ブックマーク / blog.livedoor.jp/nob_kodera (16)

  • コデラノブログ4 : 「嫌なら見なければいい」に感じるズレ - ライブドアブログ

    2011年08月20日12:21 カテゴリネット放送 「嫌なら見なければいい」に感じるズレ フジテレビに対するネットの反感に対して、複数のタレントが「嫌なら見なければいい」という趣旨の発言をしたことが波紋を広げている。これに対する推理作家の深水黎一郎氏による、「そうではなく、マスメディアのあるべき姿が問われているのだ」という反論は、民営によるテレビ局運営の根幹に関わる問題を指摘している。 来ならば元テレビマンである筆者がその点を深く掘り下げるべき立場なのだが、その前に「嫌なら見なければいい」という発言に感じる違和感について、少し思うところを話しておきたい。 「嫌なら見なければいい」と同じようなことは、TwitterBlogでもたびたび起こっているが、ネットならばこの理屈は通ると思う。ネットのサービスの大半は、見たい人が情報を引っ張るPull型サービスであり、読者は「わざわざ見に行ってる

    Beluga
    Beluga 2011/08/20
    「国民を巻き込んだ大ブームという現象に夢を見続けているマスメディア」まさにここだろうなぁ。
  • コデラノブログ4 : おいしい土鍋ごはん - ライブドアブログ

    2011年05月23日10:30 カテゴリ飲 おいしい土鍋ごはん 最近晩ご飯は僕が作ることが多いんだけど、ご飯を土鍋で炊いてる。炊きたてはおいしいし、実は簡単なので、やり方を御紹介しよう。 1. 土鍋を用意。 スーパーなどで売っている1人鍋用の小さいやつでOK。それで最大2合ぐらいは炊ける。炊飯用の土鍋も売ってるんだけど、ここではアリモノを使っておいしくメシをうという趣旨なので、普通の土鍋で炊飯する。 2. 磨いだお米を土鍋に入れて、お湯に浸ける。 今は昔と違って、お湯が簡単に手に入る時代。水からやったほうがおいしいという話もあるが、お湯でやると時間短縮できる。お湯の量は、お米の量に合わせて。1合だったら計量カップ1杯、2合だったらカップ2杯という感じ。 3. フタをしてそのまま5分放置。 お米に水分を含ませるために、5分間放置する。水の場合は20分ぐらい。ここで時間短縮するわけである

    Beluga
    Beluga 2011/05/23
    確かにうまいんだよねー。ただきっと炊きたてを食べているからという気はするんだけど。あと案外すぐ出来るのも事実。実は炊飯器じゃないと上手く炊けないんじゃないかとメーカーに刷り込まれていたのではないかと。
  • コデラノブログ4 : テレビ番組は「見続ける」ようには作られていない - ライブドアブログ

    2011年03月25日11:45 カテゴリ放送 テレビ番組は「見続ける」ようには作られていない 最近、直接被災していないの具合が悪くなったり、やる気が出なくなったりしている人が増えてきているそうである。こういうのを「エア被災」と言うらしい。 まさにテレビ番組を通じて徐々に被災の状況が明らかになって行くところなのではあるが、こういう番組を2時間も3時間も見続けていれば、精神的にまいるのは当たり前である。そもそもテレビ番組は、次々に連続で見続けるようにはできていない。番組一つ一つで担当者が違い、トータルでどうか、という視点で毎日番組編成を変えるようなことはしていないからである。いやNHKは結構調整しているはずだが、民放はそういう体制にない。 番組担当者は、当然自分の番組作りに関して、全力だ。しかし自分の前後の番組がどのような内容かは、ほとんど情報が入ってこない。ネタが被らないようにという程度の

    Beluga
    Beluga 2011/03/25
    ヨメがこういうニュースに耐性が無いので、もう1日目からニュースは見てない。俺がネットのニュース読んで必要な事だけ伝えてる。毎日見てる親はかなり元気がない。まさにエア災害になった親とならなかったヨメ
  • コデラノブログ4 : クリスマスの夜に - ライブドアブログ

