タグ

2014年7月11日のブックマーク (7件)

  • 新たな塩ブーム到来!?この夏注目の新調味料、塩レモン! | 薬剤師マキの調剤なる日々

    ほわわわわ!サントリーニ島は日差しが強くて大変です。 皆さん、こんにちは!藤マキです。 いきなりですが、「塩レモン」ってご存じですか? 今、とても注目されている新しい調味料で、料理をおいしくするだけでなく、美肌やストレス解消にも効果があるそうなんです! 今回はそんな塩レモン特集! 塩レモンの作り方や、オススメの「簡単レシピ」など、塩レモンを初めて知る方にもオススメの内容です! 明日からあなたも塩レモンマニアになること間違いなしです♪ 「塩麹」や「塩ヨーグルト」に続き、いま大注目されている調味料「塩レモン」。 「レモン」と「塩」を保存容器に入れるだけで作れちゃう手軽さに、今、主婦の方々の間で大人気となっています。 塩レモンはレモンを丸ごと塩漬けにしたもので、北アフリカのモロッコでおなじみの調味料なんです。 どんな料理にも相性抜群で、いつもの料理に使うだけで、料理がグッとおいしくなっ

    新たな塩ブーム到来!?この夏注目の新調味料、塩レモン! | 薬剤師マキの調剤なる日々
    C_L
    C_L 2014/07/11
    この次に流行るのはママレモン
  • ゲーム的リアリズムの死亡

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

    ゲーム的リアリズムの死亡
    C_L
    C_L 2014/07/11
    「代紋TAKE X」
  • iiyama PC、4万円を切るWindows 8.1 with Bing搭載ノート

    C_L
    C_L 2014/07/11
    id:big_song_bird Windows 8.1 with bing(デフォルト検索エンジンがBingになっているだけでバンドル料金0円の戦略的Windows 8.1)だからWindows 7はない
  • 5G 五輪までに整備へ研究開発 NHKニュース

    総務省は、2020年の東京オリンピックまでに、今のおよそ100倍の通信速度を持つとされるスマートフォンなどの次世代の通信システムを整備するため、通信業界や大学と連携して研究開発を進めることになりました。 東京オリンピックが開催される2020年には、多くの外国人が日を訪れ、スマートフォンなどを使ってインターネットの動画を見る人が大幅に増えると見込まれています。 こうした動きに対応するため、総務省の有識者による懇談会は、次世代の電波政策の在り方について検討し、11日、一定の方針をまとめました。 それによりますと、今のおよそ100倍の通信速度を持つとされる5G=第5世代の移動通信システムについて、総務省と通信業界、大学が連携して研究開発を進める態勢を作り、2020年の実用化を目指すとしています。 また、実用化に向けては、日が主導的役割を果たして通信技術の国際標準化を図る考えです。 一方、懇談

    C_L
    C_L 2014/07/11
    オリンピックに実質まにあわんのでは普及フェーズ考えているのかしらあと地方とか無視でしょこれだと
  • プログラマー向け最強フォント「M+」 | ソフトアンテナ

    プログラミングに最適なフォントは何でしょうか。海外のブログ記事「The Best Font for Programming: M+」にて、プログラマー向けのベストフォントとして「M+」フォントが推奨されていました(Reddit)。 ブログによるとRetinaディスプレイのような高詳細ディスプレイで使うのに具合がよく(低解像度ではTerminusフォントが推薦されています)、0(ゼロ)とO(大文字のO)のような紛らわしい文字がはっきり区別できる点がお気に入りポイントの様子。 ↑このように。 実は、M+フォントは日人が開発している日語対応のフリーフォントです。海外発のフォントの場合アルファベットの見栄えはよくても日語と合わせるとどうも…といったことが起こりがちですが、M+フォントだとそのような心配は不要だと思います。日人開発者なら使わない手はないかもしれません。 M+フォントは、個人利

    プログラマー向け最強フォント「M+」 | ソフトアンテナ
    C_L
    C_L 2014/07/11
    Adobeのsource code pro使っている人が少ないみたいだけどbold書体あるのでiceiv+puttyで太文字有効にした時結構いいよ でも僕はConsolasちゃん!
  • 全てはここから始まった!日本初のAndroid搭載スマートフォン「HT-03A」、発売から5周年を迎える! | オクトバ

    『HT-03A』はドコモで発売された、最初で最後(現在のところ)のHTC端末です。既に生産中止となっていますが、ドコモの製品ページはしっかりと残っています。 クリックすると拡大します 製品スペックは、現在のスマートフォンと比べると雲泥の差です。 『HT-03A』発売からAndroidアプリのレビューを行ってきたオクトバにも、もちろん現存しています! ボロボロですが、ちゃんと箱もあります。 こちらが体です。思ったより綺麗な状態です。 背面には「with Google」の文字が。「ケータイするGoogle」がキャッチコピーでした。 『HT-03A』の特徴といえば、このトラックボールではないでしょうか。ディスプレイは静電容量式タッチパネルを採用していますが、物理キーも豊富に用意されています。かなり使いやすいです。 充電はUSBから行います…が、現在主流のMicroUSB端子ではなくMiniUS

    全てはここから始まった!日本初のAndroid搭載スマートフォン「HT-03A」、発売から5周年を迎える! | オクトバ
    C_L
    C_L 2014/07/11
    逆に5年しかたってない うちのやつ水没したが乾かしたら動いた ハードキーのアルミ蒸着?禿るので注意
  • どうしてProcessingとかじゃダメでJavaとかCをやらなくちゃいけないのか - 半空洞男女関係

    プログラミングの授業にメディア演習みたいなのがあって、音声をいじったり画像のピクセルをいじったりするみたいな授業がある。みんな1年の間にはProcessingやってて、画像はっつけたり絵を書いたりインタラクティブなシステム作れたりするんだけど、この授業ではEclipseとかCygwinとかを使ってJavaとかCをやったりする。これについて思ったことがあったけど、吐き出し口が無いのでとりあえず書く。 1年次の演習内容 まず話の前提として、1年次の授業を共有しておく必要がある。1年のうちに触っている言語は、HSP, Processing, Arduinoの三種類。これだけ見て分かると思うけど、相当プログラミング嫌いを出さないことをケアしようとしている。僕は他の大学の事情を知らないためにどうなのかわからないのだけれど、あまり分からないとかで嘆く人は少ない気がする。ちゃんとコードに集中出来る分(す

    どうしてProcessingとかじゃダメでJavaとかCをやらなくちゃいけないのか - 半空洞男女関係
    C_L
    C_L 2014/07/11
    僕はPascalちゃん!(すげー前だしな)