2011年4月30日のブックマーク (3件)

  • Sony Tabletは“ヒーロー”でなければならない

    4月26日にソニーから発表された「Sony Tablet」だが、まずは世界に向けての開発表明ということもあり、発売は2011年秋と先の話になる。価格をはじめ、細かいスペックやサービス関連も現時点で未定だが、このあたりの事情や、なぜ2モデルでの展開となったのかを同社業務執行役員 SVP 兼 コンスーマープロダクツ&サービスグループ デピュティプレジデント 兼 VAIO&Mobile事業部長の鈴木国正氏に聞いた。 ――Sony Tabletはいつごろから開発をスタートしたのか? 鈴木 2年ほど前から開発に取り組んでおり、基礎技術が固まってからは1年ほどかかっている。開発チームについては、タブレットに関する社内プロジェクトが3つほどあったが、それを1つに集約した。結果として、ネットワークに強い人、IT関連に強い人というように、社内からさまざまな人が集まった。 ――Sony Tabletという名

    Sony Tabletは“ヒーロー”でなければならない
    Communicate
    Communicate 2011/04/30
    『あえてサブブランドを付けず、SONYを前面に』 『サードパーティーの方々に、Sony Tabletに最適化したアプリケーションを作ってもらいたいので、この秋にタイミングを設定』
  • 緊急地震速報の通信方式、Googleが対応か――ドコモの発売済みAndroid端末、今夏対応

    NTTドコモは、今夏にも「Xperia」をはじめとする発売済みスマートフォンを緊急地震速報に対応させる。4月28日の同社決算会見で、山田隆持代表取締役社長が明かした。 緊急地震速報で利用する通信方式「CBS(Cell Broadcast Service)」を同社スマートフォンの主力OSであるAndroidでサポートする方針。山田氏によればGoogle側が対応を進める方向だという。ただし、同社広報部はAndroid端末であっても仕様により対応できない可能性があるとしている。また今冬には、CBSより配信速度の速いETWS方式による緊急地震速報機能をスマートフォンに導入する。ETWSは、フィーチャーフォンでは2010年冬モデルから導入している。山田氏はETWSを導入する端末について、チップ側の対応が必要な関係から、「LTE端末で導入する」とした。同社は会見で、LTE対応のタブレットを秋に、スマー

    緊急地震速報の通信方式、Googleが対応か――ドコモの発売済みAndroid端末、今夏対応
    Communicate
    Communicate 2011/04/30
     CBS、ETWS対応をAndroidに組み込んでしまうのかな。足回りに関わるからアプリだけとはいかない。
  • 【編集部より】andronaviのサービス変更に関するお知らせ

    andronaviをご利用いただき誠にありがとうございます。 andronaviでは、お客様の利便性向上を目指してサービスのリニューアル を行ってまいります。 わかりやすく、使いやすいAndroidの情報サイトを 目指して強化していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。 リニューアルの一環で、andronaviでご紹介するアプリのダウンロード先 をGoogle Play(Android Market)に一化いたします。これに伴う変更点を以下にご案内いたします。 My Pageサービスを2011年6月末に終了いたしました My Pageは、andronaviからダウンロードしたアプリの履歴確認や再ダウンロード/バージョンアップができるサービスです。 アプリの再入手が必要な場合、無料アプリはレビュー記事からリンクされているAndroid Marketから改めてダウンロードしてご利用く

    Communicate
    Communicate 2011/04/30
    『andronaviでご紹介するアプリのダウンロード先 をAndroid Marketに一本化』 アプリ内課金モデルへのスムーズな移行ができるかどうか、NECのお手並み拝見