タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (17)

  • ネイルしていても家事は可能か 益若つばさ記事きっかけに論争

    「ギャルママ」モデルの益若つばささん(26)がブログに自分のネイル写真を掲載したところ、ネットで「そんな爪で家事ができるのか」といった声が挙がり、議論が起きている。今のネイルは昔より丈夫だというが、実際どうなのか。 「つーちゃん」こと益若つばささんは、10代でファッション誌「Popteen」(角川春樹事務所)のモデルとなり、同世代のギャル達から絶大な支持を獲得。2007年に結婚し、翌08年に男児を出産。現在は「ギャルママ」のカリスマ的存在となっている。 カラフルな爪にバラのデコレーション そんな中、2012年7月23日に益若さんがブログに投稿した何気ない記事が注目を集めることとなった。この日、ネイルサロンでネイルをしてもらったといい、「今回のテーマは洋服と一緒で大人スウィートなイメージ」と指先の写真を掲載した。 各指の爪がピンクや水色に彩られ、バラなどをモチーフにしたデコレーションも施され

    ネイルしていても家事は可能か 益若つばさ記事きっかけに論争
    Cai0407
    Cai0407 2012/08/04
    少なくとも魚は捌けないだろうな
  • 食品セシウム「正直表示」裏目…基準値以下の微量でも大量売れ残り

    福島原発事故以来、日の消費者にとって、放射性セシウムがにわかに「の安全」をおびやかす有力物質として急浮上してきた。国の品のセシウム基準値は4月にそれまでの1キロあたり500ベクレルから100ベクレルへと引き下げられ、厳しくなった。これまでもすでに安全だったのだが、「より一層の安全・安心の確保のため」だという。 「お客さんを裏切りたくない」で始めた独自基準なのに… 放射能なんてまったく気にしないという人もあれば、東日のモノは買わないと徹底する人もいる。番組によれば、流通業界では国より厳しい放射能の「独自基準」を定め業者があり、生産者は放射能の表示について頭を悩ませているようだ。たとえ基準値以下でも、できるだけ精密に放射能値を計り、くわしく表示したほうが、安心・信頼につながる――という考え方があるが、現状は必ずしもそうはなっていないようだ。 岩手県のある肉加工会社は、100%地元産の

    食品セシウム「正直表示」裏目…基準値以下の微量でも大量売れ残り
    Cai0407
    Cai0407 2012/04/12
    わずかセシウム6Bq/kgを「正直に表示」したら大量に売れ残り…あれから一年以上経ってるのにこれは…
  • 「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論

    東日大震災の発生から1年をむかえる2012年3月11日14時46分から1分間、ツイッターで黙とうを――こんな動きが広がっている。 ただ、インターネット上では「いいですね!」「協力します!」や、「意味わからん」「気持ち悪い」など賛否の意見が入り乱れている。 「いいよー!協力する!いい考えですね!」 3月4日の夜、あるツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。 「皆さん、もうすぐ東日大震災から一年が経とうとしてます。そこで来週の3.11の2時46分から一分間は黙祷としてなるべくツイートしないようにしませんか?自分の勝手な考えですが、協力してくれる方はRTお願いします」 これに同意した人が拡散させ、3月9日現在1500回近くリツイートされている。ツイートした人には「いいよー!協力する!いい考えですね!」「すごく素敵な提案だと思います。その黙祷、陰ながら賛同させていただきます」「自分は被災

    「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論
    Cai0407
    Cai0407 2012/03/10
    こんなもん拡散RTしてどうするんだ。その時の迎え方なんて人それぞれなのに
  • 「全席優先席」でも効果なし? 横浜市営地下鉄、新たに「最優先席」

