2018年9月9日のブックマーク (4件)

  • 山本ゆり『【フライパンで5分程度で作れる豚肉レシピばっかりまとめました】』

    きてくださってありがとうございます! ワケあって、昨日からやたら更新頻度高くてすみません。張り切り背野郎って呼ばんといてな。 ------------------------------------ 【4月7日、新刊を発売しました】 ----------------------------- コメントより 「札幌に住んでます。目下被災中。道路陥没してる地域もありますが、うちは大丈夫です!水も出てます!ただ、オール電化なのにかれこれ30時間停電中。カセットコンロが唯一の調理器具です。冷蔵庫もヤバイです。そろそろヤバそうな豚バラ薄切り肉あります。最小限の火力でパパッとできそうなレシピありませんか?カップ麺なんかはあるのですが、なんせ冷蔵庫が…腐る。。逆になんか作りたいんです!電力すぐ復活すると思っていたカレー作っていた、昨日とは違いカセットコンロも節約しつつ…が理想です。何かヒントになりそう

    山本ゆり『【フライパンで5分程度で作れる豚肉レシピばっかりまとめました】』
  • 【節約】材料費たったの200円!スイートポテトチーズケーキの作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆スイートポテトチーズケーキ☆ 秋といえばやはり「欲の秋」ですね!年中美味しいものはたくさんありますが、やっぱり秋は特別。特に美味しい材が豊富で気候も快適、いつにも増して美味しくべられますよね。 中でも秋の材の代表格といえばさつまいも!そこで今回は、さつまいもを使った『スイートポテトチーズケーキ』を作りました。 さらに今回は、クリームチーズ不要の超節約レシピです。クリームチーズを使用するとどうしてもコストがかかってしまうのですが、代わりにピザ用のチーズを使用することで1ホールで材料費たったの200円!とってもリーズナブル! それにも関わらず、味わいは一級品でとっても美味しく出来上がります。 しっとりほっくり濃厚で濃密!さつまいもの優しい甘みとチーズの香りが相性抜群

    【節約】材料費たったの200円!スイートポテトチーズケーキの作り方 - てぬキッチン
  • 辛みと風味が絶妙なバランス!お手軽レシピの「鶏もも肉のバターチキンカレー」 - ヒサログ

    バターチキンカレー! こんにちは。ヒッサンです。 さて今回は、欲をそそってがっつりべられる「鶏もも肉のバターチキンカレー」のレシピを紹介します。 具材を切り分けたら、炒めて調味料を加えていき、最後にバターで風味付けをしたら完成! 20~30分ほどかかりますが、順番に材料を加えていけば出来上がるのでお手軽です。 また、バターの風味にほんのりとトマトの酸味が感じられて、べやすく、ごはんがどんどん進むはず! ランチにディナーにぜひ試してみてください。 ※今回のレシピは「はちみつ」を使用しています。 1歳未満(乳幼児)のお子様は召し上がらないようにご注意ください。 甘さは少し変わりますが、砂糖で代用もできますよ~ さあそれでは今回の詳しいレシピを見ていきましょう! 鶏もも肉のバターチキンカレー 材料です。(2人分) ・鶏もも肉    150g ・玉ねぎ     1/2個 ・オリーブオイル 大

    辛みと風味が絶妙なバランス!お手軽レシピの「鶏もも肉のバターチキンカレー」 - ヒサログ
  • そろそろ秋なので、濃厚きのこチーズソースでいただくハンバーグのレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、有機野菜農家のホマレ姉さんです! 真夏の暑さのピークもようやく過ぎ、少しずつですが秋めいてきましたね。 べるものも少しコッテリしたものが欲しくなってきたのではないでしょうか? 今日はそんな秋にピッタリな濃厚きのこチーズソースのハンバーグレシピをご紹介したいと思っています。 とは言っても、ハンバーグ自体は皆さんこだわりがあると思うんですよねぇ……。牛100%が好き! だとか、肉は自宅でミンチしてます! とかね。 なので、一応ハンバーグの作り方も載せてますが、各自こだわりのハンバーグを作っていただいてかまいません。 今回のレシピのメインはあくまでも濃厚きのこチーズソースのほうですからね。 このレシピのポイントはね、とろけるチーズを加えること。 普通、牛乳や豆乳は煮立てると分離してしまいますが、このとろけるチーズを加えることで簡単にクリーミーなソースができるんですよ。 それでは、ま

    そろそろ秋なので、濃厚きのこチーズソースでいただくハンバーグのレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