    2010年12月26日20:00 カテゴリ雑談ライフ クリスマスの夜に 昨日のクリスマスは、年内の仕事もだいたい一段落したので、下の娘とずっと一緒にいることができた。がケーキ屋の店長に収まったので、このクリスマスシーズンはもう22日ぐらいから0時帰りの4時出社みたいな毎日が続いている。25日がその総仕上げというわけで、大変忙しいのであった。 が予約しておいてくれたケンタッキーと自分の店謹製クリスマスケーキで事を終えた8時頃、から電話があった。今からお客様のところにケーキを届けに行かなければならいので、車で来てくれ、というわけだった。 いそいで店に向かい、を助手席に乗せて道々事情を聞くと、スタッフが在庫数のカウントを間違えて、予約分のケーキを店舗で売ってしまったらしい。隣駅の姉妹店に1台余ってるというので、それを受け取ってそのままお客様の家まで持って行く、ということだった。

    Beluga
    Beluga 2010/12/26
    ホントこういう精神論メンドイ。外車某ディーラーみたいに「壊れて当然、ウチではそれも消耗品です。」とか、海外某メーカーみたいに「壊れたけれど、無料で新品交換するからいいでしょ」という態度でいいんじゃね?
  • コデラノブログ4 : アクセスコントロールの弊害についての補足 - ライブドアブログ

    2010年12月11日10:00 カテゴリネットガジェット アクセスコントロールの弊害についての補足 昨日のエントリーでは、まず関係するであろう部分としてjailbreakの例を出した。しかし当は、もうちょっと深いところまで心配している。それは、日エンジニアリングの萎縮である。 Xbox 360 Kinectセンサーというのをご存じだろうか。これはWiiみたいに体のアクションを使ってゲームするためのインターフェースだが、リモコンを手に持つ必要はない。カメラと赤外線センサーを組み合わせて、人体をセンシングする。今ネットでは、これをハッキングして様々な技術を競い合うという、面白い現象が起きている。 例えばこれとかこれとか。これはKinectセンサーを動かすオープンソースのドライバが出たことに端を発した実験である。マイクロソフト側はこれらの現象に対して、黙認の姿勢をとっている。目的外の使用

    Beluga
    Beluga 2010/12/12
    「ありもしない被害を想定」ほんとこれにつきる。それを規制して、業界や日本全体の経済が小さくなって順当に得られるはずだった利益すらも減っているといういつもの話に。
  • コデラノブログ4 : mixiに受けた「いやァな感じ」 - ライブドアブログ

    2010年12月07日10:00 カテゴリネット mixiに受けた「いやァな感じ」 11月30日に正式導入された、mixiの「メールアドレスでの検索機能」は、事実上3日でサービスを取り下げることとなった。これまでfacebookが搭載してきた機能をなんの臆面もなくパクって来たわけだが、今回の失敗は割と致命的だったのではないかと思われる。 そもそもmixiがSNSとして台頭してきた理由は、なんでもかんでもオープンになるネットに辟易として、共通の秘密あるいはプライバシーを持ちたいという人々のニーズにマッチしたからである。以前もコラムで指摘したことがあるが、プライバシーが守られたパソコン通信の時代が崩壊し、同時にプライバシーの壁も崩壊したネットの世界に、もう一回壁を作り直したのだ。それがmixiがウケた理由である。 ところが今ソーシャルメディアとして成長しているのは、人と人との繋がりの間にプライ

    Beluga
    Beluga 2010/12/07
    いやー影響力がある人が言っちゃうと、本当にそうなってしまうということがあるわけで。
  • コデラノブログ4 : 東京都健全育成条例改正について別角度からのツッコミ - ライブドアブログ

    2010年12月02日10:00 カテゴリ政治ネット 東京都健全育成条例改正について別角度からのツッコミ 今年3月にも大騒動になった東京都のいわゆる青少年健全育成条例改正問題。あのときは広範囲なロビー運動が功を奏してかお流れになったが、11月30日からの都議会に改正案を再提出するという。というか、もうされたのだろう。リークではなく、東京都のサイトに改正案が載っている。 これの新旧対照表(PDFが開きます)というのがいわゆる「縦書き」というやつで、具体的な条文の改正点がわかるようになっている。表現規制に関してはすでに活動している方も多く、またもや錚々たるメンバーが名を連ねていらっしゃるので、僕的にはそこの影に隠れている青少年のネット利用の部分に注目してみたいと思う。 まず第五条の二だが、東京都規則で定める基準に該当するケータイや機能を推奨することができるとある。その推奨には、業界関係者、保護

