タグ

2018年9月3日のブックマーク (7件)

  • ブラジル 国立博物館がほぼ全焼 収蔵品の多くを焼失 | NHKニュース

    ブラジルのリオデジャネイロにある国立博物館で2日、火事があり、200年の歴史ある建物がほぼ全焼し、2000万点以上あった収蔵品の多くが失われました。 博物館は1818年に、当時のポルトガルの王が、エジプトの美術品や恐竜の化石など、みずからの収集品を集めて設立したもので、現地の消防によりますと、この火事で200年の歴史ある建物がほぼ全焼しました。 また、博物館には南米の先住民のミイラや植物の標など貴重な資料が集められ、南米の自然史や人類学などを研究する重要な拠点となっていますが、2000万点以上あった収蔵品の多くが失われたということです。 消防によりますと、火が出た時、博物館の一般公開は終了していて、従業員なども外に避難したため、けが人はいないということです。 博物館は老朽化が進み、修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んで

    ブラジル 国立博物館がほぼ全焼 収蔵品の多くを焼失 | NHKニュース
    Cru
    Cru 2018/09/03
    はてブページのあわせて読みたいが良い仕事してる https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/05/0518.html オリンピックがトドメ刺す?
  • 【世にも恐ろしい女子ヒエラルキー③プライベート編】ウユニ塩湖に行ったからって、世界は何も変わらない《川代ノート》 | 天狼院書店

    2015-12-10 【世にも恐ろしい女子ヒエラルキー③プライベート編】ウユニ塩湖に行ったからって、世界は何も変わらない《川代ノート》 大学生はなぜウユニ塩湖に行きたがるのか?《旅行者の悩み①》 大学二年の時、ウユニ塩湖に旅行に行った。 そう、大学生みんなが憧れ、もはやリア充の象徴ともいえる場所、ウユニ塩湖である。しかも私は彼氏と二人で行ったので、それはそれはもう女子たちみんなに羨ましがられた。 「なにそれー! うらやましいー!」そうキャピッと友人たちに言われた私は鼻高々であった。おそらく私が大学生の時にした行動のなかでは、最も世間一般的に「青春」「リア充」と認識されるものだったと思う。 しかし、そもそもなぜウユニ塩湖に行くことが大学生の憧れになっているのだろうか? 世界にはいろいろな場所がある。ニューヨークやパリやローマで映画や文学に出てきた街を巡るのもいい。東南アジアとかで遺跡をたくさ

    【世にも恐ろしい女子ヒエラルキー③プライベート編】ウユニ塩湖に行ったからって、世界は何も変わらない《川代ノート》 | 天狼院書店
    Cru
    Cru 2018/09/03
    若いねぇ。羨ましい
  • 重いランドセル 文科省が“置き勉”認めるよう全国に通知へ | NHKニュース

    各地の学校で新学期が始まる中、文部科学省は子どもたちのランドセルなどが重すぎるという意見を踏まえて、宿題で使わない教科書などは教室に置いて帰ることを認めるよう、全国の教育委員会に対して求める方針です。 そのため、ランドセルなどの荷物は重量が増し、腰痛となる子どもたちも出始めるなど、対策を求める声が上がっていました。 文部科学省は全国の教育委員会などに、従来の学校の対応を見直すよう近く通知する方針です。具体的には、家庭学習で使用しない教科書や、リコーダーや書道の道具などについては、施錠ができる教室の机やロッカーに置いて帰ることを認めるよう求めています。 また、学校で栽培したアサガオなどを持ち帰らせる場合は、保護者が学校に取りに来ることを認めるとしています。 文部科学省は「子どもたちの発達の状況や通学の負担などを考慮し、それぞれの学校でアイデアを出し合って対応してほしい」と話しています。 子ど

    重いランドセル 文科省が“置き勉”認めるよう全国に通知へ | NHKニュース
    Cru
    Cru 2018/09/03
    置き勉認めた公立小学校があるのを既にNHKが報じていた気がするんだが。そこからの世論の盛り上がりを受けての追認かな?
  • これは水です。 | quipped

