タグ

2020年6月24日のブックマーク (5件)

  • 購入者からの評価もUP!? 「フリマ発送」がはかどりまくる梱包・発送グッズ3傑 - 価格.comマガジン

    自宅にずっと引きこもっていると、「あ、これしばらく使ってねぇな……ジャマだなぁ」という感じで、不要品が目に付きませんか。 どうやら皆さん、同じような状況らしく、ネットオークションやフリマアプリでの取り引き件数がここしばらく増えているんだとか。実際、ニュースでも「メルカリで『ビリーズブートキャンプ』関連商品の取引数が前年同月比で10倍に」とか「コミックの売却が大幅増」とか、なるほどな~的な話が流れていたし。不要品を片付けたい欲求と巣ごもり需要が見事に噛み合ったな~、という印象です。 で、実際に自宅の不要品を出品してそれがもし売れたら、必ず発生するのが梱包しての発送作業。あれって、慣れないと面倒だし、慣れて回数をこなすようになったらそれはそれで面倒なもの。要するに、エニウェイ・エニタイムずっと面倒なんですよ。 あとは、配送する以上は送料も気にしなきゃだし、できれば受け取る側に気をつかった梱包

    購入者からの評価もUP!? 「フリマ発送」がはかどりまくる梱包・発送グッズ3傑 - 価格.comマガジン
    Chisei
    Chisei 2020/06/24
    フレックスシールすごいな
  • 大学に行かずにコンピュータサイエンスを学ぶときに優れている教科書や講義映像はどんなものがあるのか?

    急速なIT化の進行によってエンジニアが不足しており、情報系の学位を取得せずに独学やプログラミングスクールを通してエンジニアになる人も増えています。そうした人たちがコンピュータサイエンスを学ぼうとしたときにおすすめの分野や・オンライン講義などが「teachyourselfcs.com」というサイトにまとめられています。 Teach Yourself Computer Science https://teachyourselfcs.com/ ◆コンピュータ・アーキテクチャ コンピュータが実際にどのように機能しているのかをしっかりとイメージできなければ、安定した抽象化を行うことはできません。この分野を学ぶのにおすすめなのは「コンピュータ・システム ~プログラマの視点から~」というで、タイトルに「プログラマの視点から」とついている通り、高速で効率的で信頼性の高いソフトウェアを作成するという目的

    大学に行かずにコンピュータサイエンスを学ぶときに優れている教科書や講義映像はどんなものがあるのか?
    Chisei
    Chisei 2020/06/24
    モチベが持たない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The deck included some redacted numbers, but there was still enough data to get a good picture.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Chisei
    Chisei 2020/06/24
    買った。
  • Debug Node.js Apps using Visual Studio Code

    Version 1.90 is now available! Read about the new features and fixes from May. Node.js debugging in VS Code The Visual Studio Code editor has built-in debugging support for the Node.js runtime and can debug JavaScript, TypeScript, and many other languages that are transpiled into JavaScript. Setting up a project for Node.js debugging is straightforward with VS Code providing appropriate launch con

    Debug Node.js Apps using Visual Studio Code
    Chisei
    Chisei 2020/06/24
  • 悪質あおり運転 加害者の96%が男性 40代が最多 警察庁分析 | NHKニュース

    警察庁が去年までの2年間に摘発された、悪質なあおり運転について分析したところ、加害者は96%が男性で、78%は同乗者がいなかったことが分かりました。 それによりますと、加害者は96%が男性で、年齢別では40代が27%と最も多くなっています。 一方、免許保有者10万人あたりでは、10代が加害者になるケースがほかの年代よりも多く、若い世代ほど危険な運転をする傾向がありました。さらに、78%では加害者の車に同乗者はいませんでした。 また、摘発したあおり運転のうち、38%では1キロ以上にわたってあおり行為を行っていて、「進路を邪魔された」「割り込まれた」などと一方的に思い込み、危険な行為を執ように続けるケースも多いということです。 あおり運転をめぐっては、今月30日に改正道路交通法が施行されて、最高で5年以下の懲役、または100万円以下の罰金を科すなど、罰則が大幅に強化され、警察は取締りを強化して

    悪質あおり運転 加害者の96%が男性 40代が最多 警察庁分析 | NHKニュース
    Chisei
    Chisei 2020/06/24
    興味深い