タグ

2019年1月25日のブックマーク (20件)

  • 外国人が正義で、日本人が悪役の映画を見たい?

    俺はみたい。

    外国人が正義で、日本人が悪役の映画を見たい?
    Cru
    Cru 2019/01/25
    キルビルとか?
  • 総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も | NHKニュース

    サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。しかし、実質的に不正アクセスと変わらない行為を特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています。 それによりますと、調査は家庭や会社などにあるルーターやウェブカメラなどのIoT機器およそ2億台を対象に来月中旬に開始し、無差別に侵入を試みて、初期設定のままになっているなどセキュリティー対策の不十分な機器を洗い出し、ユーザーに注意を促すとしています。 実際、おととし1年間に情報通信研究機構が観測したサイバー攻撃のおよそ54%でIoT機器がねらわれていて、国は東京オリンピックに向けて対策を強化する必要があるとしています。 一方、調査では予想されるIDとパスワードを実際に入力して機器に侵入する計画で、来は不正

    総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も | NHKニュース
    Cru
    Cru 2019/01/25
    これ、国のセキュリティ組織を騙るマルウェアに信憑性持たせちゃうんじゃないの?
  • 米クアルコム、NXP買収断念へ-中国の承認得られず時間切れ

    米クアルコムは25日、オランダのNXPセミコンダクターズを440億ドル(約4兆8700億円)で買収する計画を断念せざるを得なくなった。両社の合意で定められた期限までに中国独禁当局から承認が得られなかった。クアルコムは1年8カ月前から、半導体業界で史上最大級の買収完了を目指していた。 合意条件では、ニューヨーク時間26日午前0時(日時間同日午後1時)が中国当局の承認を得る期限とされていた。中国当局は米国との貿易摩擦の高まりを背景に、承認を先延ばししてきた。25日の決算発表資料によると、破談ならクアルコムはNXPに違約金20億ドルを支払うとともに、300億ドル相当の自社株買いを行う計画だ。 2016年10月に公表した買収合意の破談は両社双方に打撃となる。携帯電話用半導体メーカーで世界最大手のクアルコムはNXP買収について、自動車用半導体事業への進出に弾みをつけ、スマートフォン市場への依存を減

    米クアルコム、NXP買収断念へ-中国の承認得られず時間切れ
  • どれもピンと来なかった20代無職女がオススメするアニメいくつか 「十二国..

    どれもピンと来なかった20代無職女がオススメするアニメいくつか 「十二国記」 毒親の元で良い子をがんばっていたJK陽子が中華風異世界に飛ばされ、奮闘し、王になるハイファンタジー。 理不尽に命を狙われ、信じた相手に裏切られ、散々な目にあう中で、人の心を捨て、獣のように狡猾に生きざるを得なくなった陽子が、ねずみの姿の楽俊に命を拾われ、心を取り戻していく様は涙なしでは見られないでしょう! 覚悟を決めた陽子が周りをガンガン巻き込んで真の王になろうとするラストもアツい! これのアニメシリーズ全部最高、戴国の麒麟は釘宮さんです。興味出たかい? 「ゆるキャンΔ」 梨っ子JKが冬キャンプを楽しんでいるだけの日常系飯テロアニメ。べ物の描写と声優さんの演技でめちゃめちゃ美味しそう。 そして、人間関係の距離感が、すごく良い。ちょうど良い。リアルがある。誰も悪い人間なんていない世界。 五話のホットサンド肉まんに

    どれもピンと来なかった20代無職女がオススメするアニメいくつか 「十二国..
  • カフェラテ150円の罪の大きさ

    福岡県内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入した62歳の男が、そのカップの中に150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いで逮捕された のだそうだ。 第一報はツイッターのタイムラインに流れてきた「NHKニュース」の公式ツイッターの RT を通じて知った。 リンク先で紹介されているニュースの動画では、現地のコンビニの駐車場に立った若い記者がこう言っている。 「こちらの白いカップが100円のコーヒー用カップ。そしてこちらの茶色いカップが150円のカフェラテ用カップです。男はこちらの白い100円のカップに150円のカフェラテを入れたということです」 なるほど。 再生を終えた後、しばらく考え込んでしまった。 「要するに違うカップにカフェラテを注ぐことで50円分の代金をチョロまかした62歳の男(←オレと同い年だ)がいました、ということなんだろうけど、これは『ニュース』なのだろうか」

