タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

吉良上野介に関するBigBangのブックマーク (1)

  • 吉良上野介を弁護する 岳真也(文庫本読書倶楽部)

    90 吉良上野介を弁護する 岳 真也 著 文春新書 歴史ノンフィクション 投稿人:コダーマン ☆☆☆ 03.01.12 コメント:常識をひっくり返される楽しさと、事実の面白さ。 こういうを読みたかった、というだった。 実は、毎年12月には「忠臣蔵」関連のを読むことにして来た。もちろん、いいが見つかれば、である。忠臣蔵(赤穂浪士)に関していいというのは何か? 小説であれば「松の廊下から討ち入りまでの間に」何か新機軸を楽しませてくれるであり、ノンフィクションならこれまでの研究から一歩踏み出した内容を提示してくれるである。 小説とノンフィクションの両方で言えることだが、浅野内匠頭が吉良上野介に斬りつけるときに「この間の遺恨おぼえたか!」とか「日頃の恨み覚えたか!」といったことにされてきたその「恨み」が、何に対する恨みか、それに新しい解答を用意しているでないと駄目なのである。 赤穂

  • 1