Chronのブックマーク (218)

  • バルミューダ、20億円赤字で大幅人員削減へ。SNS上で飛び交う「意識高い系御用達のイメージ商法がバルミューダフォンで崩壊」との辛辣意見 | マネーボイス

    電機メーカー「バルミューダ」が先日の決算で、2023年12月期の連結最終損益が20億円の赤字になる見通しだと報じられたことが、大きな波紋を呼んでいるようだ。 12億円の赤字だとした従来予想から赤字幅が拡大した格好で、最終赤字は20年12月の上場後初めてとのこと。また、売上高は前期比24%減の133億円、営業損益は13億円の赤字と、従来予想をそれぞれ26億円、8億3,000万円下回った。 同社の寺尾玄社長は「非常事態と言わざるを得ない。固定費の圧縮などを通じ24年1~6月期には黒字化を目指し、早期に成長基調への回帰を目指す」と語ったとのこと。また、来期にかけて数十人規模の人員削減を実施することも明らかにしたという。 “転落”の契機となったスマホ事業への参入 2010年に発売した「GreenFan」でDC扇風機ブームの先鞭をつけ、さらには2015年発売のスチームトースター「BALMUDA Th

    バルミューダ、20億円赤字で大幅人員削減へ。SNS上で飛び交う「意識高い系御用達のイメージ商法がバルミューダフォンで崩壊」との辛辣意見 | マネーボイス
    Chron
    Chron 2023/11/14
    あのスマホは分解動画とかを見ると京セラが頑張ってるのが分かる。それが全体的な質につながってるかは別問題なんだがね。ただ、ガワ連呼してる人は無印良品も家電はガワを変えて売ってるのだが、どう思ってんだろ
  • ハライチ岩井の結婚、全員歳の差しか気にしてなくて笑う

    19歳差がどうこういう話で、主にハライチ岩井がキモいって話題に終始しているのが笑う。個人的にハライチ岩井がキモいのは否定しないけど、普段「女性を一人の人間として見て!」って言ってるやつすら歳の差ばかり気にしてる。 曲がりなりにも成人の女性が自分で判断して結婚したんだから、奥森皐月さんを「一人の女性として」見ろよ。なんで若いことしか気にしないんだよ。人格を一切見ようとしない、一番差別してるのお前じゃねぇか。二人の決断と自由意思を尊重しろ。

    ハライチ岩井の結婚、全員歳の差しか気にしてなくて笑う
    Chron
    Chron 2023/11/14
    この夫妻については特に無いが、出会った際の状況や立場の非対称性(米国だと一部の会社は上司と部下の恋愛は禁止)って論点も出てたのに「歳の差"しか"気にしてなくて」と雑に土俵を限定するのはひろゆき的だなぁと
  • Tumblr復活のために150億円以上が費やされたものの最盛期には及ばず運営チームの大幅縮小が決定

    ミニブログ「Tumblr」を所有するテクノロジー企業「Automattic」のマット・マレンウェッグCEOがTumblr運営チームの大幅な縮小を発表しました。合わせて、Tumblrには1億ドル(約150億円)を超える費用が費やされていたことも明かされています。 TumblrのMatt on Tumblr https://www.tumblr.com/photomatt/733551497286172672/ Tumblrは2007年にサービスを開始したミニブログサービスで、ユーザーはテキストや画像を投稿できます。Tumblrの投稿件数は2013年には1億件を突破し、同年にYahoo!によって約11億ドル(1700億円)で買収されました。 Yahoo!がTumblrを1100億円超で買収 - GIGAZINE 2018年には「Tumblr上で児童ポルノコンテンツが扱われていたことを原因に、T

    Tumblr復活のために150億円以上が費やされたものの最盛期には及ばず運営チームの大幅縮小が決定
    Chron
    Chron 2023/11/14
    Twitterがマスクに買われた時に「今こそチャンスだ。みんな参入すればいい」(意訳)と気軽に言っていたブクマ諸兄が見られたがSNSは本当に難しい。Googleでさえ失敗、人気だったmixiも凋落し、Tumblrも……なのに金食い虫
  • あなたの食を一新させる『江戸時代食べ』