    カフェラテ150円の罪の大きさ
    Cru
    Cru 2019/01/25
    常習だったから逮捕したのだろうが、ニュースバリューあるのかね。一罰百戒を警察と公共放送に広めてもらう社会は良い社会? あと、ニュースの文面だけでは、常習犯と別の人を誤認逮捕してる可能性も読み取れなくは
  • 政府基幹統計、4割の22統計に間違い 抽出方法など:朝日新聞デジタル

    「毎月勤労統計」をめぐる厚生労働省の不正調査問題をうけ、政府が56ある基幹統計が適正に調査されているか点検した結果、4割にあたる22統計に計31件の間違いなど何らかの問題があったことが24日、わかった。このうち統計法違反に該当する可能性がある間違いも21統計あった。 点検結果をまとめた総務省が同日発表した。24日夜に記者会見した三宅俊光・総務省政策統括官は、「(過少給付につながった)毎月勤労統計のような重大な事案はなかった」としているが、政府の統計の取り扱いのずさんさが改めて浮き彫りになった形だ。統計を所管する同省は今後、調査結果を同省の統計委員会に諮り、233ある一般統計も含めて点検し、再発防止策を探る「専門部会」も新たに作る方針。 データの数値に誤りがあったのは国土交通省の「建設工事統計」。1事業者が施工高などを「百万円単位」で書くべきところ、「万円単位」で記入したため、公表した全体の

    政府基幹統計、4割の22統計に間違い 抽出方法など:朝日新聞デジタル
    Cru
    Cru 2019/01/25
    うん10年に渡る無理なゼロシーリングが効いてるんじゃないの?
  • TechCrunch

    Cru
    Cru 2019/01/25
    UWはワシントン大学
  • 【荒野行動】12歳男児と性交し逮捕された22歳シングルマザーと、被害男児のツイート集

  • 斜面に建てられたマンションは見てるだけでワクワクが止まらない「これはエモい」「近未来感ある」

    かずお君 @kazuo57 わしの名は末長組、溝の口周辺で鍛えられたノウハウを生かして傾斜地にマンションを建てるのが得意なデベロッパーだよ。どんな崖でもマンション建てちゃうんだ。崖はいいよ、眺望抜けるから。間取りも一般的な田の字なんかじゃなくて、個性的な間取りが多いよ。 #マンデベ図鑑 pic.twitter.com/2AsBxz1OIG 2019-01-22 16:09:06

    斜面に建てられたマンションは見てるだけでワクワクが止まらない「これはエモい」「近未来感ある」
    Cru
    Cru 2019/01/25
    あーいいねぇ。関東平野は丘陵地だらけだしねぇ。
  • 「小中学生は大外刈り禁止を」 中一の娘亡くした父がネットで発信 全柔連相手に賠償提訴も | 毎日新聞

    柔道の部活動中に大外刈りで投げられ、頭を打って死亡した中学1年の女子生徒(当時13歳)の父親が、全日柔道連盟(東京)に損害賠償を求める裁判を起こし、福岡地裁(倉沢守春裁判長)で23日、第1回口頭弁論があった。学校での柔道事故が相次ぐ中、父親は「同じような事故を繰り返さないように一石を投じたい」と語る。【平川昌範】 訴えているのは福岡市博多区の大場重之さん(53)。同市立席田(むしろだ)中の1年生だった娘の彩(あや)さんは2015年5月22日、大外刈りを受けて倒れ意識を失った。救急車で運ばれ緊急手術を受けたが、5日後に急性硬膜下血腫で死亡した。

