タグ

2020年5月7日のブックマーク (19件)

  • ソフトバンクに入社したけどミスだったかもしれない

    入社したけどつらすぎる。 有名人のコミさんがTwitterで騒いでるけど、正直共感しかない。 匿名という卑怯なやり方だけど、ここに書いておきたい。 4月からずっと研修。研修に次ぐ研修。そしてこれからも研修。 別に研修を実施することは悪いことだと思わない。むしろ賛成ですらある。 今まで大学生という甘々な環境で大した社会的なスキルを得ることなく過ごし、そうした中でいきなり社会人になる。 そうした人間がいきなり仕事ができるかというとそういうわけでもなく、とりあえずは研修で基礎固めをする。 これは素晴らしいことではないか。 研修は社会人になるにあたって大切な基礎固めを行う期間であり、これは大いに実りがあるべきものだ。 ああ最高だ!研修万歳!研修は良い! .......こんな理想論が実現するわけもない。 実情としてはどうだろう。 端的にいって、クソだと思う。 何が不満かというと、時間の使い方がおかし

    ソフトバンクに入社したけどミスだったかもしれない
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    半年後、転職した増田が「研修もなく現場に叩き込まれた会社選択ミスだったかもしれない」という増田を書くまでが様式美。
  • かつてバズったエントリーを探し当てて欲しい

    偶然見つけて読んで物凄く心に刺さったからもう一度読みたい。 でも記憶を頼りにググっても全然違うエントリーしか出てこなくてお手上げ状態。 こんな内容だった。 生まれてこのかたモテたことがない彼女いない歴=年齢の童貞増田は塾講師として働いている。 教え子の中学生たちからの「先生、彼女いるの~?w」みたいな問いかけには「こら、今授業やってんだからw」とかはぐらかして童貞バレを回避する、女っ気のない日々を過ごしている。同僚に女性は何人かいるが恋仲に発展するような気配すらない。 そんな増田が教えるクラスには一人、とんでもないイケメンがいる。 そのまま俳優になれるようなレベルのイケメンで、でも子供のあどけなさが存分に残っており、彼は顔だけではなく無邪気でひょうきんな性格でも人気者だった。 そんな教え子を見るたび増田は「(こいつは俺が一生かかっても味わえないような異性からの羨望や愛情を一日、いや数十分で

    かつてバズったエントリーを探し当てて欲しい
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    このヒントじゃ無理だろ…と思ったら速攻で探し当てられていた…。
  • 飯田橋の事務所を閉鎖します。でも、元気す。 | 横内謙介Diary

    お知らせ 20年続けて来た飯田橋事務所を間もなく閉鎖します。 コロナ感染防止の自粛による、経済的ひっ迫が原因です。 (※こういうことちゃんと公表しておかないと、助成金とかの申請で、うちらみたいな業種は、簡単にスルーされてしまいそうですからね、言わずもがなのことをわざわざ記しています) 巷のお店と同じく、収入がなくなった上での固定費の支払いが困難になりました。 もっともこれも、最悪の事態を回避するための緊急措置ですから、ご安心ください。 潰さないために、半身を手放すだけです。 事務所機能は当面、錦糸町の稽古場内に移転します。 稽古場も今は、何にも使われていませんから。 事務所と稽古場、どちらを守るか。劇団として稽古場をとりました。 まだ引っ越す余力があるということでもあるので、くれぐれも義援金など突然送りつけたりしないで下さい。札束をポストに投げ入れたりしないで下さい。 いよいよ困った時に、

    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    草彅警察です。草なぎのなぎは「弓ヘンに前の旧字の下に刀」
  • 佐野元春は過小評価され過ぎている【今夜も愛をさがして】│あれこれライフ

    転職5回の経験を基に転職仕事について全年代に向けて送ります。趣味(音楽・ミステリー・映画漫画)は主に40代以上に向けて情報発信していきます!

    佐野元春は過小評価され過ぎている【今夜も愛をさがして】│あれこれライフ
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    自分にとっては「佐野元春=ナイアガラ・トライアングル」/Wikipediaの記述は異常な元春愛を感じるw
  • クラフトワークの創設者の一人 フローリアン・シュナイダーが死去 - amass

