タグ

2024年1月4日のブックマーク (8件)

  • おでんが食べたい! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●おでん● ●大好き● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回は「何がべたい」と聞かれたので、即答しました。それが「おでん」でーす。 ●おでん 子供の頃から「おでん」が大好きでした。 でも、子供のころは「おでん牡蠣」知りませんでしたぁ〜。大人になって、おでん屋へ行くようになり知ってしまいました。その美味しさに触れた時、自分でも「おでんだよ」って言われると牡蠣を買うようになりました(ワハハ) 生用の牡蠣チューブを購入して、べる前に少しおでんのお出汁で泳がせる感じです。 おでんべると、日酒飲みたくなります。 ●牡蠣バター醤油 あ、やっぱり牡蠣バター醤油もべたいですよね。 グリルパンで居酒屋風に作りました。 牡蠣とバターは合いますよねぇ〜。 少し美味しい醤油を垂らしてから焼きました。 美味しくなりましたぁ〜。 ●おでんうどん おでんの〆はやっぱり「おでんうどん」ですね。 「

    おでんが食べたい! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/01/04
    寒い時期にはやっぱりおでんですね♪牡蠣バターも美味しそう♪
  • 辰と猫と犬と(イラスト)...新年のご挨拶 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    新年明けてからの連日の災害や事故... 心が痛むばかりです 被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます また、皆様が一日も早く 平穏な日々を取り戻されますことを お祈り申し上げます こんな時ではありますが... 新年のご挨拶が、まだできていませんでしたので。 今年、初イラストを描きました(^^) 改めまして 昨年は、大変お世話になりました 遅くなってしまいましたが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は辰年ということなので... 期間限定で辰...ま・・漫。。画を。。。 なんて無茶な事はせず(^^;) ねこ漫画とうさぎ漫画を ゆるゆると描いていきますので また、今年もよろしくお願いします。 新年早々、100均商品(セリア)でデコる それでは、2024年初投稿 これにてm(__)m ねこ漫画の登場キャラ ↓↓ 今日も貴重なお時間、最後までご覧いただきありがとうございます。 自社

    辰と猫と犬と(イラスト)...新年のご挨拶 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/01/04
    イラストに辰さんも登場♪かわいいです♪本年もよろしくお願いいたします。
  • Tボーンステーキに大満足:ブルックリンシティグリル/クリレス株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    Tボーンステーキに大満足:ブルックリンシティグリル/クリレス株主優待 注文 Tボーンステーキとは 支払い Tボーンステーキに大満足:ブルックリンシティグリル/クリレス株主優待 Tボーンステーキをべてみたくて、クリレス株主優待が利用できるブルックリンシティグリルへ行ってみた 注文 ・赤ワイン(グラス) 600円 ・コブサラダ(レギュラー) 1100円 ・ビーフハンバーガー 1450円 ・Tボーン ステーキ 4800円 コブサラダが超美味しかった!! これリピートしたい!! ビーフハンバーガーは、バンズが特別に美味しいかった! しかもパテもジューシーでソースの味と量が絶妙にマッチして、総合的にとっても美味しかった😋 Tボーンステーキとは Tボーンステーキ(てぃーボーンステーキ、英語: T-bone steak)はビーフステーキの1種 骨付きのステーキ サーロインとヒレの部分を骨(ボーン)つ

    Tボーンステーキに大満足:ブルックリンシティグリル/クリレス株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/01/04
    Tボーンステーキ♪豪華ですね~♪コブサラダも美味しそう♪サラダだけでもお腹いっぱいになりそうですね♪
  • 2024年☆新年のご挨拶 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    新年 あけましておめでとうございます! 1日には急な大地震の発生に、大変驚き不安に感じています。 少しでも被害が少なく。 少しでも早い支援の手を。 私にできることは少しばかりの募金程度ですが、皆様の安全と健康を心よりお祈りいたします。 新年の抱負 上げ出したらキリがないほど、夢と野望がいっぱいです。 しかし現実にできることはごく僅か。 とりあえずは ブログの更新をこのままのペースで続ける 距離を減らしてもウォーキングを続ける ですかね。 ”続ける”ばかりで新たなことはありません^^; ブログに関しては2日に1投稿を目標に、無事に続けることができています。 しかしウォーキングキングに関しては、昨年の12月半ばからサボり気味。 ブログもウォーキングも私が「やめた!」と思えば、その瞬間にやめることができるものです。 義務でも,なくては生活が困るものでもない。 そういったものを続けるというのは、や

    2024年☆新年のご挨拶 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/01/04
    何事もゆるっとマイペースに楽しく続けていきたいですね。今年もよろしくお願いいたします。
  • 新年のご挨拶 - あおのラララ♪ライフ

