タグ

2017年1月12日のブックマーク (3件)

  • 本当は教えたくない東京螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA

    螺旋階段、好きですか? 僕は以前螺旋階段や建築物が大好きでわざわざ北海道までいって螺旋階段を巡ったりしていました。 で、実際螺旋階段ってどこで見れるの?って質問は当時かなりの方から受けました。 (写真に触れずに『これどこですか?』って質問されると返信する気が無くなっちゃいますよね) というわけで需要があるかはわかりませんが日は有名どころからちょっとマイナーなところまで、都内の螺旋階段を5つご紹介します。 東京文化会館 上野駅の公園口を出ると目の前にあります。 前川國男設計。 ちょっと前まで工事で入れなかったんですが現在は入れるようになっています。 有名なのは写真の赤い螺旋ですが実はもう一つ関係者入り口側に青い螺旋階段もあります。(通常立ち入れません) ザ!螺旋階段といった感じで撮りやすく色もインパクトがあってかっこいいです。 ※現在は撮影不可になってしまったようです 東京文化会館|来場者

    本当は教えたくない東京螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA
    Cru
    Cru 2017/01/12
    アンスティチュフランセのは見上げてるのか。他の画像ググってみてやっと理解した
  • 石器製作はホミニンだけとは限らない、ブラジルのヒゲオマキザルで700年の「石器」製作の伝統 : 河合信和の人類学のブログ

    11月30 石器製作はホミニンだけとは限らない、ブラジルのヒゲオマキザルで700年の「石器」製作の伝統 カテゴリ:考古学進化人類学 ◎ケネス・オークリーの道具製作者としてのヒト論 今から70年近く前、イギリスの考古学者・人類学者ケネス・オークリーは、「ヒトこそが道具を作る」として名著『Man the Tool-Maker(道具製作者としてのヒト)』を書いた。 その後、東アフリカを中心に調査が進み、ホミニン(ホモ・ハビリス)が原始的なオルドワン石器を製作していたことが明らかになった。そしてオルドワン石器製作こそ、最古のホモ属の存在証明の1つとされた。さらに調査が進み、最古のオルドワン石器の製作は、260万年前までさかのぼった。 ◎ロメクウィアンの発見で石器製作はアウストラロピテクスの時代に だが、くくりの良い幸せな時代は、2010年代に入って、根的に見直しを迫られる。まずエチオピアのディキ

    石器製作はホミニンだけとは限らない、ブラジルのヒゲオマキザルで700年の「石器」製作の伝統 : 河合信和の人類学のブログ
  • 吉岡直人~宮崎駿を激怒させた「人工生命」の正体 | 日経 xTECH(クロステック)

    「極めて不愉快ですよね。なにか生命に関する侮辱を感じます」--。 穏やかですが、強い拒絶を示す言葉に会議室が一瞬にして凍り付きます。先日、NHKで放映されたドキュメンタリー「終わらない人 宮﨑駿」(NHKのWebページへのリンク)の1シーンです。 アニメーション監督の宮崎駿さんが、新たにフルCGの短編アニメーション制作に取り組む姿を追った内容でした。既に世界的に名を遂げた宮崎監督が、若いスタッフと一緒に、CGという新しい技術による表現を生み出そうとする。その執念に感動しながら見ていました。 AIを使って制作した人工生命の画像に激怒? 冒頭のシーンはドワンゴの川上量生会長が宮崎監督に最新の人工知能AI技術を使った「人工生命」のデモを紹介したときに起こりました。少なくとも番組内では、宮崎監督がこのデモに激怒したように構成されていました。 番組で紹介されていた人工生命は人のような形のちょっと

    吉岡直人~宮崎駿を激怒させた「人工生命」の正体 | 日経 xTECH(クロステック)
    Cru
    Cru 2017/01/12
    6ページから7ページ読めば十分だけど、宮崎監督を激怒させたのは最新の技術じゃない。20年も前の遺伝的アルゴリズムと恐らく同程度に古い強化学習で、多分、「ニコニコ技術部」の誰かがウケ狙いで作ったもの