タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (17)

  • アイリスオーヤマ、不良品の冷凍庫交換せず 経緯がXで拡散→一転「誠意ある対応」、購入者が明かした一部始終

    警告音が鳴りっぱなし...交換品も「爆音」問題 今回の問題が注目されるようになったのは、Xユーザー・マオ(@masa_sei_good)さんが16日、「アイリスオーヤマの家電はヤバい!」と切り出したのが発端だ。まるでチェーンソーのような音を上げる冷凍庫の動画を添えて、 「届いた冷凍庫の天板が歪んでて扉が開いてるエラーで使えず、それ連絡しても交換をしてくれなくて仕方なく販売店が交換対応」「そして届いた交換品がこの爆音wwww」 と伝えた。投稿が大きく注目されるなか17日には、「アイリスオーヤマさんからご連絡があり誠意ある対応をしていただいています。私からは謝罪は不要な旨をお伝えして商品の交換をお願いしました」と報告。「前回は販売店とメーカーとの板挟みにあってしまい怒ってしまいましたが、今回の状態は楽しくて笑っております」と心境を述べている。 投稿者・マオさんは20日、J-CASTニュースの取

    アイリスオーヤマ、不良品の冷凍庫交換せず 経緯がXで拡散→一転「誠意ある対応」、購入者が明かした一部始終
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2024/03/28
    アイリスオーヤマの家電はすぐ壊れる。(炊飯器は1年で壊れた) 買っていいのはシーリングライトだけ。
  • 人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も...「理解が追いつかない」

    人気男性ギタリストのMiAさんが2023年8月8日、乳首を切除したことをツイッター(現・X)で報告し、反響を呼んだ。 MiAさんは著名アーティストのサポートギタリストとして活動するほか、楽曲のプロデュースも行っている。6月のツイッターでは、左手にマイクロチップを埋め込み、体内から光を発する仕様にしたことを報告している。 「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってた」 MiAさんは8日のツイッターで、「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってたから切除した。断捨離。乳首にはマイクロチップを埋め込む。乳首もギターに埋め込むか。これが当のニップレス」と報告し、胸の両側にガーゼを当てた自撮り写真を公開した。 続くツイートでは、乳首を切除した理由について「ギター演奏してるときに擦れると集中力減るから当に心底邪魔だった。これでライブ中乳首に気を取られずにギターに集中できる」と説明。 「最強のギタリストにな

    人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も...「理解が追いつかない」
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2023/08/13
    絆創膏貼っとけ
  • ペット系YouTuber、4400万円でチャンネルと共にネコ売買 「絶対許してはいけない」批判殺到...案件削除

    ペット系YouTubeチャンネルがサイト売買サービス上で、チャンネルと共に出演しているを譲渡する案件を掲載していたことに批判が相次いだ。案件は2023年3月2日までに削除された。 「案件は当チャンネルに出演しているが譲渡対象となります」 サイト売買サービス「SiteStock(サイトストック)」に掲載されていたのは、「【最高利益月418万円】 ペット系YouTube2チャンネルの譲渡」との案件だ。掲載は2月28日付で、売却希望価格は4400万円に設定している。 「人気コンテンツであるペット、を動画のテーマにしたYouTubeチャンネルの譲渡になります。案件は当チャンネルに出演しているが譲渡対象となります」と紹介し「買主様には、の飼育が可能なお部屋と飼育をしながら撮影を担当する方をご準備頂く必要がございます」などと条件を伝えている。「譲渡後にはこのジャンルを永続的に人気コンテン

    ペット系YouTuber、4400万円でチャンネルと共にネコ売買 「絶対許してはいけない」批判殺到...案件削除
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2023/03/03
    金を生む道具としてしか見てないあたり、繁殖屋と大して発想変わらないね。
  • 「入会はウェブ、解約は電話のみ」WSJ日本版サブスクに読者不満 規制進む「ダークパターン」