    【Update:2020/05/07 06:13】 クラフトワーク(Kraftwerk)の創設者の一人、フローリアン・シュナイダー(フローリアン・シュナイダー=エスレーベン/Florian Schneider-Esleben/Florian Schneider)が癌のため死去。73歳でした。 クラフトワークは声明を発表。 「クラフトワークの共同創設者でエレクトロニック・ミュージックのパイオニアであるラルフ・ヒュッターは、何十年にもわたって彼の友人であり仲間であったフローリアン・シュナイダーが73歳の誕生日から数日後にの短い癌のために亡くなったという非常に悲しいニュースをを私たちに送ってきました」 「1968年、ラルフ・ヒュッターとフローリアン・シュナイダーが芸術的および音楽的なコラボレーションを開始しました。1970年、彼らはデュッセルドルフにエレクトロニック・スタジオ“クリング・クラング

    クラフトワークの創設者の一人 フローリアン・シュナイダーが死去 - amass
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    DEVOとクラフトワークは江口寿史のマンガで学びました。R.I.P.
  • 志村けんさんは“テレビ的”な『ひょうきん族』に負けたのか

    1974年にザ・ドリフターズに正式加入した志村けんは、76年に「東村山音頭」でブレイクする。これによって『8時だョ!全員集合』はますます子どもたちの喝采を受け、大人たちからは眉をしかめられていった。しかし、80年代に入ると『全員集合』に強力なライバルが登場する──。

    志村けんさんは“テレビ的”な『ひょうきん族』に負けたのか
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    リアタイ世代だがすぐにひょうきん族に乗り換えた。後悔も後ろめたさも無い。当時の全員集合は小学生以下をターゲットにしたマンネリの笑いで同じところをぐるぐると廻っているようにしか感じなかった。
  • パッと見無理そうだが意外とできること

    バブルリング小学生の時テレビでイルカの飼育員はイルカと一緒にバブルリングを出して遊ぶよ!って番組をみて、その日風呂で水中メガネをつけてやってみたらかなりあっさりできた できる理由は正直わからない でも輪になれ!と思いながら空気をポっと吐くと確かに輪型の泡が出る(粗いけど) 犬の鳴き真似ハッチポッチステーションのオープニングテーマを聴いて、犬の声の部分を真似してみたら相当似た音が出た わんわん!みたいな舐め腐ったオノマトペじゃなく、ガチで似た音 空気を吐きながら出す音で再現するのは難しくて、吸いながら喉を鳴らすやり方がいいように思う 結構でかい音でしか鳴らせないので披露できる場が限られているのがネック 2個しか思いつかんな

    パッと見無理そうだが意外とできること
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    MT車の運転。クラッチとかギア操作とか今考えると良くしていたなと思うが。
  • 池田信夫がコロナ関連の与太記事を量産している件について : やまもといちろう 公式ブログ

    池田信夫さんの言う「コロナウイルスの危険をことさらに煽るな」というテーマはまあ理解できるとしても、北海道大学の西浦博さん以下、厚生労働省のクラスター対策班が手がけた日の感染防止策については概ねの成果が出ていると理解していいと思うんですよ。 ところが、池田信夫さんが自説を補強したくて書いている記事があまりにも低質でデマ同様の内容なので、さすがに頭がおかしいのではないかと。 「新型コロナで42万人死ぬ」という西浦モデルは当か 架空シミュレーションで国民を脅す「青年将校」(魚拓) https://web.archive.org/web/20200417075925/https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60207 これ、要するにアクセス稼ぎのために書いてる与太記事なんですが、要するに池田信夫さんというのは感染症関連のモデル計算についての知見がないってこと

    池田信夫がコロナ関連の与太記事を量産している件について : やまもといちろう 公式ブログ
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    最後のサロンのくだりがすべてを台無しにしてしまった。
  • 中国出身研究者、米の自宅で銃殺される 新型コロナウイルスを研究

    米ペンシルベニア州ピッツバーグ大学医学部の助教授・劉兵(Liu Bing、37)さんが5月2日、自宅で殺害された。犯人は後に自殺しており、動機は明らかになっていない。 地元のKDKAラジオによると、劉兵さんの体には致命的な銃創が複数、見られた。窃盗品はなく、家を荒らされた様子はない。事件当時、は家にいなかった。 劉さんの自宅から90メートルほど離れたところで、別の中国人の男が車の中で死亡しているのが発見された。検視官の予備調査の結果では、犯人は劉さんを撃った後、車の中で自殺した。地元のアレゲニー郡検視官事務所は、男を郭浩(Guo Hao、47)と特定した。他に容疑者が逃走した形跡はない。二人は知り合いだったという。 ピッツバーグ大学医学部のホームページに掲載されたメッセージによると、劉さんは新型コロナウイルスの感染メカニズムや合併症の研究を進めていて、「非常に重要な発見をする段階に近づい