    Beluga
    Beluga 2010/12/02
    なんかこの手のやつを「早期成立を」みたいな署名がまわってくるんだけど、早期より十分考えてからにしてほしいので署名しないようにしてる。アイツ反対なのかよとか思われてんのかなー?
  • コデラノブログ4 : iPhoneの3G電波が期待したほどじゃなかった件 - ライブドアブログ

    2010年07月07日12:17 カテゴリガジェット iPhoneの3G電波が期待したほどじゃなかった件 実は今回のiPhone 4が初めてのiPhoneなのである。これまではiPod TouchとイーモバイルをモバイルWiFi化したもので使っていたので、まあ通話ができないけどほぼ同じ環境で使っていたわけだ。今回iPhone 4になったことで、SoftBankの3G回線で使うことが多くなったわけだけど。 3G回線、期待したほどじゃなかったというのが正直なところ。体の持ち方で通話が切れるという問題も指摘されてるけど、そこじゃなくてちゃんと電波が入るところでも、通信速度がかなり違う感じ。WEBサイト開いて表示されるまでが、体感としてもイーモバ接続と比べると2倍ぐらい遅い。 あと電波のキャッチ速度ね。地上を走る電車に乗ってても、高架下とかを通過するときはイーモバでも一瞬切れるんだけど、そこから

    Beluga
    Beluga 2010/07/07
    最大のメリットはブツが1個減る事だろうなー。それが特にメリットに感じない人にとっては…。/今後のモデルでWiMAX対応したらいいかもね。そういうチップにするだけな気もするし。アメリカで流行ってないと無理か?
  • コデラノブログ4 : iPadで原稿は書けるか - ライブドアブログ

    2010年06月04日10:32 カテゴリガジェット iPadで原稿は書けるか 昨日のエントリーには沢山の反応をいただいた。文書ファイルの同期方法についていくつかの方法をしめしたが、中でもSimplenoteにこだわりを持つ人が多いようである。昨日は紹介するのを忘れていたが、Simplenoteと同期するPCMac側のクライアントがいくつかあって、それを使うことでWebサービスを使うことなく同期できる。 ただそのクライアントソフトが文章を書くのに足る機能を持っているかと言うと、そこはまた別問題である。一番大きいのは、文字数をカウントする機能がないことだ。例えば書籍や論文のように限りなく長い文章では、細かく文字数をカウントする必要はないのだが、僕が日々書いているような原稿は、やはり文字数が気になる。つまりこのペースで書いて行って規定の文字数内で話が終わるのか、といった小まめなチェックは、無

    Beluga
    Beluga 2010/06/04
    外付けがイマイチだなんて…持ってないから知らなかった。/こりゃ本気でスクリーンキーボード向けのタッチタイピング法を確立した方がいいか…。縦でミス無く打てるのを身につけたら最強だろうなぁ。
  • コデラノブログ4 : iPadで原稿を書きたい人に向けたいくつかの方法 - ライブドアブログ

    2010年06月03日10:31 カテゴリガジェット iPadで原稿を書きたい人に向けたいくつかの方法 iPadが届いた28日はまだ中国に居たので、残念ながらTwitteriPad届いた祭りには参加できなかった。遅ればせながら触り始めたわけだが、これで原稿を書くとしたらどんな方法があるだろう、とTwitterで聞いてみたところ、いろいろ有力な情報をいただいた。誰かの参考になるかもしれないので、それらの情報を元に僕がトライしてみた結果を報告しておきたい。 もちろんただ文を書くだけならば、「メモ」相手にでも書いていればいい。しかしiPadだけで最終的な入稿まで持って行ける完成度まで行くとは考えていないので、なんらかの方法でPCに転送する方法が必要になる。 ちなみに「メモ」の文章は、iTunesで同期するたびに、MacのMail内のメモと同期するのだそうである。しかし僕はMacの「Mail」な

