タグ

2022年1月9日のブックマーク (6件)

  • 「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点(松村 一志) @gendai_biz

    「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点 じつは両者は似ているのかもしれない… 「それってエビデンスあるんですか?」 世の中には、それを言われると言葉に詰まってしまう「脅し文句」がある。「誰に向かってものを言っているんだ」とか「……ですが、何か問題でも?」といった言い回しはその典型だ。最近そこに加わったように見えるのが、「それってエビデンスあるんですか?」である。 誰かがこう問い詰められているのを見ると、見ているこちら側まで少しドキッとしてしまう。もちろん、何らかのデータを持っていれば良いのだが、24時間365日あらゆる発言をデータに基づいて行うわけではない。だから、隙あらばこのフレーズを使うことができる。そういう事情もあってか、「個人的な意見ですが……」とか「あくまで印象ですが……」とあらかじめ断ってから話し始める光景も珍しくない。 言うまでもなく、「

    「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点(松村 一志) @gendai_biz
    Baru
    Baru 2022/01/09
    エビデンスだけでなく専門家と素人にもグラデーションがある。また、分野によってエビデンスのレベル付けは異なる。なので、それらを特定しないこの記事は「専門家の意見」にも達しない戯言としか言いようがない。
  • 【犯罪教唆】藤田孝典氏「刑事施設が最後のセーフティネットの場合もある。人を傷つけず、被害は対物が一番大事」などと犯罪を助長するツイート→抗議殺到。

    藤田孝典 @fujitatakanori 被害金額が少なく、被害弁済出来てしまい、常習性がない場合は、実刑で刑事施設に入ることは難しい。ぜひ生活保護を活用して欲しい。 「警察を呼んでくれ」ビール3杯など次々に注文、カラオケまで利用し…数百円の所持金で1万円超の飲、49歳の男を逮捕 news.yahoo.co.jp/articles/3c4b8… 2022-01-06 13:13:18 藤田孝典 @fujitatakanori 「刑務所に入りたい」「刑務所の方がマシだった」という生活相談を年末年始にもよく聴いた。 生活保護が受けにくく、福祉が機能しない国、地域では刑事施設が最後のセーフティネットになる。 人を傷付けずに刑事施設へ入ることも生きるための手段。 2022-01-06 13:19:38 藤田孝典 @fujitatakanori 生活保護を受けてほしい、と言うが、現実的に生活保護

    【犯罪教唆】藤田孝典氏「刑事施設が最後のセーフティネットの場合もある。人を傷つけず、被害は対物が一番大事」などと犯罪を助長するツイート→抗議殺到。
    Baru
    Baru 2022/01/09
    言いたいことは「犯罪を犯してしまう場合でもせめて人は傷つけるな」であろうから、私は許容。が、Tweetではその言葉を届けたい人に届かないんじゃなかろうか?
  • マツケンサンバ(まったくサンバ要素がない)をブラジル人の友達に聴かせてみたらカッコいい返答があった「考えるな!感じろ!」

    桃井裕範 / Potomelli @hironorimomoi 音大時代のブラジル人の友達に「この曲題名がサンバだけどサンバ要素が全く無いって日で言われてる」とマツケンサンバを聴かせたら「音楽的にサンバかどうかなんてどうでもいい。ゲイシャ(侍?)がハッピーに歌い皆が踊る。それこそがサンバのソウルそのものだろう」と返ってきました 2022-01-08 12:42:48 桃井裕範 / Potomelli @hironorimomoi Drummer / @Potomelli / Composer / Producer / Zildjian Endorser 【Works】Gotch / 中森明菜 / 山中千尋 / 稲垣潤一 / バンバンバザール / Still Caravan / hironorimomoi@gmail.com / 🐈x4 https://t.co/j2QcZynDVn

    マツケンサンバ(まったくサンバ要素がない)をブラジル人の友達に聴かせてみたらカッコいい返答があった「考えるな!感じろ!」
    Baru
    Baru 2022/01/09
    リベルタンゴとかカリフォルニアロールを連想した。いずれにせよハッピーアゲアゲに振り切った方向性は素晴らしいし、紅白も最後の劇団ひとりの大写し以外は素晴らしかった。
  • 「日本は解雇規制が厳しい」というのはウソだった件|弁護士ほり