    「ダークパターン」と呼ばれるサイト設計が欧米で問題となっている。利用者をだましたり、望まない行動を導いたりするUI(ユーザーインターフェース、顧客との接点)、UX(ユーザーエクスペリエンス、ユーザー体験)を指し、米連邦取引委員会(FTC)が企業に警告する事態になっている。 典型例は解約方法が煩雑なサブスクリプション(定額課金)サービスだ。米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」(WSJ)の日版も当てはまるとして、利用者から改善を求める声が相次いでいる。 「ゴキブリ捕獲機」 ダークパターンは、UXの専門家である英のハリー・ブリグナル氏が提唱した。 ブリグナル氏は「ウェブサイトやアプリで使われているトリックのことで、何かを購入したり登録したりするなど、意図しない行動を取らせるもの」と自身のサイトで説明し、12に分類している(画像参照)。下記はその一例だ。 ・ゴキブリ捕獲機:ある状況(会員)に

    「入会はウェブ、解約は電話のみ」WSJ日本版サブスクに読者不満 規制進む「ダークパターン」
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2021/12/04
    JAFと一緒やん!
  • 兵庫県警の車両「幅寄せ」で観光バス事故 高速道路、あわや衝突も現場止まらず...双方の言い分は?

    兵庫県警の捜査車両が高速で幅寄せして事故を起こしたのに現場ですぐに止まらなかったとして、被害者の観光バス側が、事故の動画をツイッター上で投稿して物議を醸している。 事故は、京都府内で起こっており、府警は、加害者の捜査車両について「安全な場所まで行って止まっており、対応に問題はない」と言っている。 車内には、悲鳴が響いた 「アー!」「アー!」。バスが急に左ハンドルを切ると、その揺れなどを受け、乗客からこんな悲鳴が上がる。 この動画は、バス会社の経営者が2019年11月14日にツイッター上にアップした。 それを見ると、追い越し車線からバスの直前に急に左ハンドルを切ってきた乗用車が映っており、この車両が兵庫県警の甲子園署のものだった。 現場は、京都府内の第2京阪道路の有料道路上で、道が分岐する久御山ジャンクション近くになる。観光バスは、社員のドライバーが運転しており、ドライバーは、とっさに左ハン

    兵庫県警の車両「幅寄せ」で観光バス事故 高速道路、あわや衝突も現場止まらず...双方の言い分は?
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2019/11/16
    あおり運転した挙げ句、事故起こして当て逃げしておいて、あとで警察に電話したからオッケーは許されんだろ。
  • 「ニュース女子」沖縄報道批判に徹底反論 ネット放送1時間、沖縄メディアへの疑問

    沖縄県の米軍基地反対運動を批判的に取り上げた情報番組「ニュース女子」(TOKYO MX)をめぐる問題で、番組を制作したDHCシアターが2017年3月13日夜、「マスコミが報道しない沖縄 続編」などと題した独自の検証番組をネット限定で放送した。 番組の内容は、問題となった放送で「デマ」「ヘイト」などの批判が殺到した部分について、徹底的に「反論」を加えるもの。その中では、「取材は極めてニュートラルだった」「タブーに切り込んだ」などと批判を受けた放送内容を妥当とし、逆に、批判した他メディアの偏向を主張する出演者のコメントも目立った。 辛淑玉氏にも出演依頼 「ニュース女子」は17年1月2日の放送で、「過激な反対派の実情を現地取材」などと題し基地反対派の活動を批判的に取り上げた。番組では反対派を「テロリストみたい」と表現したほか、抗議活動をする人々が「日当をもらっている」などとも伝えていた。 こうし

    「ニュース女子」沖縄報道批判に徹底反論 ネット放送1時間、沖縄メディアへの疑問
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2017/03/14
    大高さんの「反対派の行動や意見だけが沖縄県民の総意ではないことを理解してほしい」という言葉が印象的だった。
  • 給料も増えないのに「消費しろ」と言われても... プレミアムフライデーへ厳しい視線

