タグ

やねうらおに関するBenoのブックマーク (11)

  • もしドラの人にとっての炎上とは何なのか? - やねうらおブログ(移転しました)

    私が「もしドラ」について書いた一連の記事*1 *2 *3について、「もしドラ」の作者から長文で返信をいただいた。 「小説の読み方の教科書」を書き、それを伝えていくのがぼくの使命 http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20110812/1313128129 270万部突破の大ベストセラー作家が、私なんかのために(?)、こんなに長文を書くことになろうとは!当、申し訳ない。その点については、深くお詫びするとともに、返信をいただけたことに心から感謝する次第である。 まあ、それはそれとして、以下は、戦闘用予定地。かきかけ。あとで続きを書く。以下に、たいへん素晴らしい記事を書いて、この記事自体が大量にはてブされることによって、向こうからもらったぐらいのPVを向こうに返すのが礼儀というもの。地球のみんな、オラにはてブを分けてくれ…!!!(←はてブ乞)→以下に書いた。 もしド

    もしドラの人にとっての炎上とは何なのか? - やねうらおブログ(移転しました)
    Beno
    Beno 2011/08/13
    はてブを分けてくれとの事なんでブクマするけどあちらを見る気は無い。
  • コンピューター用語カコワルイ - やねうらおブログ(移転しました)

    なんかプログラムのことは全くわからないお客さんの前でプログラマ同士で話さなければならないことがあって「この部分は、俺が作るから、string渡したらXXXするメソッドを用意しといて」とかプログラマ同士でそういう話をするんだけど、こういうのプログラムの知らない人にとってどう聴こえてるんだろう。 お客さんの心の声「メソッド?なんでこの人、"方法"って普通に日語で言えないのかしら。格好つけてメソッドとか言っちゃって。この人、それが格好いいと思ってるのかしら。そんな中学生でも知ってるような英単語ひけらかしちゃって。この人、重度の中二病じゃないかしら。それにストリングって何かしら。文字列?どうして普通に日語で"文字列"って言えないのかしら、この人。(倒置法) いまどきメソッドとかストリングとか中二病全開の英単語を会話に混ぜてくるのはルー大柴ぐらいよ。」とか思われてるんだろうな。あー嫌だ嫌だ。 そ

    コンピューター用語カコワルイ - やねうらおブログ(移転しました)
    Beno
    Beno 2010/11/12
    確かに仕事中の会話はルー語連発みたいな状態だwww
  • 計算の速い子供が数学者に向いているのではないという話 - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術

    プロのピアニストは、たいてい幼少のころからピアノを始める。 しかし、習い始めて最初の1,2年にやるバイエル〜ブルクミュラーあたりは、音楽的な感性を養うというよりは、譜面通りに指を動かして音が鳴らせるかの勝負である。いわば、譜面に書かれた音符をモグラに見立てて、そのモグラを叩く、モグラ叩きゲームである。 それは人の音楽的才能や音楽的な素質とは何ら関係がない。モグラ叩きゲームがうまいか下手かというだけのことである。言うまでもなく頭の回転の速い子供や、ゲーム慣れしている子供はこういうゲームじみたことはすこぶる得意である。 そんな彼ら(彼女ら)は、たちまち、バイエル〜ブルクミュラーを終わらせるが、だからと言って、彼ら(彼女ら)が音楽家としての資質に恵まれているとは限らない。 逆に、バイエル〜ブルクミュラーを終わらせるのに時間がかかったからと言って、彼(彼女)に音楽家としての資質や才能が無いのかと

    計算の速い子供が数学者に向いているのではないという話 - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術
    Beno
    Beno 2009/08/24
    個人的には数学の中でも何段階か壁が存在する気がする。/ 数IIICに入ってから一気に数学得意から苦手に変化してしまった記憶が orz
  • VistaからWindows7にupgradeしてみた - やねうらおブログ(移転しました)