    東日で最初に「全席優先席」を打ち出した横浜市営地下鉄が、「最優先席」(仮称)を導入することになった。 「当に席が必要な人に対して、席を譲ってもらえていない」というのがその理由だが、「そもそもの趣旨から外れているのではないか」といった指摘も出ている。 07年調査では「継続反対」過半数 横浜市交通局は、03年12月に全席優先席を導入。すべての人が席を譲りあえる社内の環境をつくることが目的だったが、導入から8年が経ち、その趣旨も形骸化しているようだ。 例えば07年に行われた「全席優先席に関する意識調査」(サンプル数: 881)では、95.7%の人が全席優先席について知っているにもかかわらず、 「市営地下鉄で席を譲っているのを見たことがありますか。譲られたことがありますか」 という問いに対しては、 「滅多に見たことはない。譲られたことはない」(38.6%) 「たまに見る。譲られる」(35.6%

    「全席優先席」でも効果なし? 横浜市営地下鉄、新たに「最優先席」
    Cai0407
    Cai0407 2012/02/28
    優先席、最優先席、超優先席、スーパー優先席、ウルトラ優先席(以下エンドレス
  • 放射線対策に「米のとぎ汁乳酸菌」 専門家から効果に疑問の声

    東京電力福島第一原発の事故後、放射線被害から身を守るためのさまざまな「対策」がインターネット上で紹介されている。その中の1つで、最近話題になっているのが「米のとぎ汁乳酸菌」だ。 ツイッターやブログなどでこの方法を提唱しているのは、乳酸菌の大量培養装置を手がける日グルンバ総合研究所 所長の飯山一郎氏。発酵させた米のとぎ汁を飲むことで、培養された乳酸菌・光合成細菌・酵母が体内の放射性物質を排出するのだという。効果を報告する声も多数みかけるが、体調不良を訴える声も少なくない。 「目やにが大量に出て目が真っ赤」も「毒だし効果」? 作り方の概要は、米のとぎ汁をペットボトルに入れて常温で1週間寝かし、その後、塩や黒砂糖を加えるというもの。飯山氏いわく、飲んだり吸ったりすることで肺から放射性物質が痰(たん)となって出て放射能の害が縮小化、さらにはがん細胞も減少するのだという。とぎ汁の生成物の成否は「臭

    放射線対策に「米のとぎ汁乳酸菌」 専門家から効果に疑問の声
    Cai0407
    Cai0407 2011/07/29
    飯山氏「(略)騒ぐ馬鹿ども,無知を恥じろ!」ご自分の無知を恥じたほうがいいのでは
  • 「放射線で傷ついた遺伝子、子孫に伝わる」 クロワッサン「不適切」と謝罪

    「放射線によって傷ついた遺伝子は、子孫に伝えられていきます」。表紙にこんなタイトルを掲げた生活情報誌「クロワッサン」に、ツイッターで批判が相次ぎ、クロワッサン側は、「不適切な表現だった」と公式サイトで謝罪した。 批判を呼んだタイトルは、生命科学者の柳澤桂子さんがインタビューで発言したものの一部を抜き出したものだ。柳澤さんは、三菱化成生命化学研究所の主任研究員を長く勤めた後、科学エッセイなどを執筆している。 ツイッターで批判が相次ぐ このタイトルを掲げたクロワッサン誌2011年6月25日発売号の表紙が、発売元マガジンハウスの公式サイトにアップされると、ツイッター上で次々に指摘が上がった。 「クロワッサンの表紙 これはいけんやろ」「こんな言葉が書店に平積みされると思うと気持ちが暗くなる」「原爆の被爆者も正常に子を生している」… いずれも、こうした表現が原発事故の被曝者らへの偏見を生むというもの

    「放射線で傷ついた遺伝子、子孫に伝わる」 クロワッサン「不適切」と謝罪
    Cai0407
    Cai0407 2011/07/01
    「何万年か後に突然変異が頻発するかもしれません。どのような変異なのかは予想もつきません」何を言ってるのかわからない。そんな先の話なら放射線の影響なんて埋もれるだろ「科学者らしく冷静な見方」の欠片もない
  • 東京の放射線量「実はもっと高い」 文科省発表値は地上18mだった 