    月末の金曜日に企業の従業員らが早く退社し、外や買い物に出掛けることで、消費を喚起しようという新たなイベント「プレミアムフライデー」が2017年2月から始まる。小売りや旅行、運輸各社などは、これに合わせた催しを検討しており、売り上げ増への期待を高める。だが、個人消費を引き上げるのは簡単でないとの見方は多い。 プレミアムフライデーは、米国の年末商戦「ブラックフライデー(黒字の金曜日)」を参考にしている。11月第4木曜日の祝日「感謝祭」翌日の金曜日を指し、大幅に値引きする小売店のセールに客が押し寄せて店が黒字になるという意味で、こう呼ばれる。経済産業省と経団連などの経済界が、これをもとに、個人消費の拡大を目指してスタートさせる。具体的には、企業や官公庁が足並みをそろえ、従業員らに15時をめどに退社するよう促す計画で、初回は2月24日の見通しだ。 「時間があれば消費に向かうという状況ではない」

    給料も増えないのに「消費しろ」と言われても... プレミアムフライデーへ厳しい視線
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2017/01/23
    id:ninosan 仰りたいことはわかりますが、消費税転嫁対策特別措置法に引っかかるので、残念ながら法律変えない限り無理です。http://www.zei-tenka.jp/protection.html
  • 石原さとみに「看護師なめんな!」批判殺到 本人は「今も勉強している」

    女優の石原さとみさん(29)がテレビのトーク番組で、30歳からの抱負を聞かれ、「看護師になりたいんです」と答えた。現在も勉強中なのだという。なぜ看護師になりたいかと質問されると「もし(芸能界を)干されたら分からないから」などと答えたため看護師や看護学生と思われる人たちから「看護師なめんな!」「私たちは干されたらなりたい職業に向かっているのか」などとネット上で批判が渦巻いた。 一方で、看護師を目指しているのは事実と考えている人もおり、石原さんを擁護する声も少なくない。 「女優をやりながら看護師さんをするのか?」 石原さんは2016年10月3日放送の日テレビ系トーク番組「しゃべくり007」に出演。今年12月24日で30歳になるため、20代の自分を振り返った。20歳になった時に20代の目標や夢を細かく手帳に書いていたそうで、フジテレビ系「月9」ドラマの主役になりドラマの主題歌もヒットすること、

    石原さとみに「看護師なめんな!」批判殺到 本人は「今も勉強している」
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2016/10/09
    ひねくれ者が社会に蔓延しているようだ。
  • 「やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚

    インターネットによる通信販売サイト「楽天市場」で、架空の注文をしたりウソの口コミを投稿したりする大掛かりな「ステマ」が発覚した。 楽天はこれを仕組んだとして大阪市のシステム会社に約1億9800万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしたが、通販への不信がさらに広がりかねない事態になっている。 月額8万円で、店側に優位な評価を月150件ずつ投稿 楽天が訴えたのは、大阪市北区でホームページの制作やサイトの運営・保守などを主な業務とする「ディーシーエイト」。2015年3月20日に第1回口頭弁論が開かれ、同社側は争う姿勢を示しているという。 楽天では、「楽天市場」で買い物した人が商品を5段階で評価してコメントを投稿できる「みんなのレビュー」を提供。また、売れ筋商品をランキングで表示しており、利用者が商品を購入する際の判断材料にしてもらっている。 ディーシーエイトは、ランキングの上位表示を狙った出

    「やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2015/03/22
    なんだ楽天か、納得。
  • 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」

    <「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだと思い知りました。加害者の家族というのは、幸せになっちゃいけないんです。それが現実。僕は生きることを諦めようと決めました。 死ぬ理由に勝る、生きる理由がないんです。どう考えても浮かばない。何かありますか。あるなら教えてください」>   これは『週刊現代』の「独占スクープ!『秋葉原連続通り魔事件』そして犯人(加藤智大被告)の弟は自殺した」の中で、週刊現代記者の齋藤剛氏が明かしている加藤被告の実の弟・加藤優次(享年28・仮名)の言葉である。 この1週間後、優次は自ら命を断った。これを読みながら涙が止まらなかった。加藤被告の起こした犯罪のために、被害者の遺族の人たちは塗炭の苦しみを味わっている。だが、加害者の家族も苦しみ、離散し、弟は兄の犯した罪に懊悩し、ついには自裁してしまったのだ。 日の犯罪史上まれに見る惨劇「秋葉原連続通り魔事