    MSDN subscriptionでWindows7 RTM日語版のダウンロードが開始されたので、さっそくWindows7 Ultimateをインストールしてみた。 Vista UltimateからのUpgrade。マシンは、iMac MB325J/A (2800)。 ISOイメージをDVD-Rに一度焼くのが面倒だったのでVirtual CloneDrive(→ http://www.slysoft.com/ja/virtual-clonedrive.html)で直接仮想DVDドライブにマウントしてVista上から、setup.exeを起動してインストール。 互換性レポートでBootCamp,etc..が使えないと表示される。来なら、それらのソフトはアンインストールしてからインストール開始すべきなのかも知れないが、面倒なのでアンインストールはせず。 あと、このマシンでは、Visual

    VistaからWindows7にupgradeしてみた - やねうらおブログ(移転しました)
    Beno
    Beno 2009/08/15
    Windows 7 RTMのアップデートインストールの事例。
  • 世界一おいしい桃の作り方 - やねうらおブログ(移転しました)

    ドラゴン桜風に言うとこんな感じだ。 私の家の庭に植えていた桃の木がこんな大きさになった。苗木を植えて3年目である。 今年は50個ぐらい実を結んだ。「桃栗三年柿八年」は嘘じゃなかった! 間引きすると大きな実が成るらしいのだが、まったく間引きしなかった。そのせいで小さな桃がたくさん出来た。 これが驚くほど甘い。私はこんな甘い桃はべたことがない。 これをべたあとだと、市販の桃は水っぽくてべられたものじゃない。 しかし桃自体は小さいので相対的に種が大きくてべるところは少ない。 これでは桃としての商品価値は微妙なところで市販できるものじゃないんだろうけど、小さな桃はこんなに甘いのかと驚いた。3年で実が成るので、みんな桃の木を育ててみるといいよ。 ■ 関連記事 初心者でもできる桃栽培 http://www.momoalacarte.com/grow/beginner.html

    世界一おいしい桃の作り方 - やねうらおブログ(移転しました)
    Beno
    Beno 2009/08/05
    昔枇杷を食べた後の種を植えてみたら普通に木として育った事ならあります。今も実家の庭に生えてますが実は生ってるんだろうか。
  • はてなのCAPTCHAを破るプログラムは30分で書ける - やねうらおブログ(移転しました)

    CAPTCHAとは、スパムコメントなどを防止するための認証画像のことである。 それにしても、はてなのCAPTCHAはひどい。無いよりマシという考え方もあるのでそれについてはあまり議論する気は無いのだが、それにしてもこれを破るプログラムは30分あれば十分書ける。 具体的には、はてなのCAPTCHAには8つの好ましくない特徴と、2つの脆弱性がある。 ■ 8つの好ましくない特徴 ・画像自体のサイズが小さすぎる。→ こんなに小さいと探索量(計算量)が小さくて済む。 ・フォントにゆがみがない → フォントはある程度変形させたほうが良い。変形させてあるとテンプレートマッチングがしにくくなる。 ・フォントが固定。→ フォントは毎回変えたほうが良い。 ・フォントを回転させていない → フォントは文字ごとにある程度ランダムに回転させた方が良い。 ・フォントサイズが一定 → フォントサイズは文字ごとにある程度

  • 何故私は計算が小学校で一番速かったのか? - やねうらおブログ(移転しました)

    小学校のころ、私は四則演算が学校で一番速く出来た。そんな私だが、実は九九はほとんど覚えていなかった。 掛け算や割り算を速く行なうのに必要なのは九九じゃないことを私は知っていたからだ。 簡単な例を出そう。あなたは、40÷6をどうやって計算するだろうか? 九九を持ち出してきて、「6×8 = 48 あれ、大きすぎたか。6×7 = 42、ありゃ、まだ大きいか。6×6 = 36。おお、40より小さくなった。40-36 = 4だから、6余り4が答え!」なんてやらないだろうか。これは凄く無駄な作業だ。どう考えてもやり方がおかしい。 ここで必要なのは、九九ではなく、36〜41は、6で割ったら商は6という知識である。「余り」もセットにして覚えてあるとなお良い。 「÷6」をするとき、割られる数が60以上であることは考えなくて良い。また、もう少し一般化して言えば、「÷N」するときは、割られる数がN*10以上であ