    大気中の放射線量について、民主党の小泉俊明衆院議員が、ガイガーカウンターによる測定で東京は文科省発表値の2倍もあったことを明らかにした。こうした違いが出たのは、文科省発表値の測定方法に欠陥があるからだというのだ。 「文科省発表値の地上18メートルですと、人がほとんどいませんので、地上1メートルの基準で測定しました」 地上1メートルでは2倍も高い 小泉俊明衆院議員の国会事務所秘書は、取材に対し、こう話した。 文科省サイトでは、東京・新宿で測定された放射線量が毎日報告されている。しかし、それは東京都健康安全研究センター屋上に設置されたモニタリングポストの数字だ。こうした測定に疑問を持った小泉氏は、東京・永田町近くの交差点で2011年5月2日にガイガーカウンターを使ったところ、地上1メートルで毎時0.128マイクロシーベルトだった。 文科省発表値では、この日の数値は毎時0.067~0.068マイ

    東京の放射線量「実はもっと高い」 文科省発表値は地上18mだった 
    Cai0407
    Cai0407 2011/05/27
    何かと思ったら18mは高すぎる!隠蔽してる!とかいう例の陰謀論か
  • 募金しない生徒名の黒板掲示 中学校側謝罪はしたものの…

    震災義援金に協力しない生徒名を黒板に掲示したことに対し、秋田県大館市立中学校は、「お金に絡むことなので、配慮に欠けていた」と謝罪した。ところが、義援金集めへの考え方などが、大館市教委とまったくかけ離れているのだ。 「今回は生徒全員で決めたことですので、任意ではなく、義務に近いものになります」 「お金に絡むことなので、配慮に欠けていた」 生徒名掲示が問題になった大館市立中学校の校長は、取材に対し、校内で行った募金について、こう強調する。 この中学校によると、義援金集めは、生徒会のボランティア委員会が「被災した人たちに何かできないか」と発案した。そして、全校生徒510人が集まって2011年4月28日に開かれた生徒総会で、全会一致で募金を行うことを決めた。つまり、これが義務に近いと主張する根拠というのだ。 募金は、5月11~17日に1人200円以上として行われた。しかし、2年生の2クラスでそれぞ

    募金しない生徒名の黒板掲示 中学校側謝罪はしたものの…
    Cai0407
    Cai0407 2011/05/20
    校長「任意ではなく義務に近い。掲示も忘れ物した生徒の名前を張り出すのと同じ」教委「あくまで自発的なもので協力を求めるものではない。名前掲示は厳に慎むべき、愛情のない行為、認識不足で恥ずかしい」完全否定
  • 10月接近の彗星が地球衝突  だれがこんなデマを流したのか

    「ホワイトハウスが『エレーニン彗星は地球に衝突する危険性がある』とする文書を発表した」――こんな話がインターネット上の一部で出回っている。それは当なのか。国立天文台や日スペースガード協会の専門家にきいてみた。 話題の主はC/2010X1(エレーニン彗星)といい、2011年10月半ばに最も地球に近付く。彗星研究の専門家、国立天文台(東京)の渡部潤一教授は、軌道計算の結果を教えてくれた。この彗星は2010年12月に発見されたばかりだ。 衝突の心配「まったくない」距離 渡部教授によると、エレーニン彗星が最接近した時でも、地球からの距離はざっと3000万キロ。地球に衝突云々を心配するようなものでは「まったくない」そうだ。同程度に地球に近付く彗星は「毎年、年に数個はある」。ちなみに、地球と月の距離は変動もあるが概ね38万キロだ。太陽までは概ね1億5000万キロ。 エレーニン彗星は小規模で、夜空で

    10月接近の彗星が地球衝突  だれがこんなデマを流したのか
    Cai0407
    Cai0407 2011/05/20
    再接近で3000万キロなら問題ないわな。アセンションにゃ早すぎるよ(ホジ
  • J-CASTトレンド

    空中で曲芸のような美しい演技を行うトランポリン。2020年の東京五輪で、体操競技の中の一種目に数えら...

