タグ

音楽に関するCliffordのブックマーク (437)

  • BIM / Skaai / 田我流 / Bose / prod. by tofubeats|Red Bull RASEN

    レッドブルがキュレートする、“その場限り”のマイクリレー「RASEN」 #15: BIM / Skaai / 田我流 / Bose (prod. by tofubeats) 【参加ラッパーインタビュー】 https://www.redbull.com/jp-ja/projects/rasen-interviews マイクでつなぐ円(縁)は高みを目指し、“螺旋”をえがく—— そのうねりの行き着く先は、ヒップホップの未来か -------------------------------------- Intro: (0:00) BIM: (0:21) Skaai: (1:37) 田我流: (2:52) Bose: (4:08) -------------------------------------- #ヒップホップ #RedBullRASEN #レッドブルマイク

    BIM / Skaai / 田我流 / Bose / prod. by tofubeats|Red Bull RASEN
  • 2021年のベストアルバム:ダブ×アンビエントは何処へ行く?~その可能性を示す10アルバム~|よろすず

    「BEST OF 2021」に続いて、テーマを設けての2021年の振り返り的な記事、書いていきます。 この年の音楽動向で特に印象的だったことの一つが、近年そこから多くの傑作を生みだしているダブ×アンビエントの新たな潮流において、その先を感じさせてくれるような、よりチャレンジングな仕上がりの作品が多数発表されたことでした。 (この記事における「ダブ」は基的にBasic Channelの登場以降クラブ・ミュージックとしてヨーロッパを中心に根付いていったミニマル・ダブ~ダブ・テクノの流れやそのサウンドを指しています。それ以外の意味合いで用いる場合は都度説明を加えます) Huerco S.、uonの台頭後、彼らが関わるWest Mineral Ltd.やMotion Wardといったレーベルを中心に隆盛を見せているダブ×アンビエントの新たな潮流があります。 もちろんダブとアンビエントの関わりとい

    2021年のベストアルバム:ダブ×アンビエントは何処へ行く?~その可能性を示す10アルバム~|よろすず
  • ジャズのコード進行の原理 -

    前置き はじめまして, コンポーザー, DJなどをやっているArakurです. 昔は打ち込みジャズを専門で作っていたのですが, ここ最近は殆ど作る機会がなく, 知識やTipsを持て余すくらいなら同志や後進に託そうと思ったので少しずつ記事にしてみることにしました. 第1回は, 古典和声またはポピュラー和声についてある程度知っている方向けにジャズのコード進行の理論の原理的な部分について解説します(第2回が今後書かれるかはまだ分かりません). とりあえずこれを読み切ればそこいらのスタンダードの進行は最低限アナライズできるようになる, という感じの内容を目指しています. 記事は他ジャンルの制作にあたってジャズの知識を取り入れたいというような層を主に想定しています. 僕自身体系的なジャズ・音楽理論の教育を受けたわけではなく, 知識の大半はネットや古い教則, およびセッションなどによる実践的経験を

    ジャズのコード進行の原理 -
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
  • THE END OF THE LOOP/M.U.D.R.O.M./呪術的陶酔と昂揚に満ちた黒いインダストリアル。 デビュー作|NOISE / AVANT-GARDE|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

    商品詳細情報 三者相乗するインダストライバル・ユニット M.U.D.R.O.M.のファースト・アルバム! ≪φonon (フォノン)≫は、伝説のインディー・レーベル《SKATING PEARS》のサブレーベルとして2018年2月に始動。 SKATING PEARSは当初カセッ トテープ・メディアを中心に多彩な作品をリリースしてきたが、φonon は佐藤薫のディレクションによって主にエレクトリック/ノイズ系の作品を中心にリリースする尖鋭的なレーベル。 新たなトリオ・ユニット “M.U.D.R.O.M. /マッドロム” のファースト・アルバム『THE END OF THE LOOP』をお届けしよう。 マッドロムは、電 子音楽家としての活動や電子楽器テノリオンの公認奏者として知られる “ルビオラ”、日のオルタナ系最重要カルト・グループ EP-4 でパーカションを担当する “ユン・ツボタジ”、そ

    THE END OF THE LOOP/M.U.D.R.O.M./呪術的陶酔と昂揚に満ちた黒いインダストリアル。 デビュー作|NOISE / AVANT-GARDE|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
  • KEG、デビューEP『Assembly』をリリース | Niche Music

    イングランド/ブライトン拠点のポストパンクバンド KEGが、10/22にAlcopop! RecordsからリリースするデビューEP『Assembly』より、先行シングル 'Presidential Walk'を公開! KEGは Albert Haddenham, Joel Whitaker, Will Wiffen, Frank Lindsay, Jules Gibbons, Charlie Keen, Johnny Pykeの7人組。EPはセルフプロデュースで、Sean Oakley (Show Me The Body, Sorry, Scalping, Kae Tempest)がミックスを担当してます。 7月に出したデビュー曲 'Heyshaw'にぶっ飛ぼされて以降今一番ハマってるバンドです。 今回はイントロのスネアが鳴った瞬間に良さが確信できるし、ギターの質感も最高だし、演奏が進む

