タグ

2008年12月11日のブックマーク (10件)

  • 売れない漫画家の死ぬほど悲しいネタ:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1225964702/ 34 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:03:53 昔、売れない漫画家のネタで カップヌードル(カレー)の麺を全部喰ってから 残った汁に冷や飯をぶち込んで喰うっていう 死ぬほど悲しいネタがありました 35 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:05:06 ネタ‥なのか‥ 普通に俺もやってるが‥ 36 名前:CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U [sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:08:56 デフォでんがな^^; 39 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:09:55 >>34 え・・・普通だ

    Beno
    Beno 2008/12/11
    ないわー。
  • マクドナルドで持ち帰り頼んだ

    自分用に買ったので一人分、で、今マクドナルドは1袋は手提げ袋つけません、って仕組みになってるらしい。 けどその時俺自転車で駅近くまで来てた、そこでたまたまいたくなってマック行って持ち帰り。 自転車のカゴは別のもので埋まります、だから手提げ袋ないと自転車乗れません。だけど出てきたのは手提げ出来ない紙袋です。 というわけで手提げ袋くれと頼みました、店員のオバサンが「お客様、大きいのしかないんですよ!次からご協力ください!」と説教口調で言ってきて大きい袋くれました。 いやー俺も出来る限りご協力したいんですけどね。仕方ない場合ってのあると思うんですけど。 手提げ袋用意出来ないなら来るなって程厳しい方針なんですかね。何となく出先で買いたくなったから立ち寄ったってアウトなんですかね。 そこまでとは知りませんでした。っていうか手提げ廃止も知らなかったんですけど。 さすがに極端すぎないか?指でつまんで袋

    マクドナルドで持ち帰り頼んだ
    Beno
    Beno 2008/12/11
    いつの間にかそんな事になってたんだ。一人分持ち帰り多用する自分としてはこれがどうにかなるまでマック控えるしかないね。
  • みつかませんか? 外に出て遊びましょう! @びんたん

    探し物が見つかりませんか? (404) 外に出て遊びましょう! 掘りますよ(dig) で探すと見つかるかも知れません。good luck. 2ちゃんねる お気に入り・共有NG・最近見た板・おっかけ・サムネイル スマホ用! びんたんで快適2ちゃんねる。アプリインストール不要。今すぐ2ちゃんねるの世界へいざないます。 もちろん pc でも。私も使ってます FOX ★ びんたん ピンクはこちらから、

  • シャトルをおんぶして移送=NASA(AFP=時事)(時事通信) - Yahoo!ニュース

    シャトルをおんぶして移送=NASA 12月11日11時48分配信 時事通信 専用のジェット機上部に固定され、米フロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターに向かうスペースシャトル「エンデバー」。シャトルの重量は約80トン。途中給油を受け、米土を横断する(10日) 【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕世界の航空機 ・ 〔写真特集〕国際宇宙ステーション日実験棟「きぼう」 ・ シャトルをおんぶして移送=ジャンボ機が米横断 ・ 〔写真特集〕コズミックフォト・宇宙の写真 ・ 【動画特集】2008年国際航空宇宙展 (AFP=時事)

    Beno
    Beno 2008/12/11
  • サイドチャネル攻撃 - Wikipedia

    RSAキーのビットを電力解析でデコードする試み。左のピークは、乗算を使用しないアルゴリズム(英語版)のステップ中のCPU電力の変動を表しており、右の(幅の広い)ピークは乗算を使用するアルゴリズムのステップを表している。この差により、攻撃者はビットの0と1を読み取れる。 サイドチャネル攻撃(サイドチャネルこうげき、英語: side-channel attack)とは、コンピュータセキュリティの分野において、アルゴリズムの実装自体の弱さ(例:暗号そのものに対する解読やソフトウェアのバグ)ではなく、コンピュータシステムの実装から得られる情報を元にした暗号解読の攻撃のことである。タイミング情報、電力消費、電磁放射線のリーク、ときには音声(英語版)さえも、追加の情報源となって悪用される可能性がある。 サイドチャネル攻撃には、システムの内部操作に関する技術的な知識を必要とするものもあるが、差分電力解析

  • Native Clientの仕組みはどうなっているのか? - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    Googleが、Webブラウザ上でネイティブバイナリコードを実行する「Native Client」を公開した。 Native Client http://code.google.com/p/nativeclient/ Google Earth,Quakeなどがすでに動いているようだ。 これはすごい!ブラウザ上でX86バイナリを動かす「Native Client」 http://www.moongift.jp/2008/12/native_client/ サンドボックスで安全性確保、オーバーヘッド5% ブラウザでx86バイナリ実行、グーグルが新技術 http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/09/nacl.html あと、サンプルのlife.ccにSDL_surfaceと書いてあるのでSDLの描画まわりが既に動いているのだろうから、今後、たくさんのアプリがN

    Native Clientの仕組みはどうなっているのか? - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
    Beno
    Beno 2008/12/11
    おすすめユーザーを何人か見てみましたが基本的にタグの使用傾向で見てるような気が。自分の場合ブクマの対象自体かぶってる人が殆ど居なかったですね。
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

    Beno
    Beno 2008/12/11
    携帯のカメラはそれ自体の性能よりカバーがあるかどうかが重要だと思う。むき出しになってる奴は指紋だらけになって肝心な時に使えない気が。
  • asahi.com(朝日新聞社):高校生、学校休んで映画エキストラ? 埼玉・本庄 - 社会

    高校生、学校休んで映画エキストラ? 埼玉・庄2008年12月11日11時18分印刷ソーシャルブックマーク 埼玉県庄市で、今月3日に撮影された映画「ROOKIES(ルーキーズ)」のロケに、エキストラとして同市内の県立高校生が学校を休んで出演していた可能性があることが分かった。出演者を募集した「彩の国庄拠点フィルムコミッション」(庄FC、会長・吉田信解庄市長)は「対象は18歳以上だったが、『高校生に見える方を募集』としたことで誤解を招いた」と話している。 庄FCによると、撮影されたのは、TBSで放映された人気ドラマ「ROOKIES」の映画版。ロケは、庄総合公園で行われ、野球部の練習や応援シーンなどが撮影された。エキストラは、東京都内や庄市内から約640人が集まったという。 エキストラは、映画製作会社から委託を受けた庄FCが、ホームページやビラで募集。参加資格は「18歳以上」と

    Beno
    Beno 2008/12/11
    保護者の了承さえ取れてれば卒業出来る範囲で好きにすればいいでしょ。
  • 「最高音質」へ ガラス基盤の純金CD ビクターエンタテインメント - MSN産経ニュース

    ビクターエンタテインメントが製品化したガラス素材に純金を塗布した超高音質CD=東京都渋谷区のビクタースタジオ(塩原永久撮影) ビクターエンタテインメントは10日、ガラス製の基板に純金を塗布した高音質CD「K2HDマスタリング+(プラス)クリスタル」を製品化したと発表した。同社の原盤制作技術をベースに、音質に影響を与えるゆがみなどを抑えられる「最高の素材を組み合わせた」(開発者)ことで、演奏の原音を忠実に再現できるという。 ガラスと純金を組み合わせたCDの量産は世界でも初めてという。光ディスク製造会社メモリーテックと共同開発した。価格は1タイトル18万円。完全予約制で、クラシック音楽など3タイトルを来年4月22日に発売する。 詳細は専用サイト(http://www.jvcmusic.co.jp/crystal/)へ。

    Beno
    Beno 2008/12/11
    "1タイトル18万円"