タグ

2019年9月21日のブックマーク (9件)

  • 『全裸監督』にまつわる主語のすり替えを読み解く【前編】

    Netflixオリジナル作品『全裸監督』は公開直後から、そのセンセーショナルなストーリーと圧倒的スケール感のある映像、豪華キャストで多くの話題を呼びました。しかし、一方では肖像権の問題やジェンダー的な視点から疑問を呈する声もあり、物議を醸しています。問題の核心は何なのか。ライターのヒラギノ游ゴさんが読み解きます。 『全裸監督』の話をする。 筆者はジェンダー領域のほか、音楽をはじめとするカルチャー全般について書くライター/編集者である。このヒラギノ游ゴという名義でおこなっている仕事はごく一部であり、別名義も含めると付き合いのある媒体・業界はそれなりに多岐にわたるが、それぞれのコミュニティにおける『全裸監督』に対するリアクションを横断的に観測していると、その落差に気が滅入る。 当然ジェンダーやフェミニズムの領域に問題意識のある人たちの輪の中では由々しき問題として語られるが、他所ではそうはいかな

    『全裸監督』にまつわる主語のすり替えを読み解く【前編】
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21
  • 「3年以内に業界トップを狙う」“焼肉きんぐ”飛躍的成長の鍵は提供スピードと接客力/物語コーポレーション(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース

    2007年の1号店オープンから224店(19年7月末現在)まで店舗網を広げ、飛躍的な成長を遂げたテーブルオーダーバイキング業態の「焼肉きんぐ」。既存店売上高も連続拡大中と焼肉市場全体の好調をけん引する。 「開発・人財力を強みに今後も継続成長を続けていく。現状は(「牛角」に次ぐ)2位だが、この3年以内に焼肉業界で売上トップを狙う」と意気込むのは、同業態の開発を手掛ける物語コーポレーション(愛知県豊橋市)焼肉事業部長の山口学氏だ。急成長を支える同業態の取り組みを聞いた。 ――「焼肉きんぐ」の業態概要を 1995年から運営する郊外型焼肉店「焼肉一番カルビ」からの業態転換で2007年3月、石川県内に1号店をオープンしたのが「焼肉きんぐ」だ。当時はファミリー層をターゲットとしたリーズナブルな郊外型の焼肉店が増えてきており、競争激化が進んでいたため、起死回生の一手として、単品注文もできるが、べ放題に

    「3年以内に業界トップを狙う」“焼肉きんぐ”飛躍的成長の鍵は提供スピードと接客力/物語コーポレーション(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21
    今日いきます
  • 専門家も驚く「焼肉きんぐ」「安楽亭」の盛衰 同じ価格帯でなぜかくも差が付くのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    焼肉チェーン店のシェアをご存知だろうか。例えば@niftyニュース編集部は2017年9月15日、「焼肉チェーン店の人気ランキング 1位 牛角、2位 安楽亭、3位 叙々苑」という記事を掲載している。 *** 記事ではシェア率が紹介されており、1位:牛角(48・3%)、2位:安楽亭(29・3%)、3位:叙々苑(20・0%)となっている。 次に、東洋経済ONLINEが19年8月1日に掲載した「『A4雌牛』の焼肉チェーンがじわじわ伸びたワケ うたい文句は『コスパ日一の焼き肉専門店』」(フリーライター:圓岡志麻)を見ると、以下のような記述がある。 《なお、焼き肉のチェーンでは、店舗数トップは牛角で約620店舗。2位以下は焼肉きんぐ約220店舗、安楽亭は約180店舗》 niftyの記事で焼肉きんぐを探すと、7位でシェアは4・6%となっている。2つの記事は計測方法などが異なるため、単純な比較はできない

    専門家も驚く「焼肉きんぐ」「安楽亭」の盛衰 同じ価格帯でなぜかくも差が付くのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21
  • ジャパニーズトラディショナルカンパニーを退職した話|mhiro2|note

    先日、新卒から3年ほど勤めた某Nグループの SIer退職しました。 転職してから少し経ったので、振り返りの意味も込めてつらつらと書き綴っておきます。 あくまで私の主観に基づいた半径数メートルの話でしかないので、ここに書いた話が全てだと主張するつもりは全くありません。特に面白い話も書いてません。 あとは私の社会性フィルターが機能していることを祈ります。 私のプロフィール情報系の修士卒で、現在社会人4年目になります。 現職(転職先)では MLOps を推進する部門に在籍し、機械学習基盤の構築や、分析案件のエンジニアリングなどを担当しています。 新卒入社まで前職について改めて触れておくと、社員数数千人規模の会社で、主にグループ会社向けのシステム開発や保守運用などをミッションとしていました。 詳細は省きますが、実態としては上記に留まらず何か色々(雑)やっていたと思います。 私はアーキテクト職を

    ジャパニーズトラディショナルカンパニーを退職した話|mhiro2|note
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21
  • お子さんの睡眠に困っている方々へ(1) 朝が大事だと思う理由 - passionneの子育てブログ。理系ワーママの子育ては理系的になるのか?!