    おせんべいのよさがわからない。ある日立派なおせんべいを頂いたのでなんとか美味しくべられないかと考え、せめて新鮮な気持ちでべることにした。江戸時代の人になったつもりでべたのである。 みるみるおせんべいのよさが分かった。これはすぐにでもできてあなたのを一変させるべ方かもしれない。

    あなたの食を一新させる『江戸時代食べ』
    Chron
    Chron 2023/11/14
    「江戸時代食べ」って何だろうと思って読むと「"江戸時代の人"になった気持ちで食べるとなんでも美味い」らしいが、それが「地方農村の百姓ロールプレイ」になっちゃうのはそれはそれでいいのかなぁと思わんでもない
  • 電車に乗ってきた子供『うわ~電車乗るの初めて!』後ろにいたお母さん『なんでそんな嘘つくの?』→子供あるあるだったりする?

    showgunn @showgunn 電車に乗っていたら子供が「うわ〜電車乗るの初めて!」と言いながら電車に乗ってきて、後ろにいたお母さんが「なんでそんな嘘つくの?」と言っていた 2023-11-11 17:27:53

    電車に乗ってきた子供『うわ~電車乗るの初めて!』後ろにいたお母さん『なんでそんな嘘つくの?』→子供あるあるだったりする?
    Chron
    Chron 2023/11/12
    周りの期待で演技する大人もいる。お笑い芸人が若手時代のバイト先に訪問って企画で「ここに来るの○年ぶり」と感慨深く言ってたのに、その後「実は似た企画で少し前にも来てまして」と告白して周りから総ツッコミ
  • 百田尚樹氏VS維新がぼっ発!?日本保守党の大阪・梅田街頭演説で警察中止要請めぐりSNS上で意見噴出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    11月11日に行われた日保守党の街頭演説、代表の百田尚樹氏のツイッター(@hyakutanaoki)より 日保守党の百田尚樹代表らが11日に大阪・梅田のヨドバシカメラ前で街頭演説。演説には大勢の聴衆が集まり、パトカーや消防車など緊急車両が集まる騒ぎとなったため、始まってすぐに警察の要請で中止となった。 これを受け、SNS上でさまざまな意見が上がった。大阪&日維新の会の飯田哲史維新参議院全国比例区支部長は自身のX(旧ツイッター)で「一般聴衆をエキストラに仕立て上げて大入満員とするのはちと騒動が大きくなり過ぎた」と投稿。百田氏がこれに反応し「こいつ誰?もしかして維新の議員? 想定外の聴衆が集まったことが信じられなくて、動員をかけたと言いたいの?」と怒りの声を上げた。また「動員をかけたのが一発で分かる。普通の聴衆では無い」という市民の声にも「何の根拠があって、そんなことを言うのか。そもそも

    百田尚樹氏VS維新がぼっ発!?日本保守党の大阪・梅田街頭演説で警察中止要請めぐりSNS上で意見噴出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Chron
    Chron 2023/11/12
    最初「一般聴衆をエキストラに仕立て上げて」は書き間違いかと思ったけど、こんな間違いはするわけはないと思って読むなら「人通りの多い場所で単なる通行人を自分の支持者に見えるよう利用した」という意味かね
  • 3大老人が思ってるほど若者にウケてない料理「すき焼き」「とんかつ」あとひとつは? : 哲学ニュースnwk

    2023年11月10日22:05 3大老人が思ってるほど若者にウケてない料理「すき焼き」「とんかつ」あとひとつは? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:20:56 ID:tZ6k あと一つは? 飯が美味い都道府県ランキングできた 2: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:21:07 ID:FL47 とんかつはみんな大好きやろ 4: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:21:24 ID:FLzC とんかつ好きやで 5: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:22:15 ID:tZ6k >>4 ワイもどっちも好きやけど満を持して出すものではないやろ 7: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:22:56 ID:cjd6 赤飯 8: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:23:28 ID:

    3大老人が思ってるほど若者にウケてない料理「すき焼き」「とんかつ」あとひとつは? : 哲学ニュースnwk
    Chron
    Chron 2023/11/11
    3大老人って書くと、老人たちの中でも三指に入る著名な3人の老人って感じがする。3 / 大老 / 人もカッコイイなぁ(こんなくだらないブログ記事のことは知らんという態度で)
  • 〈SEXさせてもらえませんか?前戯を…〉維新市議による猥褻メール事件 「1500万損害賠償請求」とストーカーで刑事告訴 | 文春オンライン

    「元JTB社員で、早期退職後の54歳で一念発起し、政治の世界へ入りました。15年、2度目の選挙で落選し、経済評論家で元参院議員の藤巻健史氏の私設秘書を務めた時期もありました」 市瀬氏は、今年4月の習志野市議選で再選。そうして3期目をスタートさせたばかりの頃、「相談に乗ってくれませんか?」などとA子さんに面会を求めるメールを送り、トラブルになったという。 そして――。8月25日の夕方、衝撃的な文章をA子さんに送りつけたのだ。 〈A子さん(女性の名前)、SEXさせてもらえませんか?前戯を長くして、〇〇〇をして▽▽を左右に刺激して、◇◇◇◇を刺激してA子さんを気持ちよく行かせてあげますので、SEXさせてください。お願いします〉 翌日、我に返ったのだろうか、A子さんに謝罪メールを送っている。 〈昨日は、ついムラムラとして、変なメールをしてしまいました。今後は二度としませんので、何卒許してください〉

    〈SEXさせてもらえませんか?前戯を…〉維新市議による猥褻メール事件 「1500万損害賠償請求」とストーカーで刑事告訴 | 文春オンライン
    Chron
    Chron 2023/11/10
    対等なお誘いの「しませんか?」とかではなく「させてもらえませんか?」という下手に出ている文面が哀愁を誘う……
  • 私立小に通った人は「人生で貧しい人や家庭環境に問題がある人」と接する機会がなく理解が浅くなり当人の努力不足と思う傾向がある話

    野瀬大樹 @hirokinose 公認会計士・税理士。 出没地は東京・デリー・ムンバイ・バンガロール・シンガポール・ハコフグ倉庫・ハイラル平原・キノコ王国・アッテムト鉱山・クリスタルタワー・フレイムグレース・カストラート海・フィルモア・港町ワーレン・サウスタウン・カムラの里・金田城・ヒノエ島・惑星ZDR・二ウェンの森・秀尽学園。 amazon.co.jp/dp/4828421033/ 野瀬大樹 @hirokinose これは割と当で、小学校あたりから私立行ってる人、マジで人生で「貧しい人」「家庭に大きな問題がある人」と接する機会がなくて、当に世の中は幸せな人だからけだし、上手くいってない奴は努力不足って当に思ってるんだよな。人のせいじゃないんだけど。 2023-11-09 11:55:02

    私立小に通った人は「人生で貧しい人や家庭環境に問題がある人」と接する機会がなく理解が浅くなり当人の努力不足と思う傾向がある話
    Chron
    Chron 2023/11/10
    「これは"割と"本当で〜」(強調は私)で始まるツイートなんてアホらしくて読めるか(笑)ってなってタブ閉じちゃったよ
  • M3 MacBook Proのメモリ8GBは「Windows PCの16GBに相当する」 | ゴリミー

    M3 MacBook Proのメモリ8GBは「Windows PCの16GBに相当する」 高い使用効率、メモリ圧縮技術、ユニファイドメモリを採用することで少ないメモリ量でも高いパフォーマンスを実現 M3 MacBook Proにおける「8GBのメモリ(RAM)」は、他のシステムにおける「16GBのメモリ」に相当する。Appleのバイスプレジデントがインタビューで明らかにした。 M2チップの13インチMacBook Proを置き換えたM3チップの14インチMacBook Proは、最小構成として8GBのメモリを搭載している。Appleは14インチMacBook Proがお手頃価格になったようなマーケティングを展開しているが、置き換えたモデルを考慮すると、実質的には値上げ。M2 MacBook Proは178,800円から取り扱っていたが、M3 MacBook Proの最小構成は248,800