    『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2014/04/12
    加害者本人が犯罪者であって、加害者家族は犯罪者ではないという事。
  • 東京・青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に

    三菱地所レジデンスが販売していた東京・港区青山の一等地に建設中の超高級マンション「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」が、工事の不具合が発覚して販売中止となった。 その不具合というのが、「スリーブ」といわれる、水道管などを設置するための「孔」が開いていなかったためというから、なんともお粗末だ。三菱地所とともに施工を請け負った鹿島建設に配管設備を担当した関電工と、「一流」の看板が泣いている。 解約に「迷惑料」含め「3倍返し」 アベノミクス効果もあって、東京23区内ではマンションが売れに売れている。そうした中で、南青山に建設中の超高級マンション「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」に、欠陥があったことが発覚した。売り主は三菱地所レジデンス、施工主は鹿島建設、関電工が配管設備を請け負っていた。 物件は渋谷や六木、広尾に近い、都心の高級住宅地。超一等地ということもあり、最高価格3億5000万

    東京・青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2014/02/01
    スペインで超高層ビル建てたけどエレベーター付け忘れた記事を思い出した。
  • ネットは「秘密保護法」賛成が多数! 背景に大手マスコミへの不信感

    「どっちが多数か」と三宅洋平さんも語ったが…?(7日撮影。右はミュージシャンのK DUB SHINEさん) ところが、インターネット上で行われた調査では、「真逆」の結果も少なくない。 たとえばJ-CASTニュースが2~5日にかけ行ったウェブアンケートでは、6269票のうち実に55%が、「今国会で成立」を支持していた。一方の「廃案」は29%、「慎重審議」はわずか13%に過ぎない。 ニコニコ動画などでドワンゴ、ニワンゴが行った調査でも、「今国会成立」支持が36.6%で「多数派」を占める。2ちゃんねるなどでも法案成立直後から、 「日の夜明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」 などと歓迎の声が相次ぐ。国民全体から見て多数派かどうかはわからないが、一定の「賛成」の声があることは間違いない。もっとも、こうした「歓迎論」をマスコミはほとんど黙殺している。 彼らはなぜ「賛成」なのか。もちろん、尖閣諸島

    ネットは「秘密保護法」賛成が多数! 背景に大手マスコミへの不信感
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/12/08
    ネット民は賛成多数ねぇ、平和ボケもいいとこだ。 本当に知りたいことは隠蔽され、特定秘密に関する範囲も曖昧。 西村さんも言ってたけど、一番怖いのは特定秘密にスパイ関連の法案もセットな事ですよ・・・。
  • 「相棒」がなぜか録画できていない! テレ朝「55時間テレビ」に苦情相次ぐ

    刑事ドラマ「相棒」などテレビ朝日系の番組が録画できなかったという苦情が、ツイッターなどに相次いで寄せられている。いずれも「55時間テレビ」の番組に入れられているが、いったい原因は何なのだろうか。 「ゲストに岩下志麻を迎え20年前の文豪の自殺の真相を暴く!」。2013年12月4日夜放送の「相棒」は、公式サイトにこんな異例のキャッチフレーズが加えられた。 番組名に「55時間テレビ」が入ったため? それは、今回が「55時間テレビ」に入れられたための特別番組だからだ。事前のPRもあって相棒ファンの期待は高まったようだが、放送後には、番組を見られなくなりショックを受けたとの不満がツイッターなどにあふれた。 「相棒録画できないじゃないかあぁぁぁ!!」「涙!ショック!!大失敗 相棒が予約録画されてなかった!!」 不満は、相棒を直接見た人からではなく、録画していた人からだった。 録画できないという不満は、

    「相棒」がなぜか録画できていない! テレ朝「55時間テレビ」に苦情相次ぐ
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/12/06
    番組名変更検出機能が付いてないことを悔やむしかないね。
  • 「韓国へ経済制裁を!」自民議員相次ぎ主張 「融資引き揚げ」「ウォン買い」… (1/2) : J-CASTニュース

