タグ

2015年9月15日のブックマーク (14件)

  • 初音ミクと安室奈美恵、ファッション誌の表紙を飾る

    国と国のあいだに境目はあっても、二次元と三次元のあいだに壁はないのかも。 ニューヨーク生まれのファッション誌『NYLON JAPAN』11月号(9月28日発売)の表紙を飾るのは、初音ミクと安室奈美恵だ。ふたりはコラボレーションした『B Who I Want 2 B』ミュージック・ビデオ公開を10月にひかえているそう。 驚くべきことに、雑誌の中面ではファッションシューティングも展開するという。ファッションブランドearth music&ecologyはファッションモデルとして初音ミクを起用していたが、ファッション誌のモデルというのはめずらしい。 ちなみに週刊アスキーでも初音ミクが表紙を飾ったことはある。なおNYLON JAPAN編集部いわく「数量限定だからなくなる前に今すぐ予約しておいて♡」

    初音ミクと安室奈美恵、ファッション誌の表紙を飾る
  • 「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文) - 弁護士ドットコムニュース

    「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文) - 弁護士ドットコムニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    よく準備し、言葉を用意してきたと思う。名演説かと言われれば即答はできないが、この内容をこのタイミングでこの場所で読んだことそれ自体の意味を評価したい。
  • IKEA広告に反発の声相次ぐ

    不自然なししゃも @shishamokosugi 「タカシくんのお誕生日会はおうちなのに、どうして僕はファミレスなの?」…さあ、ダイニングを変えよう。…というIKEAの広告。わしにしたらお誕生日会をファミレスでやってもらえるだけ幸せだと思うんだが(´Д`) 2015-09-10 08:09:10

    IKEA広告に反発の声相次ぐ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    こういうの、本国の承認も得ているのが普通なんだが、そういうものなのかな。
  • 【鉄腕DASH】TOKIOが多摩川で専門家も図鑑でした見たことのなかった伝説の絶滅危惧種を捕獲

    まとめ 9/13 #鉄腕DASH 2時間SP 石橋を完成させ絶滅危惧種を発見するアイドルTOKIOの様子 個人的にいちばん驚愕したのは「東京都の調査の一貫」だったことです… 42762 pv 60 26 users 1

    【鉄腕DASH】TOKIOが多摩川で専門家も図鑑でした見たことのなかった伝説の絶滅危惧種を捕獲
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    鉄腕DASHを一度も見たことがないので、鮎の稚魚の形態を覚えるに至った経緯を知りたい。
  • 作文の苦手な日本人

    shinshinohara @ShinShinohara 海外旅行では、屋に入ることにしている。どんなが並ぶかで、その国の実情がくみ取れるからだ。14年前に中国に行ったときは「論語」が学者用コーナーにしか並んでいなかったのが興味深かった。日なら「ビジネス論語」など、通俗化した分かりやすいものもあるのに。文化大革命の影響だろうか。 2015-08-18 17:54:24 shinshinohara @ShinShinohara 子どもの学習のコーナーに行くと、「作文」だけで一角を占めているのに驚いた(日のアニメの美少女をあしらった表紙が多くていやに目についたのもあるが)。小学1年生から6年生まで学年ごとに優秀賞をとった作品集や、テーマごとに編集した作文集など、数十種類。 2015-08-18 17:58:26 shinshinohara @ShinShinohara 考えてみれば、

    作文の苦手な日本人
  • 夏休みの宿題「読書感想文」とは、いったい「何」で、どのように書いたらよいのか?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    以前にも話題にしたことがあるような気がしますが、子ども時代の僕が、もっとも苦手だったもののひとつに「読書感想文」があります。その他にも、絵とか、鉄棒とか、たくさん苦手なものがあるのですけど、読書感想文は苦手だった。 というか、そもそもを申しますと「作文」自体がめっぽう苦手で、その中でも、特に苦手だったのが「読書感想文」でした。不肖、中原、「暗い過去」です(笑)。書き出しの1文字すら書けないんだよ〜オーノー。 ▼ 今から考えてみますと「読書感想文」というものが、そもそも「何」で、「何を期待されている文章」なのかが、そもそもわからなかったような気がします。オヤジやオフクロにきいても、「はてね?」という感じだった。 国語教育は専門ではありませんので、今もわかっている自信は全くないのですけれども、当時は、今よりもさらにわからなかった(笑)。やっぱ、今もわかんないかな・・・(自信なし)。 「オマエ、

