タグ

2013年3月20日のブックマーク (8件)

  • 田舎者の国際戦略を考える:日経ビジネスオンライン

    3月14日付の読売新聞朝刊は、「安倍首相、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加を15日に表明」という見出しで記事を掲載している。 一行目を読んで、失礼ながら、笑ってしまった。 後半部分の動詞の重複に注目してほしい。 《交渉に「参加する」考えを15日に「表明する」方針を「固めた」。》 なんというまわりくどさだろうか。 TPP関連の記事は、ずっとこんな感じだ。具体的に言うと 「参加の決意を固めたことを表明する選択肢を検討している」 だとか、 「周辺が首相に参加の意思表示の明確化を促している件について、内々に反対の意向を伝えた議連は……」 みたいな、異様にまだるっこしい修辞法が横行しているのだ。 このことは、TPP交渉への参加が、政権発足当初から、既定路線だったことを示唆している。 つまり、この三カ月ほどは、いつ、どのタイミングで参加の意思を公にするのかについて、関係者が周囲の顔色をうかがって

    田舎者の国際戦略を考える:日経ビジネスオンライン
    Cru
    Cru 2013/03/20
    参院選前に決定というのが確信度合いをあらわしてるよね。また国会が捩れてしまうのは経済福利によろしくなさすぎるのでカンベンだが、TPPはぜひ国会で批准拒否して貰いたいもの。それが出来たら日本の民主主義も本物
  • 尖閣で中国が負った「深い傷」:日経ビジネスオンライン

    外資の対中投資は減少が続く。人件費高騰に日企業の投資減が追い打ちをかけた。日製品ブランドへの消費者意識も回復は鈍く、投資を増やせる状況にはなっていない。中国が対日強硬姿勢を今後も続ければ、経済成長へ与える痛手は深刻になるだろう。 「中国の総合力は上がり、国際的影響力が大きく向上した」 3月5日、北京の人民大会堂で開幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)。首相として最後となる「政府活動報告」を発表した温家宝氏は、在任中の成果をことさら強調した。 それも無理はない。国際通貨基金(IMF)によると、中国の名目GDP(国内総生産)は2012年が52兆1837億元(約782兆7555億円)。10年間で3.8倍に拡大し、日より4割以上も大きくなった。1人当たりの名目GDPは6094ドルで、自動車などの消費が急増する3000ドルを大きく超えた。 既に共産党総書記である習近平氏は17日まで開か

    尖閣で中国が負った「深い傷」:日経ビジネスオンライン
    Cru
    Cru 2013/03/20
    成長率7.5%…。日本の高度成長からオイルショック後への成長率の変化に比べたら屁でもないという印象を受けてしまうんだが。何かの願望とか呪いをしたためてるんじゃないよな?
  • 国民負担率 景気回復で微減の見通し NHKニュース

    所得に占める税金と社会保険料の負担の割合を示す、新年度=平成25年度の「国民負担率」が明らかになり、景気の回復で所得の増加が見込まれることから、今年度より僅かに減少して、40.0%となる見通しです。 国民負担率は、個人や企業が1年間で得る国民全体の所得のうち、税金と社会保険料が占める割合を示すもので、政府の規模や公的な負担の度合いを示す国際的な経済指標の一つです。 財務省の推計によりますと、平成25年度の日の「国民負担率」は、今年度に比べて0.2ポイント低い、40.0%となる見通しです。 これは、政府が経済対策などによって経済成長率が今年度より高くなると見込んでいるためで、所得の増加によって負担の割合が小さくなることが主な要因です。 ただ、水準は、高齢化に伴い社会保険料の負担が重くなっているため、過去4番目の高さとなります。また、先進各国との比較では、60.0%のフランスや、50.5%の

    Cru
    Cru 2013/03/20
    なんとドイツより多いのか。(ドイツは財政均衡してるよね?) 執行予算の比較でも誰かやってくれんもんか。
  • 朝日新聞デジタル:イラク戦争10年 福田元首相「我々に情報はなかった」 - 政治

    イラク開戦当時の日米外交について話す福田康夫・元首相=河合博司撮影イラク戦争と検証の動き  イラク戦争開戦当時、官房長官だった福田康夫元首相が朝日新聞のインタビューに応じ、小泉純一郎首相の開戦支持表明の直前、英国からブレア首相の議会演説に先駆けて支持を打ち出してほしいと打診されていたことを明らかにした。「イラクに大量破壊兵器(WMD)がある前提」で支持した日だが、判断材料を得ようにも「手も足もないという感じがした」と日独自の情報入手ができなかったと率直に認めた。 福田元首相が語るイラク戦争  2003年3月20日の米英軍の先制攻撃を前に、当時のブッシュ米大統領が18日(日時間)にイラクへの最後通告演説をした。福田氏によると、その頃に英国外交筋が福田氏に「ブレア首相がこの問題で議会演説をする。日がその前に英米への支持を表明してほしい」と要請してきた。  福田氏は「小泉首相はもうじき(

