タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

googleと出版に関するBunpeiのブックマーク (1)

  • グーグル、「Book Search」で雑誌のオンライン提供を開始

    Googleは米国時間12月9日、複数の出版社と提携し、過去の雑誌を完全な形でオンライン提供することを発表した。 「Google Book Search」で導入されているのと同様のスキャニング手法を用いているため、雑誌は光学式文字認識(OCR)で処理され、Googleの検索エンジンにインデックス化される。Googleは同社公式ブログへの投稿で、このスキャンされた作品はまず、Book Searchで利用可能になり、後にGoogleの通常の検索結果にも統合される予定だと話している。 注目の出版物としては、「Popular Science」「Men's Health」「Ebony」「New York Magazine」が挙げられる。提携の一環として、雑誌出版社に対しては、ユーザーを自社サイトに誘導するリンクが張られている。リンクは、広告やユーザーによるレビューと並んでコンテンツの脇に表示される。

    グーグル、「Book Search」で雑誌のオンライン提供を開始
    Bunpei
    Bunpei 2008/12/11
    日本でも新聞・雑誌のアーカイブまで広がれば日経テレコンなんかはやばいなあ
  • 1