    Beluga
    Beluga 2010/06/03
    Simplenoteは見た目ほんとにシンプルなんだけど書くことに集中できていい。むしろ同期とかはシンプルどころか高性能。/iPadで書き出して、iPhoneでスキマ時間に修正して、PCで対応ソフトで完成させるとかいい。
  • コデラノブログ4 : 今だからこそ価値を再確認したいiPod Touchの魅力 - ライブドアブログ

    2010年05月23日11:43 カテゴリガジェット 今だからこそ価値を再確認したいiPod Touchの魅力 まもなくiPad発売開始ということでネットでは盛り上がってきているが、そんな中予習も兼ねて、1ヶ月ほど前にiPod Touch 32GBを購入した。iPhone全盛の中でほとんど忘れ去られているような存在のiPod Touchだが、実はiPhoneとはまた違った魅力のあるデバイスだ。 iPhoneユーザーには、通話機能のないiPhoneというイメージしかないと思うが、実はハード的にもソフト的にも結構違いがある。体は同じ大きさだと思われているが、高さで約5mm、厚みで4mmiPod Touchのほうが小さい。特にこの薄さが大きなポイントで、カバーなどを付けても薄さのインパクトを大きく感じさせる。 通話用のマイクとスピーカー、それにカメラがないが、音楽などは内蔵スピーカーから再生さ

    Beluga
    Beluga 2010/05/23
    うーん最初はそう思う人多いみたいだけど、実際2台を使っていくと「3G」が無い事による不便の多さが圧倒的すぎるんだよね。/ホンネは2年縛りとかSBMだとかであって、iPod touchの方が心底イイ、って人はいないんだろうなぁ
  • コデラノブログ4 : 終わった… オレ終わったよママン - ライブドアブログ

    2010年03月02日11:41 カテゴリネット 終わった… オレ終わったよママン 音楽のサブスクリプションサービス、Napsterが日でサービスを終了するそうである。理由は、欧米ではDRMフリーに移行するのに対し、日では楽曲許諾とシステム移行の経費が割に合わないため。 たぶん利用している人はあんまりいないから、こういう結果になったということだろう。しかし、世界の音楽配信ビジネスがDRMフリーに動くことで競争力を強化する中で、日では撤退という選択になったわけで、さすがはコンテンツ立国、ですなぁ…。 邦楽が好きな人は、Napsterは今ひとつ魅力に欠けるサービスだったと思うが、僕はほとんど洋楽しか聴かないので、Napsterはレア楽曲が揃っていて、すごくいいサービスだった。何より月定額でいくらダウンロードしてもいい、というサブスクリプションサービスは、おそらく洋楽を扱う日の大手はここ

    Beluga
    Beluga 2010/03/02
    好きでもない曲が大量に聴ける事より、少ない好きな曲を何度も聴けるほうが好まれるって事かなぁ。/ネットラジオって地方FMより儲かる気がするのに流行ってないのはやっぱりつまらないから??
  • コデラノブログ4 : いわゆる国母問題について - ライブドアブログ

    2010年02月17日10:00 カテゴリ雑談 いわゆる国母問題について 人が気がつかないところを指摘するというのが、僕の仕事なのでつい。 スノーボードの国母選手の服装のことで、世間ではいろいろな意見があるようだ。まあ大きく分けて、「そんぐらいいいじゃないか」派と、「日の代表で行ってるんだからちゃんとしろよ」派に大別できると思う。 いや、どちらの意見もごもっとも。なんだけど、この服装が目撃されたのって、バンクーバー空港に着いたときである。僕も実は渡米の際にバンクーバー乗り換えを2回ほど経験したことがあるが、まあロスとかサンフランシスコよりは多少短いものの、それでも7〜8時間は乗ってなきゃいけないわけで。 これ、詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど、選手って移動の間ずっとこのスーツ着てるの? 日を出発する時の選手団の写真を見ると、やはり同じスーツを着ている。機内で男女一緒に着替えるわけに

