タグ

2014年2月23日のブックマーク (7件)

  • 河北新報 東北のニュース/災害公営住宅の入札不調問題 釜石市、小白浜も設計変更へ

    Cru
    Cru 2014/02/23
    なんか夢がない話だなぁ
  • ポール・クルーグマン「人々はほんとに分相応なものを受け取っているのか?」

    Paul Krugman, “Do People Really Get What They Deserve?,” Krugman & Co., February 21, 2014. [“Vox Anti-Populi“; このブログ版の訳文はすでに掲載済みです)] 人々はほんとに分相応なものを受け取っているのか? by ポール・クルーグマン PETT/The New York Times Syndicate ぼくの学生だったリチャード・ボールドウィンが編集してる VoxEU は,いま現在の政策をとりあげる経済オンライン・ジャーナルだ.そこに,格差に関するすぐれた記事が2つ掲載されている. 1つ目は,英ウォーウィック大学の経済学教授アンドリュー・オズワルドとメルボルン応用経済学・社会研究所のフェローであるナッターヴート・ポータヴィーによるもので,相続や自らの努力によってではなくて,宝くじに当

    ポール・クルーグマン「人々はほんとに分相応なものを受け取っているのか?」
    Cru
    Cru 2014/02/23
    かつて社会主義国より社会主義的と言われた日本は、年次要望書とか、40年体制とか、非効率な事業者保護規制で消費者が不利益蒙ってるとか攻撃されて順調に格差社会に移行して順当に低成長ですわ。消費者みな就労者だ
  • Mt.Gox問題、ビットコイン市場成長の難しさを浮き彫りに

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304445404579391493021554408.html

    Mt.Gox問題、ビットコイン市場成長の難しさを浮き彫りに
  • Femac 2012 Smart Bird by Festo - YouTube

    Smart Bird is a Robot Bird made by Festo. The Festo has some robots that mimic some nature animals and the SmartBird is one of them. So if you want to see others go to http://www.festo.com The demonstration in this video was made using a celphone by William Basso in the FEMAC 2012 Anhembi - SP - Brazil. Audio in Português-BR.

    Femac 2012 Smart Bird by Festo - YouTube
  • ドトールとスターバックスを分析する (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    大手のカフェチェーンの業績は、コンビニの新サービス強化でどう変化しているのか(スターバックスの新宿新南口店、撮影:風間 仁一郎) セブン-イレブンの「セブンカフェ」、ローソンの「マチカフェ」、ファミリーマートの「ファミマカフェ」など、大手コンビニ各社が、いれたてのコーヒーを販売するサービスに力を入れています。コンビニは店舗数が多く手軽に買えるうえ、コーヒー自体も安くて味もよいということで、人気が出ているのです。 それによって、カフェチェーンでは顧客が奪われて業績が悪化しているのではないか、と私は考えました。実際のところ、業績にどれほどの影響が出ているのでしょうか。 今回は、大手カフェチェーンのドトール・日レスホールディングス(以下、ドトール)と、スターバックス コーヒー ジャパン(以下、スタバ)の財務内容を分析します。なお、スタバの最新決算は2月6日発表予定ということもあり、両社とも中

    ドトールとスターバックスを分析する (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Cru
    Cru 2014/02/23
    ドトールとスタバに影響が出てなくて国内コーヒー消費が伸びてないってことは、コンビニカフェが食ってるのは、自分とこで売ってる缶コーヒーてこと?鏡の国のアリスの全力で走らないと止まっていられないってあれ?
  • 邪推してみよう - 誰かの妄想・はてなブログ版

    河野談話検証の中止要求=「歴史認識の根幹崩す」―韓国 時事通信 2月21日(金)10時22分配信 【ソウル時事】韓国外務省当局者は21日、菅義偉官房長官が、従軍慰安婦問題での旧日軍などの関与を認めて謝罪した河野洋平官房長官談話を学術的に検討する考えを示したことについて「これまで日韓関係の基礎となっていた正しい歴史認識の根幹を崩すことに等しい」と反発し、中止を求めた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000081-jij-kr これは結構、韓国政府のナイスアシストな感じです。韓国政府に止めろと言われた以上、安倍政権なら絶対にやらざるを得ないでしょうから。 もっとも、安倍政権が慰安婦証言の裏づけをどうやって取るつもりかは興味あります。どうせ結果以外公開するつもりはないでしょうから、非公開の場でのこじつけと屁理屈で否定するのが関の山でし

    邪推してみよう - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Cru
    Cru 2014/02/23
    河野談話に事実誤認がある?どのへんが?軍の関与は否定できないし。となると談話の妥当性を再確認した上で組織的強制連行という主張の誤りを指摘するのが落とし所という絵を描いてるんじゃないかというのが俺の邪推
  • 南京事件を認めてしまった安倍首相は・・・

    屋代 聡 @yashirosatoru 南京事件についてリプがありましたので、11月14日の僕の呟きをRTします。周囲に「南京虐殺なんてなかった」論者のかたがおられましたら、教えてあげてください。怒りの矛先が違うんじゃないの?と。では、いくつかRTします。 屋代 聡 @yashirosatoru 【歴史問題は政治と切り離して歴史家にゆだねるといった安倍首相】 ①2006年10月に安倍首相が訪中した際に胡錦濤国家主席に提案し、翌月、麻生外相と李肇星外交部長との会談で決定されたものがあります。それは日中両国政府の共同歴史研究(2006年―2009年)です。 屋代 聡 @yashirosatoru ②この報告書は2010年1月に公表されました。その報告書収録の日中双方の研究委員の報告に、それぞれ2ページにわたって、南京虐殺が歴史的事実として詳述されています。既に学問的決着は90年代前半にはついて

    南京事件を認めてしまった安倍首相は・・・
    Cru
    Cru 2014/02/23
    日本側2万から20万で、中国側30万か。日本側国内の議論すらまとめてない一方、中国側は異論併記は全くなしと。尖閣で関係が悪化してしまった今から振り返ると学問的にも政治的にも儀式以上の意味があったのだろうか?