    中国出身研究者、米の自宅で銃殺される 新型コロナウイルスを研究
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    これ数か月後にゴルゴ13で取り上げられるやつ。
  • 太田光が岡村隆史のラジオに持論「矢部浩之も相当つらかったんだな」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 太田光が5日のラジオで、岡村隆史の不適切発言について持論を語った 岡村の謝罪にあたりラジオに登場し「公開説教」した矢部浩之を慮る言葉も 放送を聞いていて「矢部も相当つらかったんだな」と思ったことを明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    太田光が岡村隆史のラジオに持論「矢部浩之も相当つらかったんだな」 - ライブドアニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    太田が社会不適合者とのギリギリの線で笑いに変えて一線にいるのも奥さんのおかげだと思う。そういう意味で矢部の「景色を変えろ」というのは思うところあったのだろう。
  • イカの塩辛 on Twitter: "え、すげえ。メガネ外したら読めるようになった https://t.co/cPUOX89nM7"

    え、すげえ。メガネ外したら読めるようになった https://t.co/cPUOX89nM7

    イカの塩辛 on Twitter: "え、すげえ。メガネ外したら読めるようになった https://t.co/cPUOX89nM7"
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    やっぱ水玉コラ連想するよね。
  • 「私が好きなのはあなたがくれる食事やドライブの時間であってあなた自身じゃなかった」自粛生活の中で破局や距離を置くカップルたちの話

    雲丹肉ちゃん @oniku117 彼氏とタワマン生活してた知り合いのインスタの投稿が前まで部屋での写真は夜景が写り込んでたのに、最近壁しか写ってないから理由聞いたら「ホテルランチ、ミシュランディナー、ブランドショッピング、海外旅行これらができない今、一緒にいるのしんどいから距離おいて実家戻ってる」だってさ…… 2020-05-05 23:42:32

    「私が好きなのはあなたがくれる食事やドライブの時間であってあなた自身じゃなかった」自粛生活の中で破局や距離を置くカップルたちの話
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    動物園味あるw→「あなたがくれる食事」
  • 段ボールで作ったガンダムマスクがかっこいい! 完成度の高さに称賛の声

    Twitterに投稿されたガンダムの段ボールマスクが「完成度たけぇ」「カッコ良い」など賞賛を集めています。 手元に置きたいかっこよさ 画像を投稿したのは、ダンボールクラフト歴10年のトモヲ(@tomowo_PS2)さん。製作したガンダムは「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で登場したニューガンダムです。ガンダム顔の特徴「ツノ」などを忠実に再現しています。 トモヲさんは当初、マメパト(ポケットモンスター ソード・シールド)を作ろうとしていましたが、路線変更してリアルグレード(RG)ガンプラを参考にニューガンダムを作りあげたといいます。製作にかかった時間は丸5日。驚がくする完成度の高さです。 RGを見て製作 投稿を目にした人からは、アムロ・レイのセリフ「ニューガンダムは伊達じゃない」といった定番コメントや、クオリティーの高さから「ドアがフィン・ファンネルに見えてしまった」「皆の想いでサイコフレー

    段ボールで作ったガンダムマスクがかっこいい! 完成度の高さに称賛の声
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    良く見ると段ボールの色なんだけど、出来が良いので金色に見える…。
  • 新型コロナウイルス軽症者等の搬送事業者の募集について

    ※募集は終了しました。短期間にも関わらず複数の事業者の方々からお申し出をいただき、まことにありがとうございました。 新型コロナウイルス軽症者等の搬送事業者の募集について 大阪府では、今後の軽症者等の宿泊療養施設への搬送をより円滑に実施していくため、患者搬送にご協力いただける事業者を公募します。 詳細につきましては以下をご確認ください。患者搬送にご協力いただける事業者のみなさまからのご連絡をお待ちしております。 契約概要・契約期間  令和2年10月1日(木曜日)から令和2年12月31日(木曜日)まで ・車両     ワンボックスタイプ普通乗用車 乗車定員が11名未満で、運転席と助手席を除く乗車エリアに3列以上のシートがある車両 ・台数     3台 (ただし、患者搬送数の増加等により、移送車両の追加が必要と判断した場合、2台まで追加を要請することがある) ・業務内容  医療機関及び患者自宅等