    (訳注:2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceが2005年にKenyon大学でした卒業スピーチです。個人的には同年のStanfordでのSteve Jobsの卒業スピーチより、遥かに奥深く、かつタメになると思うのですが、あまり知られていないようですし、訳されていないので、自分でやることにしました。以下が拙訳です。) もし発汗1したい人がいるなら、どうぞお好きなようにしてくださいな。多分ぼくもします。てかする...こんにちはーおめでとーKenyon大学2005年度の卒業生のみなさん。2匹の若いサカナが泳いでおり、逆方向に泳ぐ年上のサカナに会いました。すれ違い様、年上のサカナはこう言いました。「おはよう少年たち。今日の水はどうかね。」2匹のサカナは特に気にもとめず、しばらく泳いでから、顔を見合わせて言いました。「てか水って何?」 今の話は、米国の卒業スピーチ

    これは水です。 | quipped
    Cru
    Cru 2018/09/03
    当たり前に思っている事というより、実は自動的に流れてしまう思考に自覚的でありうるか、すべきかという割と哲学寄りの論考かな。日本で今日ほどリベラルアーツが軽視されている時代はないのではないかと少し心配
  • 今話題の「tiktok」とは??tiktokって何がしたいのかよく分からない - 森木製菓

    こんばんは! 世田谷区のUberEats利用者数すごくないですか。野良よりも見かけるんですけど。 最近なにかと話題のショートビデオ共有アプリ、TikTok(ティックトック)。 “YouTubeの広告によく出てきてウザい”ということで有名なアレです。(テレビCMでも見かけるようになりましたね) 私はYouTubeが大好きなので、その嫌なtiktokの広告を頻繁に目にしていたし、お気に入りのYouTuberの投稿を見るためにアプリもインストールしています。 そして他の人のtiktok動画もついでにチェックすることがあるんですけど、そのたびに疑問を抱くわけですね。 「このアプリ何がしたいんだ」と。 だってTwitterやFacebookのように他愛もない日常や有益な情報を共有するわけでもないし、音楽にのせて他人がワチャワチャしている様とか当にどうでもいいじゃないですか。 こんな風に見ている側

    今話題の「tiktok」とは??tiktokって何がしたいのかよく分からない - 森木製菓
    Cru
    Cru 2018/09/03
  • なぜ日本の病院は、患者をこんなに待たせて平気なのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    「サービス業」の意識ゼロ 週刊現代8月11日号の連載「それがどうした」で、伊集院静氏はこう綴っている。 〈小娘に舐められ、挙句、支払いでまた待たせられて、人間に対する扱いではない。 どこの大学病院とは書かぬが、新橋のG恵大学病院の関係者よ、こういうやり方を当たり前と考えているなら、天罰が下るよ〉 伊集院氏は、目の治療のため診察に訪れたところ、いつまでたっても受け付け番号を呼ばれず、結局1時間45分も待たされたという。 さらに火に油を注いだのが、受付の事務員や医師の不遜な態度だった。待っている患者たちの目の前で、受付の若い女性事務員は笑いながら話しているし、診察に当たった医師は「暑い折に、長い時間お待たせしました」の一言もなく、人として当然の気遣いすら見せない。 治療のために訪れた患者を、待たせて当然という態度が許せなかったのだろう。 怒っているのは伊集院氏だけではない。読者からも「伊集院さ

    なぜ日本の病院は、患者をこんなに待たせて平気なのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    Cru
    Cru 2018/09/03
    なるほど。駄文だ。都区部の一部病院は紹介状ないと初診患者追い返してるが、そうしてもらいたいんかね?差額ベッド代数万円とか払える伊集院とかはそっち探すと良いと思うぞ。掛り付け医でのぞみの病院紹介してもら
  • 一色登希彦 on Twitter: "震災の混乱で朝鮮人をはじめ数多くの人が各地で虐殺された。下の島田さんの昔のツイはそのひとつ「烏山事件」と呼ばれるものだけれど、拙版『日本沈没』6巻でひとりの青年が死に至る話は、この烏山の出来事をモチーフにして描いた。(このツイ自体… https://t.co/LcsbSZhz2c"

    震災の混乱で朝鮮人をはじめ数多くの人が各地で虐殺された。下の島田さんの昔のツイはそのひとつ「烏山事件」と呼ばれるものだけれど、拙版『日沈没』6巻でひとりの青年が死に至る話は、この烏山の出来事をモチーフにして描いた。(このツイ自体… https://t.co/LcsbSZhz2c

    一色登希彦 on Twitter: "震災の混乱で朝鮮人をはじめ数多くの人が各地で虐殺された。下の島田さんの昔のツイはそのひとつ「烏山事件」と呼ばれるものだけれど、拙版『日本沈没』6巻でひとりの青年が死に至る話は、この烏山の出来事をモチーフにして描いた。(このツイ自体… https://t.co/LcsbSZhz2c"