    M3 MacBook Proのメモリ8GBは「Windows PCの16GBに相当する」 | ゴリミー
    Chron
    Chron 2023/11/10
    ブログのタイトルをゴミリーに見間違えて、時々目にする「8GBは粗大ゴミ」みたいな過激的な主張の記事かと思った。確かにミニマリストみたいな主張だ(笑)。どうなんだろ、とにかくベンチマークが出てこないことには
  • 「4年以内にコードの8割、AIが書くようになる」ギットハブCEO:朝日新聞デジタル

    米マイクロソフト(MS)傘下のソースコード共有サイト「ギットハブ」のトーマス・ドムケ最高経営責任者(CEO)が8日、朝日新聞の取材に応じた。ドムケ氏は「今後4年以内にコードの8割をAI人工知能)が書くようになる」としたうえで、「開発者はより創造的な作業に集中できるようになる」との見方を示した。 ギットハブは、開発者が作ったソフトウェアのコードを共有できるプラットフォームを運営しており、日でも大企業などが利用している。親会社のMSは対話型AIChatGPT(チャットGPT)」を開発する米オープンAIに出資しており、ギットハブは昨年からAIによるコード作成の支援機能「Copilot(コ―パイロット)」を提供している。 この機能についてドムケ氏は「100万人以上の有料利用者がいる」としたうえで、「作成されたコードの半分近くがAIによって書かれていた」と説明。「開発者にとって退屈な仕事を減ら

    「4年以内にコードの8割、AIが書くようになる」ギットハブCEO:朝日新聞デジタル
    Chron
    Chron 2023/11/10
    id:katsusuke さんの "nodejsの古いコードをコンパイルする事に" に★ついてるが私には何を言ってるのかよくわからない、俺の知らない古(いにしえ)のNode.jsはECMAScript(JavaScript)の事前コンパイルが必要な環境だったのか?
  • ホームズに出てくる謎の武術「バリツ」、その正体はただの「誤字」だったらしい「実在したのか…」「面白い逸話」

    エリザ @elizabeth_munh ホームズ死す! 1893年12月、世界的名探偵シャーロック・ホームズは仇敵モリアーティと相打ちとなり、共にスイスはライヘンバッハの滝に落ちた! 民衆は英雄の死を嘆き、真の殺人者たる作者ドイルに誹謗中傷が降り注いだ。已む無くドイルは再びペンを取る。 「さて、どう辻褄を合わせたものか……」 pic.twitter.com/rY0lhtWaH3 2023-11-06 19:49:12 エリザ @elizabeth_munh エドワード・ウィリアム・バートン=ライトはインド生まれのイギリス人エンジニア。幾つかの職を経た後、招聘されて開国間もない日にやってくるも、ここで彼は柔術と出会う。 「凄い! まるで魔法のように人が次から次へと投げ飛ばされていく。それも背が低くて痩せた男相手にだ!」 pic.twitter.com/F0unKOUAsL 2023-11-

    ホームズに出てくる謎の武術「バリツ」、その正体はただの「誤字」だったらしい「実在したのか…」「面白い逸話」
    Chron
    Chron 2023/11/10
    「バリツ」何回正体が判明するんだよ(笑)まぁいつもの曖昧な表現でクリックを誘うtogetter特有のあれか
  • 妻に何度「これは牛乳ではない」と言っても「牧場の大地」を買ってくるの、どうしたら良い?牛乳と加工乳の見分け方がついてない人意外といる説

    やまもと @yamamotofriday 、何度「これは牛乳やないで」と言っても牛乳と間違って牧場の大地を買ってくるんですが、どうしたら良いのでしょうか。 2023-11-06 21:15:11