    KEG、デビューEP『Assembly』をリリース | Niche Music
  • Wallows / ワロウズ プロフィール | Warner Music Japan

    Dylan Minnette - vocals, guitar Braeden Lemasters -  vocals, guitar Cole Preston - drums LAを拠点に活動するDylan Minnette、Braeden Lemasters、Cole Prestonからなる3ピースバンド。 ビートルズ、ベッドルーム・ポップ、ローファイ、70’sポスト・パンクなど様々なジャンルを取り込んで進化したインディー・ロック。 DylanとBraedenはもともと子役として活躍としており、3人は11歳の時に出会って以来の親友通し。 Dylanはインディアナ、Braendenはオハイオ出身で、彼らの母親がオンラインで交流していたのをきっかけに急速に仲良くなったそう。ザ・ビートルズ、レッド・ツェッペリン、ボブ・ディランなど共通の音楽の嗜好を持っていたことも相まって、次第にオリジナル楽

    Wallows / ワロウズ プロフィール | Warner Music Japan
  • ブラジルあたりの音楽でおすすめありますか?ってきかれてヨッシャって感じでめちゃ張り切って作ったリスト - nomolkのブログ

    「ブラジルあたりの音楽でおすすめありますか?」ってきかれてヨッシャって感じでめちゃ張り切ってリスト作りましたが、一対一でこれ渡されても重いな……という量になってしまったので、ブログで公開することでみなさんに負荷を分散させたいと思います。 ギターとピアノについての言及がありますが、僕がいまクラシックギターを習っていて、すすめる相手がピアノを習っているという文脈です。 あと個人的に好きな音楽を挙げただけなのでまったく網羅的ではありません。 ではどうぞ。 アルゼンチン Carlos Aguirre ネオフォルクローレといえばこの人って感じのピアニスト。端正で素直に美しい感じの音楽です。このあいだどっかのサイトに「天上の音楽」って書いてあってそれなって思いました。 www.youtube.com Youtubeチャンネルでかなり聴けるっぽいですがアルバム単位で好きなのはこれ www.youtube

    ブラジルあたりの音楽でおすすめありますか?ってきかれてヨッシャって感じでめちゃ張り切って作ったリスト - nomolkのブログ
  • ブルーノートのレコードジャケットを手がけたリード・マイルスのデザイン革命 | nostos books ノストスブックス

    こんにちは、中野です。 レコードといえばジャケット。 LP12インチだと約30cmもあります。中身がわからなくてもジャケットデザインだけで選ぶ楽しみがあるのもレコードの魅力です。 ポスターのようにお気に入りの一枚を飾ったりするのも良いですよね。 今となっては時代的になかなか難しいかもしれませんが、デザイナーなら一度は手掛けたいという方も多いのではないでしょうか? レコード復活の兆しもあるようですし、もしかしたら可能性があるかもしれません。 というわけで、今回はデザインのアイデアソースとして「ジャズのレコードジャケット」を集めた書籍をご紹介します。

    ブルーノートのレコードジャケットを手がけたリード・マイルスのデザイン革命 | nostos books ノストスブックス
  • despair

  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
  • Daft Punkは何故解散しなければいけなかったのか〜ぼくなりの考察|CMJK

    Daft Punk 〜 トーマ・バンガルデルがいなかったら今の自分もいない。それくらい感謝しています。 ぼくはDaft Punkの熱心なファンではありませんでした。もちろん嫌いじゃありませんでしたが熱狂するほどはのめり込めなかった。 なぜならDaft Punkはオリジネイターというよりは元ネタからの引用がとても上手な「うまいことやる人達」という印象が強かったから。1stから2ndにかけてはああなるほどとは思いつつも熱心には聴いてなかったしもちろん影響も受けませんでした。 80年代の終わり頃からシンセサイザーやリズムマシン、サンプラーをシーケンサーで稼働させるいわゆる「打ち込み」を10年間延々とやり続けてアーティスト活動も辞めて編曲家に転身しつつあった90年代の終わり〜2000年代の頭にかけて、突然シンセサイザーに飽きた時期がありました。 ちょうどその頃浜崎あゆみ女史チームからお声かけいただ

    Daft Punkは何故解散しなければいけなかったのか〜ぼくなりの考察|CMJK
  • EP1, by The Lazy Eyes

  • Lazyeyes (レイジー・アイズ) | 2670records

    【L to R】Sam Maynard(Guitar/Vocals), Jeremy Rose(Bass/Vocals), Jason Abrishami(Guitar/Vocals), Jeremy Sampson(Drums) BIO Lazyeyes はNYブルックリンを拠点とする4ピースバンド。セルフリリースした EP が、NME や Stereogum、Brooklyn Vegan などのメディアや、BBC Radio をはじめとしたラジオ局でも曲がフューチャーされ、SXSW2015、2016への出演を果たす。その2016年に EP をコンパイルしたアルバムで日デビューし、翌2017年には初来日ツアーを実現、ドリーミーでローファイなサウンドと、マイ・ブラディ・バレンタインやライドにも通じるシューゲイズ・サウンドでファンを魅了した。 そして2018年、BEACH FOSSILS

