiPhoneに転送されてくる様子を見て驚愕し、僕も一眼を買ったら絶対買おうと決めていました。 というわけで開封の儀に戻ります。 コチラは箱裏面。 Eye-fiには数種類ありますが、僕は一番上位の「Eye-F

    何これ!一眼やミラーレスから写真が自動的にiPhone/PCに送られてくる!「Eye-Fi Pro X2 16GB」を買ってみた!
  • Eye-fiの初期設定方法 -iPhone編-

    アプリを起動したらログイン画面が表示されるので、先ほど登録したアカウントでログインします。 光の速さで「はい」。 「ネットワークの追加」を選択。 Eye-fiカードのプロファイルが出てくるのでこれをiPhoneにインストールします。 カメラ側の設定 通常ならこれで使えるようになるはずなんですが、なぜか僕の場合はEye-fiカードからデータが発信されない…ぐぬぬ。と困りながらカメラをいじっていましたらカメラ側に「Eye-fi設定」という項目を発見。こちらを有効にしたらあっさり通信が始まりました。このように、機種によってはカメラ側の設定が必要になってくる場合もあるようなので動かない場合はチェックしてみて下さい。 ダイレクトモードで写真を転送! ここまで設定が完了したら、実際に写真をiPhoneに転送してみましょう。 今回紹介する方法はカメラから直接iPhoneに接続する「ダイレクトモード」とい

  • Eye-fiカードを使って無線LANで自動的に写真をPC・iPhoneに送る設定方法。

    前回の記事:Eye-fiの初期設定方法 – iPhone編 – | iPhoneMacの情報発信ブログ〜Number333~ 前回の記事では直接カメラからiPhoneへ写真を送る方法を紹介しました。これも便利な機能なのですが、無線LANを使うとさらに快適にEye-fiを使うことができるのでその方法を解説しましょう。 Eye-fiカードを専用カードリーダーでパソコンに接続します。 そしたらカードの設定メニューの中に「ネットワーク」の項目があるので選択。 「プライベートネットワーク」タブの中から、Wi-Fiネットワークを追加できるので自宅の無線LANやポケットWi-Fiのネットワークを選択して追加してください。 続いてiPhone側の設定も。 前回でiPhoneアプリからログインしてあれば、PCアプリの左メニューバーに「iPhone」の項目が追加されているはずです。その文字の右にある設定マー

    Eye-fiカードを使って無線LANで自動的に写真をPC・iPhoneに送る設定方法。
  • 【驚愕の薄さ】abrAsusの「薄い財布」を買ってみた!使ってみた感想&レビュー

    「薄い財布」シリーズにはいくつかの種類がありますが、今回僕は「YUHAKU」という革のブランドとコラボしたものを購入しました。色は赤です。グラデーションが1つひとつ違った表情を見せてくれるところがお気に入り。 到着! 注文してから3日ほどで到着しました。 外装の箱も薄く、小さくまとまっています。こういうのわくわくするよね。 蓋を開けるとシンプルに「薄い財布」という文字が。 それにしてもド直球なネーミングだよね。 実際の製品はこんな感じ。 やっぱり革モノはいいですね。これから使い込んで良い味出させたいと思います。 そしてその名前の通り当に薄い。 マジで薄い。 使う革の枚数を極限まで減らしたことと小銭入れ部分を独立させたことによってここまでの薄さを実現したそうな。 ぺろーんと開く。 中のデザインもカッコよく作られています。 右が小銭いれ、真ん中がカード、その裏側にお札という構造。 機械でも文

    【驚愕の薄さ】abrAsusの「薄い財布」を買ってみた!使ってみた感想&レビュー
  • これだけあれば何処でも仕事出来ます。僕が常に持ち歩いているノマド用アイテム"17点"全てまとめて公開します。

    どもども。PITE.です。 僕はこのブログNumber333を更新している時はほとんど家の外にいます。 何故かというと家では集中できないから。ダメな子ですね。家ではどうしてもくつろいでしまいます(´Д` )。 なので僕は普段カフェやコワーキングスペース、電車の中などで記事を書くことが多いです。やはり人の目があると全然集中の深さが違うもので、自宅にいる時の3〜4倍くらいの効率で作業ができてしまいます。なので多少お金はかかっても外に出かけるようにしています。僕の場合またそれが記事のネタになったりもするので。 そんなわけで、普段外出している僕はいつでもどんなところでも作業ができるような“環境”を日々”持ち歩いて”います。 今では自宅と同じ作業環境がカバンの中にすっぽり入ってしまう時代なのです。 このセットと電源とネット環境さえあれば僕はたぶん日海外どこでも生きていくことができます。 最近良い

    これだけあれば何処でも仕事出来ます。僕が常に持ち歩いているノマド用アイテム"17点"全てまとめて公開します。
  • 1