    Beluga
    Beluga 2010/02/18
    いや選手がエコノミークラスでは行かないでしょ?ファーストか、悪くてビジネスかと。/アオい国母とバカなマスコミとの不毛なやり合い、としか見てないけどね…。
  • コデラノブログ4 : お金でいいのかなぁ - ライブドアブログ

    2010年02月04日10:34 カテゴリ政治 お金でいいのかなぁ こないだの「被災地で何が求められるかという話」の続きだが、やっぱり送るならお金ではないか、という意見が散見される。 これ、当にお金でいいのかなぁ、というのを立ち止まって考える必要があるんじゃないだろうか。そもそもお金が役に立つのは、経済活動が通常通り行なわれているという前提の話でしょ? いや、今のハイチの状況がというわけではなく、被災地全般の話なのだけど、少なくともお金が役に立つのは、貨幣経済が成立している状態での話なのですよ。そもそも金で買う「もの」がない状態の場合、金は役に立たないんじゃないか。 あと、そのお金は誰が運んで、どうやって分配するのだろうか。たぶん、状況がもっと安定したあと、先方の政府に寄付されるんじゃないかな。ダイレクトに現地で配ったりはしないでしょう。だって行き届かない場合、不公平すぎるもの。というこ

    Beluga
    Beluga 2010/02/04
    やっぱ突き詰めると「人手」かなぁ。でも個人ボランティアじゃ保障がない。かといって自衛隊じゃ物騒。となるとレスキュー隊?数少なっ。/災害大国なんだから数百人保有して国内外で活躍させるなら喜んで税金払う。
  • コデラノブログ4 : テレビの感性、ラジオの感性 - ライブドアブログ

    2010年02月03日10:00 カテゴリネット テレビの感性、ラジオの感性 昨日は津田さんがUStreamで朝日ニュースター「ニュースの深層」のライブ配信をやっていて結構盛り上がったのだが、それを見ていろいろ思うところがあった。 1月4日にMIAUもUStreamで生放送をやったのだけど、機材協力してもらったローランドさんから中継中の写真を送ってもらってた。その写真がこれ。 この時はカメラ3台、マイク5を使って放送したのだけど、これは言うなればテレビ生放送のもっともコンパクト化された形である。手元の画面に見えないところにスイッチャーを置き、僕が司会進行しながらカメラのスイッチングをやっていたわけである。 たぶん放送をご覧の方は、テレビ放送の番組に比べてあまり違和感なくご覧いただけたと思うのだが、それはやはり複数のカメラをスイッチングするというあたりから醸し出される雰囲気というものだろう

    Beluga
    Beluga 2010/02/03
    まぁテレビマンとしてはそういう視点でしょうねぇ。でも実際のところは「Twitterは文才、UStreamは芸の能力」で出来の良さが決まると思う。個人じゃすぐ限界が…ソフトバンクが吉本使って番組作るとかならTVに勝てるかも
  • コデラノブログ4 : なんでアメリカ人はいつもBluetoothヘッドセットを耳に差し込んでるのか - ライブドアブログ

    2010年01月19日10:41 カテゴリ なんでアメリカ人はいつもBluetoothヘッドセットを耳に差し込んでるのか いや表題の通りなんだけど、アメリカに行くたびにいつも思うのがこれである。片耳にヘッドセット突っ込んだまま歩いてる人の多いこと多いこと。 今回渡米したついでに、まあアメリカだとBluetoothヘッドセットの種類が山ほどあるし安いので、一つ買ってみた。ゆくゆくはJVCの新型ビデオカメラもレビューすることだし、どのみち必要になるからである。 幸い今僕が使っている携帯もBluetoothヘッドセットに対応しているので、さっそくペアリングして使ってみた。それでわかったんだけど、これペアリングしてると、携帯体では電話に出られないのね。いや出る、というか通話開始はできるんだけど、携帯体からは音も聞こえないし、声も送れない。 ヘッドセットを鞄の奥にしまってたりすると、いくら体で

    Beluga
    Beluga 2010/01/19
    日本には「携帯電話型」のヘッドセットでどうだろう?いや冗談じゃなくて。超小型で普通はケータイのように使って車の中では耳にかけられるようなデザインとか。
  • 1