    Cru
    Cru 2013/03/20
    大量破壊兵器があるといいがかりをつけて攻め込み、無辜の市民を多数殺した挙句、その大統領を音声を消した「公開」裁判で人道に対する罪で死刑にする。その間の何処かで非難表明をしたというならともかく、開戦を支
  • 世間を知らないまま日銀を退任した白川総裁 - シェイブテイル日記2

    昨日日銀では白川総裁の退任会見がありました。 その中で、マスコミには余り報道されなかったのですが、「日は1人あたりGDPで見れば、欧米にも何ら遜色ない。もっと自信を取り戻してほしい。」と述べたようです。*1 筆者は白川総裁がこう語ったことには大いに違和感を持ちました。その理由をご説明したいと思います。 日の1人あたりGDPは、例えばドル建てベースで比較したとき、比較可能な183カ国中第12位ですから、白川総裁の指摘するように現在の水準での欧米に遜色ないことは間違いありません。 ただ、この1人あたりGDPを、自国通貨建てで時系列にみてみると、また別の姿が見えてきます。 1人あたりGDPが下がっていく国は世界で日だけ 図1 1人あたり名目GDPの推移 自国通貨建て、2012年=100 先進諸国での名目GDP(自国通貨建て)を2012=100として表したもの。 出所:IMF WEO Oct

    世間を知らないまま日銀を退任した白川総裁 - シェイブテイル日記2
    Cru
    Cru 2013/03/20
    もちろん名目賃金の低下は自信の喪失や不公平感、消費の低迷をもたらすわけだね。実質GDP成長率の如何ではなく。行動経済学的には。
  • aggren0xの日記

    aggren0xの日記

    Cru
    Cru 2013/03/20
    フランスのマスコミの日本報道がいつも皮肉たっぷりな気がするのはまた別の現象なのだろうか。あと食後は番茶で。ラーメンでも
  • キプロス異聞 - himaginary’s diary

    キプロス政府がユーロ圏から100億ユーロの金融支援を受ける代わりに、銀行預金を封鎖してそれに課税し、GDPの1/3に相当する58億ユーロを捻出する、というベイルアウトならぬベイルイン政策を打ち出したが、ブロゴスフィアの反応は概ね否定的と言える。The Macro Manはまったくもって馬鹿げた愚かな考え(utterly idiotic, stupid idea)と腐し、エド・ハリソン(Naked Capitalismにクロスポスト)は他の周縁国の預金者への悪影響(very negative implications for bank depositor confidence in other European periphery countries)を憂慮し、Nick Roweは自国通貨を持つ国が課すインフレ税と違って現金には掛からずに銀行預金だけに掛かる税金は銀行への取り付け騒ぎを招く恐

    キプロス異聞 - himaginary’s diary
    Cru
    Cru 2013/03/20
    ”馬鹿げた考え”が”事前に入念に練られていた”。誰も止めなかったのか
  • もう一度問う。 混合診療のどこがダメなのか?

    - 混合診療はなぜダメなのですか? と医師会の先生方にお聞きすると、必ず「混合診療を認めてしまうと金持ちしか良い医療が受けられなくなる」という答えが返ってくるが、残念ながらこの答で混合診療の怖さを理解できる人は、ほとんどいないであろう。 私も実はそうであった。医師会に入会した頃、よくこの話題が出て来て、その都度、このような回答を受けた。その都度、理解できなかったが、医師会の先生は混合診療のお話をすると、「とんでもない」と言わんばかりに、ちょっと血相を変えて説明して下さる先生も多く、これ以上言うと叱られそうな気がしたので、議論を止めておいた。実は、今でもこのような光景をよく目にすることがある。 混合診療に賛成な医師、あるいは、患者さんの考えはおそらく、混合診療が認められると、今の健康保険に追加して、まだ承認されていない薬や治療を施しても、健康保険で承認されていないものに関しては、実費を払い、

    Cru
    Cru 2013/03/20
    改定毎に診療報酬抑えこまれてる医療従事者なら展開は容易に予想がつくはず。ゼロシーリングで医療費伸び続けてたらどうなるかも。保険業界の指摘は目からうろこ