タグ

2011年12月2日のブックマーク (2件)

  • 日本医師会が混合診療解禁に反対する理由 - NATROMのブログ

    ■混合診療のメリットとデメリットというエントリーに対し、「日医師会はなぜ混合診療に反対しているのか」という質問が寄せられた。日医師会の公的なコメントは、■混合診療ってなに?〜混合診療の意味するものと危険性〜などで読める。この主張を、利権団体のポジショントークかもしれないと疑うのは、適切な懐疑であろう。日医師会が、主に開業医の意見を代表しがちであることはよく知られているところである。 たとえば、池田信夫氏は、日医師会が反対するのは「被害妄想」「卑しい既得権のレトリック」だとしている。 ■池田信夫 blog : 医師会はなぜ混合診療をいやがるのか - ライブドアブログ 何のために、こんな世界にも類のない規制をしているのだろうか。医師会は「混合診療を認めたら、金のある人だけが高度医療を受けられるようになって格差が広がる」と主張しているが、そんなことはありえない。必要な高度医療の多くは保険

    日本医師会が混合診療解禁に反対する理由 - NATROMのブログ
    Basilio_II
    Basilio_II 2011/12/02
    「患者は、自称経済学者よりも混合診療についてよく考えている。」長期的影響を経済学だと思うのだけれども。
  • デバンキングハンドブック (1/6) デバンクについての誤情報をデバンクする

    [Cook, J., Lewandowsky, S. (2011), The Debunking Handbook. St. Lucia, Australia: University of Queensland. November 5. ISBN 978-0-646-56812-6.] Debunking myths is problematic. Unless great care is taken, any effort to debunk misinformation can inadvertently reinforce the very myths one seeks to correct. To avoid these “backfire effects”, an effective debunking requires three major elements. First,

    デバンキングハンドブック (1/6) デバンクについての誤情報をデバンクする
    Basilio_II
    Basilio_II 2011/12/02
    続きも読む。