    「小中学生は大外刈り禁止を」 中一の娘亡くした父がネットで発信 全柔連相手に賠償提訴も | 毎日新聞
    Cru
    Cru 2019/01/25
    自転車ですっ転んだ時、後頭部打って、受け身できてないなぁって反省しきりだった私は昭和の残滓組
  • 子供の相対貧困率、大きく下がった…首相演説 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    ダボス会議でスピーチをする安倍首相(23日、スイス・ダボスで)=米山要撮影 スイスの世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)での安倍首相基調講演 シュワブ教授、大変ありがとうございます。そうですね、この間来た時から5年がたちました。戻ってこられたのを、うれしく存じます。 2012年の12月26日、私は、再度、総理大臣になりました。当時、私の国で見たのは、ある高い壁の存在でした。その壁に、たくさんの人が、言葉が書かれているのを見た。日はもう、終わっている、というわけでした。 人口は減っている。その人口は高齢化している。だから、成長なんかできないとそういう言い分でした。 絶望の壁でした。悲観主義の壁だったのです。以来労働人口は450万人減少しました。これに対し、私たちは「ウィメノミクス」を大いに発動させ、女性が負う負担を軽減しながら、多くの、より多くの女性に働くことを促しました。 その結果、

    子供の相対貧困率、大きく下がった…首相演説 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    Cru
    Cru 2019/01/25
    昔、エマニュエル・トッドは、日本は、妻も働くことで世帯収入を維持してる米国モデルを見習っちゃいけないと警告してたが、ジェンダー論で無効化されてたんだよなー。願わくば首相がダボスで歌い上げた事を第一優先
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ
    Cru
    Cru 2019/01/25
    なるほど。id:zions提示リンク先によると、ずっと二ヶ月おきくらいに出してた情報に過ぎないわけね。これは日本以外では注目されないだろなー
  • ヤマハが品川駅に設置した誰でも弾ける「LovePiano」が迷惑配信者により早期終了に追い込まれる - Togetter

    ヤマハピアノ @yamaha_piano_jp 「ヤマハピアノ」はヤマハの公式ピアノTwitterアカウントです。 ピアノを、音楽を、もっと身近に感じてもらえるような、楽しい情報をお伝えしていきます。ジャンルも超えてピアノ好きが気軽にワイワイ盛り上がれる場をめざします♪ #LovePianoYamaha https://t.co/ae1Y2rcVgT ヤマハピアノ @yamaha_piano_jp 【#LovePiano ペイントピアノが #JR品川駅 に登場!】 1月12日〜27日JR品川駅中央改札内エキュート入口前で自由に弾けるピアノとして設置されます。時間は8時〜21時まで。初日の12日は10時〜です。 行った方はぜひ #LovePianoYamaha で投稿もしてくださいね♪ #ストリートピアノ #ステーションピアノ 2019-01-10 12:45:00

    ヤマハが品川駅に設置した誰でも弾ける「LovePiano」が迷惑配信者により早期終了に追い込まれる - Togetter
    Cru
    Cru 2019/01/25
    なんか素敵だったのに残念。これ、ヤマハ側の胆力も必要なのでは
  • 政府の基幹統計、4割で誤り ずさんな作成浮き彫り - 日本経済新聞

    総務省は24日、政府が重要と位置づける56の基幹統計のうち4割にあたる22統計で作成に誤りがあったと発表した。必要な項目を集計していなかったり、公表が計画より遅れたりするケースがのべ31件あった。政府による統計作成のずさんな実態が浮き彫りになった。問題を受けて総務省の統計委員会に専門部会を設け、基幹統計以外の233統計も全て点検する。厚生労働省の毎月勤労統計で不適切な調査が長年続いていたことが

    政府の基幹統計、4割で誤り ずさんな作成浮き彫り - 日本経済新聞
    Cru
    Cru 2019/01/25
    吉田茂が「日本がきちんと統計をできるなら米国と戦争なんてしていない」とマッカーサーに言った時代から進歩してないとか
  • 高橋留美子さん欧州最大規模の漫画祭でグランプリに 「極めて進歩主義的」 - 毎日新聞

    フランス南西部アングレームで開かれる欧州最大規模の漫画の祭典、第46回アングレーム国際漫画祭は23日、漫画の発展に大きく貢献した作家に授与する功労賞「グランプリ」に「うる星やつら」や「めぞん一刻」などの作品で知られる高橋留美子さん(61)が選ばれたと発表した。 漫画祭の主催者は高橋さんの作風について「出るくいは打たれる(日)社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出し、彼らにもチャンスがあることを示そうとこだわった」と指摘。多くの作品はコメディーと見せかけて、極めて進歩主義的だと評価した。 漫画祭は24~27日に開かれる。(共同)