    何故私は計算が小学校で一番速かったのか? - やねうらおブログ(移転しました)
    Beno
    Beno 2009/05/07
    自分は普通に暗記してる九九の結果から割り出してるな多分。(頭の中で半自動化してる)/ 公文式はプロセスの高速化&半自動化に役立ったと思う。小学生ぐらいにはお勧め。
  • Windows Defenderのupdateでhostsファイルが書き換わる問題 - やねうらおブログ(移転しました)

    Windows Defenderのupdateでhostsファイルが書き換わる問題 2009年3月10日のupdate(KB915597)でhostsファイル(C:\Windows\system32\drivers\etc\hosts)から 127.0.0.1 localhost を削除しているのではないかという噂がある。 私の環境(Vista Ultimate)では、この現象を確認できていない。 これがもし当なら動かないソフトも多数出てきて、もっと大騒ぎになっていて良いと思うのだけど、誰も取り上げていない。 私の知り合いは、書き換えられたと言っている。 みなさんの環境ではどうだろう?情報お待ちしてます。 以下、関連ありそうな情報。 Hostsファイルの変更?  困っています・・ http://okwave.jp/qa4783736.html ちなみに、マイクロソフトのアップデートで、D

    Windows Defenderのupdateでhostsファイルが書き換わる問題 - やねうらおブログ(移転しました)
    Beno
    Beno 2009/03/10
    とりあえず自分の周辺では見つかってないけどメモ。本当に起きたら嫌だなぁこれ。
  • FF(16進数の掛け算)を覚えよう - やねうらおブログ(移転しました)

    最近、あるプログラマと話していて気づいたのだけど、彼は16進数の2桁と1桁との掛け算(FDh×5とか)が出来ない。やり方自体を知らないのだ。彼はWindowsの電卓を立ち上げて計算していた。 そのときは「プログラマでなくともこんなこと知ってて当然だろ!」と思ったのだけど、その後、10人ぐらいのプログラマに出来るかどうか聞いてみたが誰も出来ない。 結局、「普通は出来ない」のだと私は理解した。しかし16進数の掛け算はそんなに難しくない。私が子供のころには、まわりにFF(1×1=1に始まって、F×F=E1まで)を丸暗記している人がいっぱいいた。情報教育の一環として中学か高校で教えても計算の仕方ぐらい教えればいいのになぁと思っている。 前置きが長くなったが、以下にやり方などを書いておく。 ■ 16進数に馴染もう 16進数では、A = 10 , B = 11 , C = 12 , D = 13 ,

    FF(16進数の掛け算)を覚えよう - やねうらおブログ(移転しました)
    Beno
    Beno 2009/01/07
    足し引きぐらいなら暗算する事もありますが、掛け算まで入るなら電卓使いますねぇ。
  • 白地に黒字 - やねうらおブログ(移転しました)

    駅のホームでサラリーマンが血相を変えてどこかに電話している。 「白地に黒字でお願いしてたと思うのですが、それが何かの手違いで黒地に白字で納品されてるみたいなんです。ええ、そうです。もう年明けの納品になっちゃいますか。なんとか年内になりませんか。そちらの手違いだと思うので。ええ、お願いしてたのは、白地に黒字です。ええ、黒字で白地です。違います。白地に黒字で、つまり、黒字で白地です。いえ、ですから、白地に…」 こいつ、「白地に黒文字」と何故言えない…!! 黒地に白文字のものが納品されたのは、どう見てもお前が原因だろ。

    白地に黒字 - やねうらおブログ(移転しました)
    Beno
    Beno 2008/12/30
    メールかFAXか使えばよかったのにw
  • Native Clientの仕組みはどうなっているのか? - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    Googleが、Webブラウザ上でネイティブバイナリコードを実行する「Native Client」を公開した。 Native Client http://code.google.com/p/nativeclient/ Google Earth,Quakeなどがすでに動いているようだ。 これはすごい!ブラウザ上でX86バイナリを動かす「Native Client」 http://www.moongift.jp/2008/12/native_client/ サンドボックスで安全性確保、オーバーヘッド5% ブラウザでx86バイナリ実行、グーグルが新技術 http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/09/nacl.html あと、サンプルのlife.ccにSDL_surfaceと書いてあるのでSDLの描画まわりが既に動いているのだろうから、今後、たくさんのアプリがN

    Native Clientの仕組みはどうなっているのか? - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
  • 1