  • BELGICA ORIGINAL SOUNDTRACK BY SOULWAX / ベルヒカ - オリジナル・サウンドトラック・バイ・ソウルワックス/V.A. (ALTERNATIVE ROCK)/期間限定特典:ボーナストラック1曲ダウンロードコード付ステッカー封入|ROCK / POPS / INDIE|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

    ディスクユニオン 映画DVD・Blu-ray(ブルーレイ)/サントラ SOUNDTRACK CD BELGICA ORIGINAL SOUNDTRACK BY SOULWAX / ベルヒカ - オリジナル・サウンドトラック・バイ・ソウルワックス ディスクユニオン 映画DVD・Blu-ray(ブルーレイ)/サントラ SOUNDTRACK CD 洋画 BELGICA ORIGINAL SOUNDTRACK BY SOULWAX / ベルヒカ - オリジナル・サウンドトラック・バイ・ソウルワックス ディスクユニオン ROCK / POPS / INDIE REGION UK/EU BELGICA ORIGINAL SOUNDTRACK BY SOULWAX / ベルヒカ - オリジナル・サウンドトラック・バイ・ソウルワックス

    BELGICA ORIGINAL SOUNDTRACK BY SOULWAX / ベルヒカ - オリジナル・サウンドトラック・バイ・ソウルワックス/V.A. (ALTERNATIVE ROCK)/期間限定特典:ボーナストラック1曲ダウンロードコード付ステッカー封入|ROCK / POPS / INDIE|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
  • 2020年を振り返るなら是非聴いてほしい私的オススメアルバム25選|Tsutomu Sogitani

    世界的に見れば2020年は最悪の年という言葉が相応しいですが、こと音楽の新作に限っていうと、皮肉ともいえるほどに素晴らしい一年だったように思います。 私がこの手の年間ベストを選出する時には順位を付けることが多いのですが、2020年は順位をうまくまとめることができませんでした。そこで、気に入った25作品をアーティスト名の順番で列挙することにしました。 業である仕事の合間に音楽を聴いている私は、当然ながらすべてを音楽を網羅的に聴けるわけでもなく、未だ耳にしていない優れた作品が数多く存在するはずです。だからこそ、あくまで私が2020年に触れた中で、という条件下での25選であることを前提に、ご覧になっていただければ幸いです。 The 1975 / Notes On A Conditional Form イギリス・マンチェスターを拠点とする4人組ロックバンドの4作目。UKチャートで1位、USチャー

    2020年を振り返るなら是非聴いてほしい私的オススメアルバム25選|Tsutomu Sogitani
  • <コラム>UKジャズシーンを席巻するエズラ・コレクティヴ、そのエネルギーを支える“カルチャー”(TEXT:柳樂光隆) | Daily News | Billboard JAPAN

    <コラム>UKジャズシーンを席巻するエズラ・コレクティヴ、そのエネルギーを支える“カルチャー”(TEXT:柳樂光隆) 2月に来日公演を行うUKジャズシーンの再注目バンド、エズラ・コレクティヴ。“UKジャズ”の盛り上がりは近年の音楽シーンのトピックスの一つであったが、その真打ちとも言える存在が、いよいよ日のリスナーの前にお目見えとなる。 性急に注目が集まったことで一部では、ややハイプ的な見方もされてきたUKジャズのシーンとそのアーティストたちだが、近年は来日公演も増え、彼らが音楽を通して打ち出している価値観や、その魅力もより明らかになりつつある。今回はエズラ・コレクティヴをきっかけに現代のUKジャズシーンへの理解をより深めるべく、『Jazz The New Chapter』の監修者で、2019年に現地ロンドンでの取材も行ったジャズ評論家の柳樂光隆氏に解説してもらった。(以下、文:柳樂光隆)

    <コラム>UKジャズシーンを席巻するエズラ・コレクティヴ、そのエネルギーを支える“カルチャー”(TEXT:柳樂光隆) | Daily News | Billboard JAPAN
  • 【BLUE NOTE TOKYO】KASSA OVERALL (2020 2.17 mon., 2.18 tue.)

    KASSA OVERALL カッサ・オーバーオール 2020 2.17 mon., 2.18 tue. 2018年、アート・リンゼイの来日公演に帯同。ドラマー、プロデューサー、ラッパー、ヴォーカリストとマルチな顔を持つ才人、カッサ・オーバーオールが自身のユニットで登場する。米シアトルに生まれ、現在はN.Y.を拠点に活動を展開。2019年に発表したソロ・アルバム『Go Get Ice Cream and Listen to Jazz』には、アート・リンゼイをはじめ、セオ・クロッカー、故ロイ・ハーグローヴらが客演。テリ・リン・キャリントンの最新作『ウェイティング・ゲーム』でのラップも記憶に新しい。2020年には新譜のリリースが予定されているカッサ・オーバーオール。注目の鍵盤奏者ポール・ウィルソンを含むラインナップによる、彼ならではの“ジャズ”を満喫したい。

    【BLUE NOTE TOKYO】KASSA OVERALL (2020 2.17 mon., 2.18 tue.)
  • 90'S

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    90'S