お笑い芸人の江頭2:50さんのYouTubeのチャンネル「エガちゃんねる」の快進撃が止まらない。嫌われ芸人の代表格だった男はなぜYouTubeで輝いたのか。番組のディレクター、藤野義明さんの著書『エガちゃんねる 10億回再生 下品の流儀』(宝島社)より、一部を紹介する――。 総再生回数10億回を突破した番組の作り方 孤高の笑わせ屋、江頭2:50のすべてを押し出そうと企画し、2000年2月1日にスタートしたユーチューブ「エガちゃんねる」。開設5周年を迎える今では登録者450万人超、再生回数10億回以上という、企画段階では考えもしなかったチャンネルへと「あたおか」(エガちゃんねるを応援してくれる“アタマのおかしい”奴ら)のみなさまに育てていただきました。 江頭さんが暴れるフィールドはユーチューブ内にとどまらず、あたおかとともに盛り上がる笑いと音楽の祭典「エガフェス」まで実現。みなさまには感謝し
