今年は特に変化の大きい春を迎えています。 さて、我が家の宅浪生の大学受験結果は1勝1敗。 残念ながら第一志望には届かず終わりました。 www.honsaki.com 模試ではずっと良い判定だったのに、本番は五分五分ライン。 第二志望の大学は桜咲き、二男は迷いに迷った結果、第一志望を変えず挑戦する道を選んだのでした。 志望校を変更するか、残り1か月頑張って挑戦するか、親子で涙交じりに大喧嘩もしました。 合格発表に二男の受験番号はなく、 「志望校を変更させるべきだったか」と、親としては内心何度も何度も思いました。 下の写真は昨年の桜です。 昨年の春は、体調不良で高校卒業すら危ぶまれた二男が受験に挑戦できただけでも良かったと思っていました。 「綺麗に撮れたから、来年の春のブログに使おう!」と思っていた写真です。 宅浪を選択した二男にハラハラし、模試の結果が上向いてきてウキウキし、 共通テストの結