    こんばんは!ブログを始めたらぜひ書きたいと思っていた「子供の睡眠」について、今日からまじめに書いていこうと思います。 もしよかったら、参考にしてください!! ☆☆☆☆☆☆☆ 現在2歳になった娘。これまで、夜泣きに悩まされることは少なかったです。もちろんたまにはリズムが乱れることもありますが、大方すぐに修正して快眠生活を送っています。 娘が始めて夜通し眠れるようになったのは、生後2ヶ月半のとき。生後3ヶ月には、ほぼ毎日、19時から7時までベッドで体を休めることができるようになっていました。 生後3ヶ月未満はどうだったかというと、夜中2時から3時の間に一度ミルクをあげるために起こす、もしくは起きる、のでミルクを飲み、また寝る、というリズムで過ごしていました。 そうなんです。ワタシはほとんど夜泣きに悩まされることなく、今まで過ごしてきました。ある一時期を除いて。。 周りに話すと、ラッキーだったね

    お子さんの睡眠に困っている方々へ(1) 朝が大事だと思う理由 - passionneの子育てブログ。理系ワーママの子育ては理系的になるのか?!
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21
  • 年間休日105日はブラック企業の可能性あり!キャリアコンサルタントが教える時間・給料・精神面から考える企業像 | AndMore

    年間休日105日の企業はまだまだ多いですが、実際のところ年間休日105日は休日として少ないのでしょうか? 年間休日の数は企業によって様々な設定がされています。ですが基的に法律で最低104日は年間休日を設定しなければなりません。 法的な意味ではセーフなのですが、実際に年間休日105日の企業に働いている人は不満が多いです。 話題のブラック企業も年間休日105日であることも多く、自分では気づいていないが労働条件が悪かったというケースがたくさんあります。 また年間休日105日の企業は、休日出勤や残業が多いといった特徴もあります。 入社時には書いてなかったのに、周りが出勤しているからと諦めている人も実はたくさんいます。 今回はそんな年間休日105日の実情について説明していきます。 年間休日105日って多い?少ない? 就職活動や転職活動で、求人情報を目にしますよね。そこでやはり、気になるのは、年間休

    年間休日105日はブラック企業の可能性あり!キャリアコンサルタントが教える時間・給料・精神面から考える企業像 | AndMore
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21
  • 『進撃の巨人』の考察が長過ぎると話題!!!年表で解き明かされる第1話に隠された壮大な秘密とは!!?

    amam @amam6987 『進撃の巨人』第1話の考察1 『進撃の巨人』1巻1話の話タイトル、 「二千年後の君へ」 これは、誰が誰に語りかけているのでしょうか? これを読み解いていくと、壮大過ぎる進撃世界の歴史と、その底に隠された秘密が見えてきます それについて、年表を作りながら、考察を進めたいと思います pic.twitter.com/Zd6SWh5dx9 amam @amam6987 『進撃の巨人』第1話の考察2 進撃世界の歴史を読み解くヒントは、じつは第1話に描かれています それは ・845 という数字です これは、第1話で描かれる出来事(最初に壁が破られた日)の年号を表しています この845年を基点に、作中で語られる数字を組み合わせて年表を作ります pic.twitter.com/kKgVuX481l

    『進撃の巨人』の考察が長過ぎると話題!!!年表で解き明かされる第1話に隠された壮大な秘密とは!!?
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21
  • フィリピンの事情あれこれ - やしお

    フィリピンという国名はもちろん知ってるし、東南アジアの国だってことも知ってるけど、それ以上のことはよく知らなかった。「フィリピンパブ」「ドゥテルテ大統領が麻薬犯罪者を殺している」「大平洋戦争の激戦地」くらいの断片的なイメージを漠然と持っていただけだった。(そういう人は多そう。) 7年前からフィリピンのストリートチルドレンを支援している日のNPO(ICAN)に毎年寄付を続けていて、なのに今まであまりちゃんと知ろうとしてこなかった。 最近、Skypeでフィリピン人と英会話学習するサービス(レアジョブ)で毎日3~6人くらいのフィリピン人と話をする機会があって、興味が出てきて井出穣治『フィリピン』(中公新書)を読んだり、フィリピンのニュースサイトを読んだりして、もう英語を勉強したいのかフィリピンを知りたいのかわからなくなってきた。 忘れる前にまとめておこうと思って。 地理 歴史 対日感情 国名

    フィリピンの事情あれこれ - やしお
    Bioegg
    Bioegg 2019/09/21