    妻に何度「これは牛乳ではない」と言っても「牧場の大地」を買ってくるの、どうしたら良い?牛乳と加工乳の見分け方がついてない人意外といる説
    Chron
    Chron 2023/11/08
    (togetterの方に)フルーチェ作るときしか困らないとあって驚愕してる。味が全然違うでしょ!昔の発泡酒のように安いから仕方なく乳飲料の方をみんな買ってると思ってた。 id:togetter も知らなかってマジ?とぼけてない?
  • 54歳契約社員。末期がんの父と認知症の母の介護にお金がかかり、自分の貯金がなくなりそうです(あるじゃん(All About マネー)) - Yahoo!ファイナンス

    ◆このまま両親に自分の老後資金もい潰される不安でいっぱい 皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。 今回の相談者は、有料老人ホームに入居している末期がんの父親と認知症の母親の医療費にお金がかかり、両親の年金だけでは払えず、自分の貯金を切り崩している54歳の女性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。 ▼相談内容 契約社員で働いていますが、自分の老後資金について心配です。現在、両親の介護費用が年金だけでは足りず、有料老人ホームに入居している末期がんの父のオムツ代や生活日用品などは私が負担しています。 母は軽度認知障害(MCI)ですが、自宅で独居中。半年前までは同居していましたが、暴力などで私の勤務に支障をきたすまで精神的に追い詰められてしまい、近くの賃貸マンションに転居しました。 母の年金支給はほぼないため、母名義の貯金を切り

    54歳契約社員。末期がんの父と認知症の母の介護にお金がかかり、自分の貯金がなくなりそうです(あるじゃん(All About マネー)) - Yahoo!ファイナンス
    Chron
    Chron 2023/11/07
    大変だろうが、この人に限れば最悪その固定資産(家と土地)を売却すれば、(借家暮らしになるかもしれないが)破滅的な状況にはならずに生涯を終えられそうなんよな。着地点があるだけ多くの人よりマシに見える
  • 「京大生でもx=x+1が分からない」、喜多教授が明かすPython教育の実態

    プログラミング言語「Python」の大規模イベント「PyCon APAC 2023」が2023年10月27日と28日の2日間にわたって開催された。1日目に行われた京都大学国際高等教育院の喜多一教授による基調講演を中心に、イベントの内容をリポートする。 PyCon APAC 2023は、1日目の基調講演「Why University Teachers Wrote a Python Textbook?」で幕を開けた。京都大学でPythonを使ったプログラミング教育を担当している喜多教授が、その実態について英語で講演した。 喜多教授は、主に大学1年生向けの教養教育の一環として、Pythonを使ったプログラミングコースを2018年に始めた。そのための教科書をつくり、2019年に公開した。誰でも無償でPDFをダウンロードできる。教科書は毎年改訂しているが、一般向けに公開したのは2019年版と2021

    「京大生でもx=x+1が分からない」、喜多教授が明かすPython教育の実態
    Chron
    Chron 2023/11/07
    昔の某大学はまずPascalを生徒に触らせていた。Pascalでは代入記号は := だったので少なくともこういう躓きはなかった。3年次からはLispも教えていて、「代入」ではなく「束縛」という概念にも触れられるよう配慮があった
  • 「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

    認知症患者は2050年までに1億3900万人に達する見込み(写真はイメージです) Kateryna Kon-Shutterstock <アイルランドUCCの研究チームによるアルツハイマー病患者の糞便を健康なラットに移植するという実験で、「アルツハイマー病が糞便を介して他の個体に伝染する」可能性が示された。この研究は、新しい治療法の開発にどのような知見を与えるのか> 日における65歳以上の高齢者の割合は、9月15日時点の推計で3623万人です。総人口に占める割合は29.1%で、過去最高となりました。 超高齢社会と切り離すことのできない問題が認知症です。2022年の国民生活基礎調査(厚生労働省)によると、介護保険制度で要介護者と認定された原因は「認知症」が16.6%と最も多くなっています。25年には高齢者の5人に1人、約700万人が認知症になるという予想もあります。 とりわけ、アルツハイマー

