2023年3月29日のブックマーク (5件)

  • WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」 | TBS NEWS DIG

    WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスワクチンの接種指針を改定しました。健康な成人や子どもには定期的な追加接種を「推奨しない」としています。WHOが28日に発表した新たな指針では、新型コロナワクチンの対…

    WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」 | TBS NEWS DIG
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/29
    ここ数年は WHOの話は疑ってかかる所存なので一旦スルー。
  • 崩壊し始めたロシア経済、来年には資金枯渇か

    【モスクワ】ロシアによるウクライナ侵攻開始当初は、石油・ガス価格が跳ね上がり、ロシアに思わぬ巨額の利益をもたらした。だが、こうした局面は終わった。 戦争が2年目に突入する中、西側の制裁による打撃が広がり、ロシア政府の財政は厳しさを増している。経済は低成長軌道へとシフトし、長期的に脱却できない可能性が高まっている。 主要輸出品目である石油・ガスは主要顧客を失い、財政は悪化。通貨ルーブルは昨年11月以降、対ドルで20%余り下落した。若者は前線に送られるか、徴兵への懸念から国外へ逃れ、労働人口は縮小。不透明感が重しとなり、企業の設備投資を抑制している。 「ロシア経済は長期の衰退局面に入っている」。ロシア銀行(中央銀行)の元当局者で、ウクライナ侵攻後にロシアを離れたアレクサンドラ・プロコペンコ氏はこう予想する。 短期的にロシアの戦費調達を脅かすほど、経済への打撃が深刻であることを示す兆候はまだ見ら

    崩壊し始めたロシア経済、来年には資金枯渇か
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/29
    またロシアの枯渇の話してる(´・ω・`)
  • フラット35の金利引き下げ方針 子育て層や若年夫婦、所得制限なし(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    子育て世帯の住宅購入の負担を減らすため、政府は、子育て世帯や若年夫婦を対象に、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」の金利を引き下げる。31日にまとめる政府の少子化対策のたたき台に盛り込む。 【図解】金利の仕組みが一目で分かる 1%上がったら住宅ローンはどうなるの 「フラット35」は、最長35年間の固定金利型の住宅ローンで、独立行政法人の住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携して提供している。長期間、金利が変わらないため、返済計画が立てやすいとされている。 政府は、18歳未満の子どもがいる子育て世帯と、子どもがいなくても夫婦いずれかが39歳以下の若年夫婦世帯を対象に、金利を引き下げる方針だ。所得制限はもうけないとしている。新たに申し込む世帯が対象で、すでに利用している世帯は対象にならない。 金利の下げ幅や適用期間は今後、調整する。 3月現在、金融機関で最も多く提供されているフラット35の

    フラット35の金利引き下げ方針 子育て層や若年夫婦、所得制限なし(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/29
    長期金利引き上げの布石なんだろうけど、小手先で金利をレバーにすると本当にコントロール効かなくなるのでは…。社会保障制度でフォローするとかなんかあるんじゃないの…。
  • 「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名

    AIの安全性について研究する非営利の研究組織Future of Life Institute(FLI)は3月28日、GPT-4よりも強力なAIシステムの開発と運用を少なくとも6カ月間停止するように呼びかける書簡を公開し、稿執筆現在1000人以上が署名している。イーロン・マスク氏や、米Appleの共同創業者、スティーブ・ウォズニアック氏の名前もある。 人類にとって深刻なリスクをもたらす可能性のある一般的なタスクにおいて、人間と競合するようになったAIシステムに対する懸念から提示された。現在のAI技術が安全性や倫理性の問題を引き起こす可能性があるため、研究者や開発者に対して、これらのリスクを十分に評価し、必要な対策を講じるよう呼びかけている。 また、AIがもたらす利益とリスクの均衡を保つために、国際的な協力と競争の制限が重要だと主張する。信頼性、アライメント、忠誠心などを確保するために必要な

    「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/29
    ただ恐怖にかられただけの制約で、見られるはずの未来が死ぬまでに見られなくなってしまうなら世界が滅ぶほうがマシなので彼らは無視してやって欲しい。彼らを同じように止めようとした人もおったやろ。知らんけど
  • イエス・ノー遺影(イエス・ノー健一)

    anond:20230208195420 の続き】 仕事帰り、烏丸六角のファミマで買い物をしている最中に、この3年近く恒常的にセックスをしている男性から、「健一が亡くなったそうです」というLINEが入った。 この男性はどうにもこういうところがある。 身近な人間を基呼び捨てで呼ばわるところがある 母は「幸子」、母方の祖母は「ひさ江」、父方の祖父は「トメ吉」という具合に。ちなみに「トメ吉」については、まったく止まってはおらず、その下に「スエ」という妹がいる。 昔の人は、ある種なんとも露骨だ。 「子どもはもうこれ以上いらない」という気持ちを、今生まれてきた当の子どもの名前に込めてやるなよと私なんかは思ってしまうが、当人たちは一度避妊に失敗し、念押しのようにさらにその下に込めたりしているのだ。 現代なら「その名づけは虐待」とか普通に言われてしまいそう。 そういうふうにして、彼・彼女たちがそれぞ

    イエス・ノー遺影(イエス・ノー健一)
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/29
    その文脈なら「電気を消して」もそうかも…と頭をよぎったが、「電気を消す=イエス」としてしまうと、ノーの時に明るい部屋で寝なければならないし、朝になって消すとイエスになってしまうので遅刻しそうなので違う