    「反日」韓国に、「経済制裁」で倍返しをらわせてやれ――ごく一部の保守派論客が唱えるだけだったこんな強硬論が最近、大手週刊誌にも相次いで掲載されている。 この1週間ほどだけでも、 「日メガバンクが融資を打ち切ればサムスンは一日で壊滅する」(週刊文春) 「朴槿恵が泣いて謝罪する"5つの切り札" 韓国に『経済制裁』を!」(週刊ポスト) 「韓国『撃沈』までの全シナリオ 経済制裁を発動せよ!」(FLASH) などなど、「好戦的」な見出しのオンパレードだ。 片山さつき参院議員ら相次ぎ強硬論 しかもこれらの週刊誌では、自民党の議員たちが入れ替わり立ち代わり登場し、自ら先頭に立って「制裁論」をぶっている。 たとえばポストのインタビューに答えた片山さつき参院議員は、基的には韓国を無視すべきとしつつ、いざというときには経済制裁を取るべきだと主張する。具体的な話は伏せているものの、先日韓国の高裁で判決が下

    「韓国へ経済制裁を!」自民議員相次ぎ主張 「融資引き揚げ」「ウォン買い」… (1/2) : J-CASTニュース
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/11/23
    やられたらやり返すのでは韓国と同じ程度に成り下がる。 スルースキルさえあれば問題はない。 id:enderuku 世界中から嫌われるという確固たる地位を確立しているので、海外で何か悪さしてもスルーされる事必須ですよ。
  • 「頭おかしい自称皇族」「もっとまともかと…」 竹田恒泰氏VS池田信夫氏、「在日特権」で激突

    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/11/14
    初っ端からこういう言葉使いされたら誰でも怒るでしょうよ。。。
  • 「納期は命より重い」が合言葉の工場で悲惨な死亡事故 「安全第一だろ!」と批判殺到

    兵庫県の鉄鋼製造会社「パイテック」の上月工場で、男性社員が金属製ローラーに巻き込まれて死亡する悲惨な事故が起きた。 危険の伴う工場での作業は何よりも「安全第一」が鉄則だが、同社は「納期は命より重い」を合言葉に掲げていたという。合言葉を紹介したブログ記事はすでに削除されているが、インターネット上には同社への批判的なコメントが溢れている。 直径1.5mの巨大ローラーに巻き込まれ・・・ 事故が発生したのは、2013年11月9日の10時50分ごろ。亡くなった男性社員(30)は金属製ローラーの旋盤加工を行っている途中で旋盤機のローラーと刃に挟まれた。報道によると、ローラーのサイズは直径約1.5メートル、長さ約3メートルという大型だ。異音に気付いた近くの男性作業員が機械を緊急停止させたが間に合わず、男性社員は腕などを切断され、搬送先の病院で死亡したという。 11月11日、グループ会社「桜井鉄工所」の公

    「納期は命より重い」が合言葉の工場で悲惨な死亡事故 「安全第一だろ!」と批判殺到
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/11/12
    早さや効率だけを求め過ぎた結果、商品の質が悪くなり、従業員への負担が増えて離職率も上がる。 安全第一という言葉には、安全以外にも大事な意味が含まれている事を忘れてはいけない。
  • だから「ブラック企業名公表」なんて最初から無理ですから

    先日、取材に来たある記者と、筆者はこんなやり取りをした。 「ブラック企業について教えてください。実際にはどんな会社なんでしょうか?」 「じゃあとりあえず、どこでもいいから駅前の雑居ビルに入ってるような小さな会社に行ってみるといいですよ。従業員20人くらいの。間違いなくブラックだから」 「いや、そういうのじゃなくて、ちゃんとした大きな会社で、ブラックなところを取材したいんですけど」 そもそも、なんで有名企業じゃないとダメなのか? 「なんで『ちゃんとした大きな会社』じゃないとダメなの? 中小の方がもっとひどいところいっぱいあるけど、わざわざ『マシな方』をクローズアップする意味ってあるの?」 「いや、中小企業がろくに労基法守れないなんて、みんなわかってるじゃないですか」 そこで、「大手企業のアラを探すより、もっとひどい中小企業の実態にクローズアップした方が生産的だと思うけど。ていうか、中小企業は

    だから「ブラック企業名公表」なんて最初から無理ですから
  • 1