    2024年スタート! 「あけましておめでとうございます」 と言うのもはばかられるような 新年の幕開けとなってしまいました。 今朝の新聞の一面は 「能登地方を震源とする地震」 そして 「日航機と海保機の衝突」 被災された皆様には 心よりお見舞い申し上げます。 新年早々、悲しい出来事の連続に 心が痛みます。 おせち料理 こんなことになるとは思いもせずに 迎えた2024年の我が家のお正月。 母、夫、息子、息子の彼女 そして私の5人。 家族皆元気で新年を迎えられたことに 感謝です。 今年のおせち料理は 久しぶりに 年末から頑張って作りました。 我が家のお雑煮は 鶏肉のだしがきいたお醤油味。 関東風です。 昨年のこと 忙しかったけれど充実した1年でした。 母の介護も4年目に入りました。 認知症の症状は少しずつ進行してはいますが 週3のデイサービスと通院の生活に慣れて 今は安定しています。 直接介護し

    新年のご挨拶 - あおのラララ♪ライフ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/01/04
    新年早々いろいろあって心がザワついておりますが、良き1年になりますよう助け合い励まし合っていきたいですね。2024年今年もよろしくお願いいたします。
  • 2024年明けました - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています お正月早々 地震で大変な思いを余技なくされている方々に 心よりお見舞い申し上げます。 余震が早く落ち着きますように。 今年も、当ブログのたちをよろしくお願いいたします。 では、我が家のたちからご挨拶を。 お兄ちゃん、ユズ。 オジサンですが、相変わらず欲旺盛、遊ぶのも大好きです。 妹、青たん。 最近 知覚過敏症を発症しまして、飼い主ともどもちょっと大変ですが、元気は有り余っています。 そして、天国で楽しくやっている2匹。 優しくていしん坊なおむすび。 いつまでもうちのカワイ子ちゃん、アオイ。 今年が皆さまにとって、そして我が家にとっても 良い年になりますように! 読んで下さりありがとうございます 人気ブログランキングはコチラ お手数おかけします 人気ブログランキング にほんブログ村 www.daidaiebine.com

    2024年明けました - 猫とビー玉
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/01/04
    2024年明けました♪今年もよろしくお願いいたします。
  • 帯留めを手作りしてみました。 - ムリせず頑張りすぎない生活

    新年おめでとうございます。れいです。 1日の夕方の能登半島地震は、びっくりしました。 震度7ってすごい揺れだったでしょうね。 日海は津波がすぐ来るとかで、テレビでは、ほぼ命令口調で避難を、呼びかけてましたね。 まだまだ余震が続くそうですので、お気をつけください。 そして、2日の夕方には、羽田空港の火事。 夕方ちょうどTVで見てました。 こんな事があるのですね。 乗客は全員脱出、ってさすがJALです。 さて、私は2日に、近所の神社に初詣に行ってきました。 せっかくなので、今年も着物を着ました。 母からもらったピンクの着物は、昨年日傘にリメイクしてしまったので、別のピンクの着物です。 reiando.hatenablog.com ピンクと言っても小豆色っぽい感じなので、アラフィフでも、ぎり着れるかな。 これは以前、着付け教室でもらったポリエステルの洗える着物です。 汚しても平気です。デメリッ

    帯留めを手作りしてみました。 - ムリせず頑張りすぎない生活
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/01/04
    帯留めを手作りするなんて凄いです♪素敵。
  • 2024スタート🎍 - ばけネコ、人生奪還記。

    明けまして、 おめでとうございます🎍 年末インフルからの寝正月でしたが、 すっかり元気になってきまして、 今年もギャングとのんびりお正月です。 年始早々、 ざわざわすることが続いていますが、 私は私のいる場所でできることを しっかりすることで、 世間のお役に立ちたいと思います。 寝正月だったこともあり、 去年の振り返りも、 今年の目標もまだ未了。 去年は、うーん、 アワアワしながらも生き延びられた。 新しい仕事との縁は全く一切得られないけれど、 それでも月に7回以上はジムに通って、 毎日1時間以上はギャングとお散歩。 何だかんだで心は健康です。 今年の目標はまた改めて考えるとして、 まずは引き続き健康(&スタイル)を維持しつつ、 私なりに「前進」を感じられる、 地に足の着いたチャレンジができるように、 一歩ずつでもがんばります。 まずは積み立てNISAじゃー!!! と、こんな感じですが、

    2024スタート🎍 - ばけネコ、人生奪還記。
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/01/04
    良き年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。