    J-CASTトレンド
    Cai0407
    Cai0407 2011/03/08
    「4G、CDMA、光ファイバー 何でも人にお任せ「商売のキホン」」と脳内補正していた…だってSB系列なんだもん(ぉ
  • 阿久根市実は壁画の街 観光活性化策に異論も 

    鹿児島県阿久根市が消防署や小学校などで取り組んでいる壁画事業が、ネット上で取り上げられ、波紋を呼んでいる。アニメキャラなどのパロディー風作品に異論も出ているが、市側は「地元では、大多数の人が喜んでくれている」と話している。 車庫の壁面いっぱいに描かれた消防車。その前になぜか、ピカチュウや招き、それに「北方のモナリザ」とも呼ばれるフェルメール作品などのパロディー風キャラが並んで描かれている。 ブロガーが大量の写真など紹介で波紋 これは、阿久根市の阿久根消防署にあるウォールアートだ。同市の水産商工観光課によると、リコール成立で出直し市長選に出馬表明した竹原信一氏(51)が市長時代に発案した。「アートの街あくね」で市の活性化を図ろうと考え、スプレーなどを使ったシャッターアートで知られる神奈川県藤沢市在住の清田定男氏(71)に制作を依頼した。 ウォールアートは、消防署以外も、市役所や小学校、図書

    阿久根市実は壁画の街 観光活性化策に異論も 
    Cai0407
    Cai0407 2011/01/07
    「専門家にも聞き、パロディーの作品なら問題ないとのことでした」何処の何の専門家だ??
  • 「遅延証明書」を求めて列をなす光景に違和感あり

    2010年最後の月曜日となった12月27日。東京都内では、出勤ラッシュ時の列車の遅延が相次いだ。改札には、出勤前のサラリーマンやOLが「遅延証明書」の発行を求めて列を作っていたが、「そんな時間があれば急いで出勤すればいいのに」と思うのはおかしな感覚だろうか。 証明書ナシの方が早く到着するのに 遅延は、山手線や都営新宿線、都営三田線などで発生。山手線だけでも最大40分の遅れ、9万人に影響が出たと報じられた。 原因は人身事故や車両故障などの不可抗力。定時出社や打ち合わせに間に合わなかった人も少なくないようだ。 JRや都営線の駅には、駅員に「遅延証明書」を求める人が列を作り、場所によっては15人以上の列ができていた。 この証明書は、鉄道を運行する事業者が列車の遅延を公式に証明する小さな紙切れだ。 なぜ、そこまでして「遅延証明書」が必要なのか。都内の大手出版社に勤める女性によると、「証明書があれば

    「遅延証明書」を求めて列をなす光景に違和感あり
    Cai0407
    Cai0407 2010/12/29
    ラボ配属されてからは取らなくなったけど、学部時代は遅延証明書ないと講義も遅刻扱いになっちまうから絶対に貰ってた。ウェブで取れるやつって正直なとこ意味ない気がする
  • 「クマを殺さないで!」批判殺到 猟友会「現実分かっているか」と反発

    野生のクマが山から人里に下りてきて畑や畜舎を荒らすなどの被害が全国で起きている。民家の近くに現れると命の危険があるため周辺の住民は近くの公民館などに避難。町や地元の猟友会メンバーが射殺するなどして難を逃れている。 ところが、市町村や猟友会に対し、クマの射殺を知った人達から「クマが可哀想だ」との苦情が大量に寄せられている。関係者は苦情の多さに対し「住民の命を守ろうとこちらも命懸けなのに…」と憮然としている。 北海道の町役場には非難のメールや電話が100件 北海道斜里町の小学校近くの林にヒグマがいるとの目撃情報が2010年10月18日午前11時半頃にあった。その後、市街地に現れ地元猟友会が2頭を射殺した。けが人はなかったが、クマはもう一頭いたとの情報があり、小学校は児童を集団下校させた。 射殺されたのは親子だった。このニュースが流れると、斜里町役場には電話とメール合計100件近くの苦情が来た。

    「クマを殺さないで!」批判殺到 猟友会「現実分かっているか」と反発
    Cai0407
    Cai0407 2010/10/31
    (;゚д゚) ・・・こーゆー苦情入れるやつらは霞食って生きてて事故でも病気でも何があっても受け入れるんだろうな?な?「人間の命かかっているのに、クマはかわいい、だとか、もうガッカリ」まったくもってその通り
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
    Cai0407
    Cai0407 2010/09/08
    修士の212万在学免除で再来年から返済開始だけど、ちゃんと返せるかな…無利子だけどブラックリスト登録されたら致命的。借り始めには無くて借り終わりに突如出没した同意書だったけど、署名拒否とかできたのかな?
  • 公示以降も音声ツイッター更新 民主議員が「見切り発車」宣言

