タグ

心理学とriskに関するBasilio_IIのブックマーク (6)

  • なぜリスクの問題に心理学がからむのか?|ちくまプリマー新書|中谷内 一也|webちくま(1/3)

    コロナから原発、飛行機事故から児童虐待まで――。『リスク心理学――危機対応から心の質を理解する』(ちくまプリマー新書)が好評発売中! 遭遇するかもしれない望まざる事態を、われわれの心がどのように受け止め、どのように反応しようとするのか。危機に対応する心の動きには、人間の質が浮かび上がる。記事ではリスク心理学誕生の背景に迫ります。 私たちが生きる環境にはさまざまなリスクが潜んでいます。大気や品、飲料水には有害物質が含まれていますし、交通事故や地震、台風、新型コロナのような感染症、温室ガスによる大規模気候変動……、あげ出すとキリがありません。それらにどう立ち向かうべきか? 素朴に考えると、それぞれの分野の専門家がリスク評価を行い、リスクを下げるための可能な対策をリストアップし、その効果と対策実施に必要なコストを睨んで、最適な対策を実施すれば良いということになります。なぜ、そこに心理学、

    なぜリスクの問題に心理学がからむのか?|ちくまプリマー新書|中谷内 一也|webちくま(1/3)
  • 信頼の心理学

    Conventionally, in social psychology research, “perceived competence” that is rooted in a specialized technique and knowledge, and “perceived motivation” that is rooted in the attitude to carry out one's duty have been targeted, as important factors for earning trust. Today, attention is being drawn to the salient value similarity (SVS) model whose viewpoint differs from that of these two factors.

  • 「リスクの社会心理学」(中谷内一也編,2012)まとめと書評

    Shaw @tk_shmd 新刊「リスクの社会心理学-人間の理解と信頼の構築に向けて」(中谷内一也(編) 有斐閣 ) を読み始める。広田ら(2006)「心理学が描くリスクの世界」以来、理論・応用両面での発展は著しい。災害・科学技術以外の分野でも書の戦略価値は大きい。http://t.co/cfXHdNDE 2012-07-15 07:19:12 Shaw @tk_shmd 中谷内編(2012)リスクの社会心理学 1章「リスク認知の基盤」読了。予防原則やゼロリスク志向は、合理性を重んじるリスク分析や期待効用理論の立場との親和性は乏しいが、プロスペクト理論が示す人間の意思決定を容認すれば、必ずしも非合理的ともいえなくなる、との見方に首肯。 2012-07-17 05:22:38 Shaw @tk_shmd (承前) 規範的原理を、期待効用理論におくのか、プロスペクト理論のような一般化期待効用

    「リスクの社会心理学」(中谷内一也編,2012)まとめと書評
  • どれだけ「安全」なら「安心」するのか? リスクと正当に向き合うための社会心理学的アプローチ (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    どれだけ「安全」なら「安心」するのか? リスクと正当に向き合うための社会心理学的アプローチ WEDGE 10月4日(木)12時29分配信 東日大震災と福島第一原子力発電所事故以来、「リスク」とどう向き合うか、という議論が盛んになっている。 どんな道具にも科学技術にも、ベネフィットがあると同時にリスクがある。自明のことだが、人びとがそれらの大きさを正当に認知しているかというと、そうではないことのほうが多い。 感情やマスメディアの影響などさまざまなバイアスがはたらくうえ、その技術や事象に精通しているかどうかなどによっても、リスクの認知は変わってくる。 実際のリスクの大きさと人びとのリスク認知が大きく乖離すると、リスク対策が十分におこなわれなかったり、逆に無駄な資源を費やしたり、という問題が起きる。 「ものを怖がらな過ぎたり、怖がり過ぎたりするのはやさしいが、正当に怖がることはなかなか

  • リスクの社会心理学 -- 人間の理解と信頼の構築に向けて| 有斐閣

    中谷内 一也 (同志社大学教授)/編 2012年07月発売 A5判並製カバー付 , 306ページ 定価 3,300円(体 3,000円) ISBN 978-4-641-17387-3 The Social Psychology of Risk 心理学 個別テーマの解説書 人間が生み出してきた道具や科学技術には,ベネフィットとリスクがある。道具や科学技術の扱いを考えるためには,ベネフィットやリスクの把握だけでなく,人間の認知・感情や社会性への理解が必要となる。社会心理学から,リスクと人間・社会について考える。 第1部 リスク認知 第1章 リスク認知の基盤 第2章 リスク認知の各論的特徴 第3章 リスク認知と感情 第4章 リスク認知の個人差 第5章  科学技術的なリスク・アセスメントの基的な考え方とアプローチ 第6章 一般人と専門家の溝 第2部 リスクと社会 第7章  リスク情報の社会的伝

  • 低線量被ばくのリスク管理に関するWG 第6回会合 発表資料1:リスク認知の心理学.pdf

    Basilio_II
    Basilio_II 2012/01/04
    「4. 鍵を握るのは信頼。では、信頼は何によって決まるのか」15‐23枚目
  • 1