    「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される
    Chron
    Chron 2023/11/07
    まだラットの実験だけだからね。壊れた腸壁から毒素が入り込むことが要因なら、腸壁が健康ならどうだろう?関係者の追跡調査も見たい。感染を強調しすぎて拙速な対応をすると昔のAIDS患者への偏見と同じ轍を踏みそう
  • 自民党議員、eスポーツ支援で「キリング(殺し合い)ゲームは支援できない」とシューターへの立場示す。しかし本人は「自分の発言ではない」と否定【UPDATE】 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 自民党議員、eスポーツ支援で「キリング(殺し合い)ゲームは支援できない」とシューターへの立場示す。しかし人は「自分の発言ではない」と否定【UPDATE】 全記事ニュース

    自民党議員、eスポーツ支援で「キリング(殺し合い)ゲームは支援できない」とシューターへの立場示す。しかし本人は「自分の発言ではない」と否定【UPDATE】 - AUTOMATON
    Chron
    Chron 2023/11/06
    弓道(の弓)だって殺し合いの道具だ(抄)というコメをどこかで見たが、それだって標的が生物ではなく抽象的な物になり剣道等も流血(表現)がないように配慮がある。FPSならだいぶ抽象的な表現にしないと釣り合いが
  • ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ

    リンク Wikipedia Winny事件 Winny事件(ウィニーじけん)とは、ファイル共有ソフト「Winny」に絡む著作権法違反(公衆送信権の侵害)を問われたものの、無罪となった刑事事件である。利用者だけではなく、アプリケーションソフトウェア開発者も、逮捕・起訴されたことで、情報産業従事者以外からも注目された裁判となった。 Winnyは、元東京大学大学院情報理工学系研究科助手の金子勇によって、2002年に開発が始まった。Winny登場以前に、P2P型ファイル共有ソフト「WinMX」が流行しており、音楽やビジネスソフト、マンガの単行、最新映画の 7 users 41 リンク Wikipedia 金子勇 (プログラマー) 金子 勇(かねこ いさむ、1970年〈昭和45年〉7月1日 - 2013年〈平成25年〉7月6日)は、ソフトウェア開発者、情報工学者。専門はオペレーティングシステム、シ

    ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ
    Chron
    Chron 2023/11/05
    ライブドアは楽天やSBと比べて特に革新的ではなかったし、Winnyは2chの違法DL情報満載のダウンロードソフト板で公開されたことを振り返るにどちらも神格化され過ぎ。歴史修正をリアルタイムで目の当たりにしてる感じだ
  • 大手の仕事をしている絵師、68万円の仕事を受けたまま約4ヶ月音信不通。デビュー予定のVTuberの悲痛な叫び「返金してほしい」ようやく電話で連絡が来る

    VTuberのリリィさんが68万円でイラスト・モデリングを依頼していた絵師が音信不通。 バズ後に返信が来るも、「リリィさんの勝手な都合でキャンセルになったので返金しません」という回答が届いた件についてまとめました。 最終更新:11月6日19:30

    大手の仕事をしている絵師、68万円の仕事を受けたまま約4ヶ月音信不通。デビュー予定のVTuberの悲痛な叫び「返金してほしい」ようやく電話で連絡が来る
    Chron
    Chron 2023/11/04
    音信不通の件は絵師が悪いとして、それとは別件で弁護士費用が無くてPCを売るVTuber氏の財務状況は理解不能だ。汎用アバターやペラ1枚で長く楽しんでやってる個人Vはたくさんいるのに自分の収入に見合ってないのでは
  • 「スターリンですら12万死んだら戦争やめたのに、プーチンすげーな」

    OSINT (Uri) 🇺🇦 @UKikaski Zaluzhny, from his interview with the Economist: “It was my mistake. Russia lost at least 150,000 people killed. In any other country, such losses would have stopped the war. But not in Russia, where life is cheap. In this sense, Putin's Russian Federation is truly an absolute anomaly. Even in former times, human lives in Russia were not valued as cheaply as they are now

    「スターリンですら12万死んだら戦争やめたのに、プーチンすげーな」
    Chron
    Chron 2023/11/04
    トップコメにあるように、日本は太平洋戦争開戦までの日中戦線で18万人の軍人が死んでいたのに戦線拡大したので死傷者数だけで戦争継続の有無が決定されるわけじゃないよね…あとソ連はWWIIだと12万どころじゃないよね