    インターネットの選挙利用解禁は法改正成立を目前にして結局見送り――そんな情勢の中、参院選が公示を迎える。日頃、ミニブログのツイッター(Twitter)で情報発信しているツイッター議員や候補予定者たちは、選挙戦にどう臨もうとしているのか。中には法のぎりぎりのところで新たな取り組みに挑戦する陣営もある。 参院選公示以降も「音声ツイッターを更新します」。ツイッター議員として知られる藤末健三・参院議員(民主党比例区公認で立候補予定)は、公示前日の2010年6月23日朝、自身のブログでこう宣言した。ツイッターの更新は違法ではないのか。ポイントは「音声」だと藤末議員の事務所は解説する。 「音声なら違法ではない」という見解 現行の公職選挙法では、ブログやツイッターの文字情報などの更新は、法が禁じる「(認められたもの以外の)文書図画の頒布」にあたると解釈される「違法行為」だ。そもそも、国会提出寸前までこぎ

    公示以降も音声ツイッター更新 民主議員が「見切り発車」宣言
    Cai0407
    Cai0407 2010/06/23
    .@fujisue こういう中途半端なことされると全部ひっくるめて禁止って方向に進むのが目に見えているのですが、その辺どうお考えですか?/「「見切り発車」じゃなくて完全に合法です!」だってさ http://bit.ly/drvNbl
  • 東大、京都、慶應に同志社 ツイッター「なりすまし」横行

    ミニブログ「Twitter(ツイッター)」内で、大学の公式ではないアカウントが相次いでみつかっている。中には正式なものとして積極活用している大学もあるが、ほとんどの大学では公式アカウントが存在しない。専門家は、導入する大学が少ないのは「前例がないことに対する不安があるのでは」とも話している。 東京大学は2010年2月8日、ツイッター上のアカウントに関連して「重要」と銘打った案内をホームページ上に出した。それによると、東京大学と名乗っているツイッターのアカウント「Univ_of_Tokyo 」「univ_tokyo」は大学とは一切関わりが無いというのだ。一時は著名人の「なりすまし」が話題になったが、それが大学にも及んでいるらしい。 なりすましでもフォローがいる 早稲田大学も同日、ツイッター上のアカウント「Univ_Waseda」は大学と一切関係ないと注意を促し、大阪大学でもアカウント「osa

    東大、京都、慶應に同志社 ツイッター「なりすまし」横行
    Cai0407
    Cai0407 2010/02/10
    はなから公式だなんて思ったことないんだけどなw RT @kujms: うちの大学はなかった。陰が薄いのか?w 東大、京都、慶應に同志社 ツイッター「なりすまし」横行 (1/2) : J-CASTニュース
  • J-CASTニュース : 小中学生ケータイ禁止 自治体の動きに賛否両論

    ネットいじめなどを防ごうと、全国の自治体でも、小中学生の携帯電話禁止を呼びかける動きが出始めている。もっとも、携帯にはGPS機能のような安全上の利点もあり、保護者の間でも賛否両論のようだ。 「必要ない」5割「持たせていいがルールを決める」4割 小学生の3割、中学生の6割が携帯電話を持つ時代。そんな中でも、それを取り上げようとする動きが、国や自治体の間で始まった。 国レベルでは、政府の教育再生懇談会が2008年11月12日、小学生には携帯を持たせないようにする提言案をまとめた。また、自治体では、福岡県芦屋町と同町教委が、09年1月にも「脱・携帯電話宣言」を出す方向であることが明らかになった。 すでに、石川県野々市町が03年から脱携帯運動に取り組み、新潟県妙高市でも携帯不所持提言を12月にも行う方針を明らかにしている。携帯禁止を強制するものではないが、芦屋町も含め全国の3市町で、その動きが広が

    J-CASTニュース : 小中学生ケータイ禁止 自治体の動きに賛否両論
  • 1