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    読書感想文について悶絶していたとき、ふと巻末の「解説」が読書感想文として使えそうな気がした。それ以降は解説のついている本を選んでそれを子供の文章らしくして書くのが癖に。しかしこれ、悪く無いと思う。
  • 「絵の描き方」を習った覚えがないよ

    kina @kina_ 図工とか美術の時間に「絵の描き方」を習った覚えがないよ。「○○を描きましょう」って言われたことはあるけど、どうして具体的な描き方を教えてくれなかったんだろう? 2010-10-28 16:27:52 svnseeds @svnseeds 芸術というのは感情の自然な発露であるべき&技巧は芸術にとって有害、ってナゾな思想が学校教育にはあるように思う。絵画だけでなく音楽教育も同じ。QT @kina_: 図工とか美術の時間に「絵の描き方」を習った覚えがないよ。(中略)どうして具体的な描き方を教えてくれなかったんだろう? 2010-10-28 16:40:22

    「絵の描き方」を習った覚えがないよ
  • 日米仏の思考表現スタイルを比較する - ベネッセ教育総合研究所

    これには歴史的・文化的な背景があります。日でも公立学校が設立された明治期には、むしろアメリカ以上に「型」から学ぶ形式模倣主義の作文教育が主流でした。ところが、大正期に子ども中心主義の新教育運動が世界的に広がると、明治の形式模倣主義への反省から、型を壊して子どもらしい文章表現を重視する「綴り方」が在野の文学者から提唱されました。綴り方は単に「書く技術」ではありません。子どもが体験や考えをありのままに書くことを通じて「人格修養」することを主な目的としていました。このアプローチが現場の教師に圧倒的な支持を得て、「生活綴り方」から戦時中の「国民学校の綴り方」へ、そして戦後も「学校作文」としてその精神は脈々と受け継がれ、現在に至っています。 ところが皮肉なことに、型を壊したと思いきや、結果として「子どもが見たまま、感じたままを綴る学校作文」という唯一の型を作り上げてしまいました。体験したことを素直

  • 幸福は義務ですとは (コウフクハギムデスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    幸福は義務です単語 50件 コウフクハギムデス 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連コミー関連項目掲示板幸福は義務ですとは、当然のことである。 概要 当然のことなので説明の必要はありませんよね? 完全完璧に幸福な模範的市民であれば、どのような記事を見ても不満を抱いたり不幸を感じたりすることはないはずです。 立て逃げだと掲示板に書きこもうとしたそこの市民、あなたは幸福ではないのですか? 関連動画 当然のことなので紹介の必要はありませんよね? 必要? 市民、あなたにはSSMの傾向が疑われます。幸福薬はいかがでしょう? 関連商品 当然のことなので紹介の必要はありませんよね? 立て逃げ? 市民、あなtZAPZAPZAP… 関連コミー ZAPZAPZAP… 関連項目 パラノイア(RPG) P@ranoia M@ster こちら、幸福安心委員会です。 【スポンサーリンク】

    幸福は義務ですとは (コウフクハギムデスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    掲示板がゲームの舞台になってる。
  • 情報収集衛星、鬼怒川水害でグーグルにKO負け:日経ビジネスオンライン

