2024年2月18日のブックマーク (3件)

  • 認知症は現代に登場した病気の可能性、南カリフォルニア大学/カリフォルニア州立大学研究報告|@DIME アットダイム

    認知症は現代病? 古代での症例はまれ 認知症は時代を問わず人類を悩ませてきた病気だと思われがちだが、実際には現代に登場した病気であるようだ。 米南カリフォルニア大学レオナード・デイビス校(老年学)のCaleb Finch氏と米カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校歴史学分野のBurstein Stanley氏らが古代ギリシャとローマの医学書を分析した結果、アリストテレスや大プリニウスなどが活躍した今から2000〜2500年前には、認知症に罹患する人は極めてまれだったことが示唆されたのだ。 研究グループは、「現代の環境やライフスタイルがアルツハイマー病などの認知症の発症を促しているとする考え方を補強する結果だ」と述べている。この研究の詳細は、「Journal of Alzheimer’s Disease」に2024年1月25日掲載された。 Finch氏らは、高齢者の健康に関する医学史の中で認知

    認知症は現代に登場した病気の可能性、南カリフォルニア大学/カリフォルニア州立大学研究報告|@DIME アットダイム
    Chron
    Chron 2024/02/18
    まず、ツィマネ族は認知症の発症率もだだがアマゾンの奥地で産業文明以前のライフスタイルをしてるのに平均寿命70歳ってすごない?ロシアですら男性に限ればだが非戦争中でも平気寿命が70歳未満なのに……
  • 30歳のフルスタックエンジニアになって思ったこと〜お前らはこうなるな〜|いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー

    30歳のフルスタックエンジニア(一応こういう感じのポジションで雇用されている)になって思ったことを連ねる。 東京のイケイケIT企業(笑)で働いている、いぐぞー(@igz0)と申します。 まずは注意事項。 「できる」エンジニアは「できる」ことを書くのが普通だが、残念ながら自分は「そうでない」エンジニアだと自負しているので「できない」ことを重点的に書く。 フロントエンドの進化速度マジでキツイほんの2〜3年前はやれVue.jsだのReactだの、どちらが良い?みたいな話を当時のTwitterでワイワイキャッキャしていたくせに 破壊的変更をやらかしたNuxt.js(もっと言えばVue.jsくん)にホトホト呆れを感じて、Next.jsに行った。 トンネルを抜けると、そこは地獄だった。 現場に行ったらApp Routerってのを覚えてくれと言われた。 一ヶ月で覚えてくれと言われたから、とりあえずドキュ

    30歳のフルスタックエンジニアになって思ったこと〜お前らはこうなるな〜|いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー
    Chron
    Chron 2024/02/18
    まぁ、流通してる「フルスタックエンジニア」って言葉、これも含めて多くが「会社側がいいように人を使うために用意した耳障りのいいポジション」ってことなんだろうなとは思う
  • WEBエンジニアだけど1mmも確定申告が分からないので調べたのだ~~!

    2月になると「確定申告の季節ですね~」と言うエンジニアがいるのだ。 ぼくも「そうですねー」と話をあわせるのだが 「確定申告」ってなんなのだあああああああ~~~~? 実はぜんぜん知らないのだああああああああああああああ ・・・って内心は思ってるのだ。 そんなことではいけないと思い、確定申告について調べてみたのだ! 確定申告とは? 一言でいうと「私は今年これだけ稼ぎました!」と税務署に報告することを指すらしいのだ。 うん、それは知ってるのだ。 中学生のときに「国民は納税する義務があるよ」と教えられたのだ。 でも、具体的に いつ? どれくらい稼いだら? どうやって申告する? 税金の仕組みってどうなってるの? など詳しいことは教えられていない気がするのだ。 そこらへんを掘り下げていくのだ。 その前に:会社員は? 会社員の場合は、源泉徴収(げんせんちょうしゅう)というやつのおかげで、確定申告をしなく

    WEBエンジニアだけど1mmも確定申告が分からないので調べたのだ~~!
    Chron
    Chron 2024/02/18
    確定申告というか税や社会保険に精通しなくとも、1mmも分からないとこうやって相手の言い分を信じるしかなくなる。本当に社員なら源泉徴収も年末調整も勝手にやってくれるからこんなことしなくてもいいのにね〜