    新型コロナウイルス軽症者等の搬送事業者の募集について
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    「責任を負わない」って言葉が先行しているが、基本的な防疫は自分たちで出来る業者を募集するってことだから特に違和感はない。/むしろどうやって責任取るんだ。
  • 新卒で入った会社には階級制度があった。Aランクに恋をしたEランクの同僚。 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    大学生の時、「フルメタル・ジャケット」という映画を授業で観た。ベトナム戦争を題材にした戦争映画で、海兵隊に志願した青年が主人公だ。 前半パートは訓練キャンプでの様子が描かれるのだが、ほとんど救いの無いシーンの連続となっている。 訓練生たちの上官、ハートマン軍曹は新兵たちを常に罵倒し、暴力を与え続ける。閉鎖的な空間でストレスを受け続ける主人公たちの様子がこれでもかと描かれている。 強く印象に残る映画で、授業後に友人カレーべながら、「今の日に階級制度がなくてよかったな」なんて話をしていたことも覚えている。 階級制度があった 2年後、新卒で就職した会社には階級制度があった。 部長や課長など役職のことを言っているわけではない。しっかり、上から順にS,A,B,C,D,E,F,Gという8クラス。「テリーのワンダーランド」の闘技場と同じ組み分けで、営業成績のみによって毎月、社員がランク分けされて

    新卒で入った会社には階級制度があった。Aランクに恋をしたEランクの同僚。 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    こういうの冷める→「うっすらドクロも印刷されている」
  • コロナ!!!まだ行かないでくれ!!!!(追記

    感染(発覚)者数は全国的に明らかに減ってきてる、海外もピークアウトしたらしい、なんか全体的にもうよくね?みたいなノリがある 良くねえよ!!もっと社会が崩壊してくれないと困る!!!俺はもう経済がマジでとんでもねえことになり、会社が潰れまくって真面目にやってるホワイトカラーの皆さんも失業するような未来を待ってたんだ こんな半端なところで潰えてるんじゃねえぞ コロナウイルス!!!俺は就活やめてんだよ みんなどうせ無職になると思ってよ せめてイタリア程度のパワーは発揮してくれると思ってたよ 死者が少ねえよゴミクズ 30000人くらい殺せや もうダメじゃん 経済再始動、満員電車復活、資主義継続じゃん おいおい…それでいいのか? そんなにザコでカスで腑抜けのウンチ・ウイルスだとは思ってなかったよ 当にガッカリだ 頼むよ これから自粛解除したところでドカンと増えて全部白紙に戻してくれるんだろ?それか

    コロナ!!!まだ行かないでくれ!!!!(追記
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    「希望は、戦争。」から「希望は、疫病。」へ。
  • 最も評価する政治家は大阪・吉村知事 2位東京・小池氏 発信好感 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターが6日に実施した全国世論調査では、新型コロナウイルス問題への対応で「最も評価している政治家」の名前を1人挙げてもらった。大阪府の吉村洋文知事を挙げた人が188人でトップ。59人で2位に入った東京都の小池百合子知事を大きく引き離した。国政に携わる政治家では安倍晋三首相が34人で3位に入るにとどまり、4位は北海道の鈴木直道知事の26人だった。 この質問は携帯電話の調査だけで行い、携帯回答者575人のうち401人が具体的な政治家を挙げた。そのうち半数近くが吉村氏を挙げ、小池氏の3倍に達した。政府対応の遅れが批判される中、独自の取り組みや情報発信をしている知事が評価された。特に、休業要請や外出自粛の解除へ向けて大阪府独自の基準を示すなど、吉村氏の対応が全国的に注目を集めた結果と言えそうだ。

    最も評価する政治家は大阪・吉村知事 2位東京・小池氏 発信好感 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    アメリカ大統領選で広告代理店が跋扈するというのと本質的に変わらん。メディア映えする政治家が人気を博すのは洋の東西を問わない。
  • 子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 | 毎日新聞

    雲雀丘学園に通う子供や保護者らが作った簡易防護服=兵庫県宝塚市の宝塚市医師会で2020年5月1日、土居和弘撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で医師や看護師らが着用する防護服の不足が深刻化する中、学校法人「雲雀丘学園」(岡村美孝学園長、兵庫県宝塚市)は1日、傘下の幼稚園2園、小学校、中学・高校の児童生徒や保護者らに呼びかけ、ポリ袋などを使って作製した「簡易防護服」計約1400着を宝塚市、川西市の両医師会に贈った。 学園では感染拡大で医療用ガウンが不足していることを知り、中山台幼稚園の長岡伸幸園長が、身近にあるものを使った簡易防護服作りを「子供たちや保護者らも参加した学園全体の社会貢献活動として取り組みたい」と提案した。

    子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    工作クオリティの代物をプロの医療現場に送ってほのぼの出来るほど余裕ある状況で無いことを理解してほしい…。
  • 森のバターみたいなやつ

    ・森のバター ・畑の肉 ・海のミルク みたいなやつ、他にない?

    森のバターみたいなやつ
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    霧の森大福食べたい。