    突然といっていいだろう。9月11日、内閣官房・内閣情報調査室(内調)は、情報収集衛星(IGS)で撮影した、鬼怒川の水害の情況の画像を公開した。公表された画像は2枚。デジタル処理で解像度を落としてあるが、IGSで取得した画像が公開されたのは、これが初めてである。 画像公開の背景には、内調が、現在衛星4機体制のIGSを8機体制に倍増させ、さらに衛星間通信を行うデータ中継衛星を新たに保有する意志を示していることがある。 ところが、同じ11日、グーグルは、災害関連情報を集約して表示するサイト「Googleクライシスレスポンス」で、水害地域の詳細衛星画像を公開した。米民間地球観測会社の衛星が取得した画像は、デジタル処理で劣化させたIGS画像より鮮明。かつグーグルマップの上に重ねて表示され、拡大縮小も自由自在。利用者の利便性は衛星情報センターの2枚の画像を圧倒的に上回っていた。虎の子の画像を公開するこ

    情報収集衛星、鬼怒川水害でグーグルにKO負け:日経ビジネスオンライン
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    よし、Googleを国内法で規制しよう、というのが政治家と官僚の思考。
  • 歴代内閣総理大臣ランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!! : 哲学ニュースnwk

    2015年09月14日12:00 歴代内閣総理大臣ランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!! Tweet 1: ?+_+? 2015/09/13(日) 20:55:05.518 ID:eOmUeSj20.net S+ 伊藤博文 S 吉田茂 A+ 桂太郎 原敬 池田勇人 A 山県有朋 鈴木貫太郎 岸信介 B+ 加藤友三郎 加藤高明 佐藤栄作 B 西園寺公望 山権兵衛 高橋是清 大平正芳 小渕恵三 安倍晋三(暫定) C+ 松方正義 浜口雄幸 田中角栄 福田赳夫 中曽根康弘 竹下登 C 黒田清隆 田中義一 幣原喜重郎 芦田均 石橋湛山 橋龍太郎 小泉純一郎 D 斎藤実 岡田啓介 若槻礼次郎 犬養毅 東久邇宮稔彦王 鳩山一郎 麻生太郎 D- 寺内正毅 清浦奎吾 米内光政 片山哲 三木武夫 森喜朗 野田佳彦 E 広田弘毅 平沼騏一郎 阿部信行 鈴木善幸 海部俊樹 宮沢喜一 細川護熙 福田

    歴代内閣総理大臣ランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!! : 哲学ニュースnwk
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    おおむね福田和也の『総理の値打ち』と同じ評価か(トップ伊藤、最下位近衛、平成最高は小渕)。
  • DropCatch.com

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    そこで語られるべきはピケティだろうに、コービン貶すのにマルクスの亡霊に頼るのは情けない。
  • アメリカ人によるアメリカ人の為の「死ぬ前に見ておくべき日本のアニメシリーズ10作品」 : カラパイア

    もはや日のアニメは日だけのものではない。文化も価値観も違う世界各国でこよなく愛され続けているのだ。米バイラルサイトbuzzfeedにて、アニメ好きな2人の男女スタッフが「死ぬ前に是非見るべき10のアニメ」をピックアップしていた。 もちろんこれらはアメリカで放映されているものの中からの選出となる。さてどんなアニメがどんな理由で選出されていたのか見ていくことにしよう。

    アメリカ人によるアメリカ人の為の「死ぬ前に見ておくべき日本のアニメシリーズ10作品」 : カラパイア
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/09/15
    アニ軽10を思い出した。
  • 2015初音ミク八周年誕生祭・中国合同大制作

    ミク姫様8歳の誕生日おめでとうございます!ちょっと遅れましたが...約30名の中国イラストレーター・プロデューサー・PV師による、大きな初音ミク誕生日企画です。一年にわたって、曲のREMIX、イラストとPV制作を、愛をこめて作りました!みんなお疲れ様でした!ミクさんがこの2922日間くれた全ての感動を祝福にしてみました。次の夏も、次の8年間も、次の未来も、どうか僕らのそばにいてください。「ありがとう」をもっともっと伝えさせてください!!Bilibili→www.bilibili.com/video/av2838159/Download:pan.baidu.com/s/15DDiI パス: pdet 【下载】→【普通下载】皆さんたくさん見てくれてありがとうございます!-( ゜- ゜)つロ~乾杯~ロc(°△°)-

    2015初音ミク八周年誕生祭・中国合同大制作