    解雇規制は国際的に見て厳しいの? 日解雇規制は厳しすぎるとか、解雇規制を緩和して雇用を流動化させなければならないなどという言説はすっかりおなじみになっています。(もちろん恣意的に何でも解雇できるわけがなく、労働契約法16条により、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない解雇は無効とされています。) ただ全般的にいって、日当に「解雇規制」が厳しいのでしょうか? まず以下のリンク先が作成してみた2019年のデータによれば、OECDの基準で見ると、日は総合的にみて主要48ヶ国のうち解雇しにくい順番に並べると28位であり、真ん中よりはむしろ解雇しやすい方に寄っています。 日より解雇しにくい国としては、オランダ、ベルギー、イタリア、フランス、スウェーデン、ノルウェー、ドイツなどがあり、日より解雇しやすい国としては、イギリス、カナダ、オーストラリア、(予想ど

    「日本は解雇規制が厳しい」というのはウソだった件|弁護士ほり
    Baru
    Baru 2022/01/09
    論考には賛成しないが「退職金や賃金体系などを、長期勤続を前提にしないフラットな形に変更すること」には大賛成。ボーナスも比率を下げるべき。
  • オミクロン株 “自覚ない感染者”からの拡大に医師が危機感 | NHKニュース

    各地で広がりをみせるオミクロン株。大学病院の医師は、無症状や軽い症状のいわば“自覚のない感染者”から、知らず知らずのうちに感染が広がるおそれがあると、危機感を募らせています。 川越市にある埼玉医科大学総合医療センター、感染症科の岡秀昭教授は7日、新型コロナの診療方法などを指導している地域のクリニックを訪れ、オミクロン株の特徴について説明しました。 この中で、海外の研究でオミクロン株がデルタ株と比べて重症化の割合が低くなっていると報告されている一方で、感染力は従来の変異ウイルスと比べて非常に増していて、無症状や軽い症状のいわば“自覚のない感染者”から、知らず知らずのうちに感染が広がるおそれがあると指摘しました。 このクリニックは訪問診療に特化していて、ホテルや自宅療養のコロナ患者への対応を予定しているということです。 岡教授はふだんから患者に接する際は互いに感染しているかもしれないという仮定

    オミクロン株 “自覚ない感染者”からの拡大に医師が危機感 | NHKニュース
    Baru
    Baru 2022/01/09
    「拡大」という根拠は何?今までだって経路不明感染(≒無自覚者からの感染)が6割と主流だった。オミクロンでその割合が拡大してるんだろうか?
  • YANO Tomoaki@MAGDA2022in鹿児島2日目OS8-11 on Twitter: "日本企業では近年、配当重視への偏りが目立つ。20年度は26兆円と20年前の5.4倍まで伸びた。年5兆円を超える自社株買いを含めれば株主への還元はさらに膨らむ。 この間に従業員の給与は逆に15%減った。https://t.co/5xJW4vRj0j"

    企業では近年、配当重視への偏りが目立つ。20年度は26兆円と20年前の5.4倍まで伸びた。年5兆円を超える自社株買いを含めれば株主への還元はさらに膨らむ。 この間に従業員の給与は逆に15%減った。https://t.co/5xJW4vRj0j

    YANO Tomoaki@MAGDA2022in鹿児島2日目OS8-11 on Twitter: "日本企業では近年、配当重視への偏りが目立つ。20年度は26兆円と20年前の5.4倍まで伸びた。年5兆円を超える自社株買いを含めれば株主への還元はさらに膨らむ。 この間に従業員の給与は逆に15%減った。https://t.co/5xJW4vRj0j"
    Baru
    Baru 2022/01/09
    理系科学者なので株式持ち合い解消とか買収防衛を考えないのは仕方ないが、総額(配当)と平均値(給与)の変化率を単純に比較するのは全くいただけない。はっきり言ってバカ。