    高橋留美子さん欧州最大規模の漫画祭でグランプリに 「極めて進歩主義的」 - 毎日新聞
    Cru
    Cru 2019/01/25
    まあ、フランス人のエスニックな偏見は鉄板だからなぁ(あくまで傾向の話です。ネトウヨとかでなく文化人とかマスコミとかが語って許容されるとこが他国と違うなぁと)
  • 淡路の養護老人ホーム、インフルエンザで入所者が次々7人死亡! - 介護の道も一歩から 

    2019.01.24 大変な事が起きています! 今日のテーマは…淡路の養護老人ホーム、インフルエンザで入所者が次々7人死亡!でお送りします。 報道によりますと、兵庫県淡路市(淡路島)の養護老人ホーム「北淡(ほくだん)荘」で、入所者らがインフルエンザに集団感染し、7人が次々と亡くなったと言う事なんですが… 時系列で見て頂きましょう。 2018年11月・職員・入所者全員が予防接種を受ける 2019年1月8日 職員がインフルエンザ発症 2019年1月11日 入所者女性99歳/脱水症で死亡 同 施設が兵庫県にインフルエンザ集団感染を報告 同 県立ち入り調査・予防薬投与を指導 2019年1月12日 職員のみ予防薬を投与 2019年1月14日 入所者男性76歳/肺炎で死亡・男性71歳/誤嚥性肺炎で死亡 2019年1月16日 入所者男性80歳/肺炎で死亡 2019年1月17日 入所者女性98歳/肺炎で死

    Cru
    Cru 2019/01/25
    こりゃあ、関係者全員にとって不幸な事件…
  • Emojiに描かれた弁当を作って食べる一週間

    2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。 ガールズバーの面接に行ったら「帰れ」と言われた(動画インタビュー) 前の記事:成人式の前日に「紫鏡」とつぶやくマシーンを作って恐怖のどん底へ > 個人サイト 無駄づくり 絵文字の進化と弁当の不安化 話が変わるが、いつのまにか、絵文字がリアルになっている。私がケータイを使っていた頃は、もっとシンプルなものだった気がする。当時は、他機種の携帯電話に絵文字を送ると、種類によっては全く違う絵文字に変換されてしまったり、掲示板でうっかり絵文字を使うと、「機種依存文字やめてください!」とレスで怒られたものだ。 そんな時代がとうに過ぎ去り、なにやらUnicodeという国際的なあれに絵文字が登録されたことで、日文化である「絵文字」が、国際的な「Emoji」になったらしい。そして、機種やWebサービスごとに絵文字

    Emojiに描かれた弁当を作って食べる一週間
    Cru
    Cru 2019/01/25
    料理の出来より弁当箱の仕切りの試行錯誤に注目した。
  • 自民党安倍政権と統一教会。教団名変更認証に安倍側近閣僚が関与か?<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第3回> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2013年の参院選で顕在化した安倍政権と統一教会の癒着構造。その関係は翌14年の衆院選を経て15年夏、一つの結実を迎える。統一教会が1997年以降18年間、働きかけてきた教団名の変更を所轄庁である文化庁から認証されたのだ。この不可解な認証の背後には、やはり安倍首相側近閣僚との密接なパイプがあった。 参院後の2013年10月16日、統一教会は2万人の信者をさいたまスーパーアリーナに集め『統一教会日宣教55周年、日教会創立54周年記念大会』を開催した。 メインスピーカーは教祖・文鮮明の死後、教団の実権を握った韓鶴子総裁。この大規模信者イベントに安倍側近で参議院の運営委員長と国家安全保障特別委員会委員長を兼任していた中川雅治参議院議員が、柳卓治参議院議員とともに出席し来賓挨拶を行った。参院選での北村経夫への組織票支援の恩返しというわけだ。 教団は翌2014年9月23日、幕張メッセに信者1万

    自民党安倍政権と統一教会。教団名変更認証に安倍側近閣僚が関与か?<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第3回> « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 日本マンガ学会が静止画のダウンロード違法化に反対声明 「ユーザーの研究や創作を阻害する」

    文化庁が「ダウンロード違法化」において、静止画(漫画など)やテキストも対象範囲とする方針に対し、日マンガ学会が反対声明を出しました。「一般ユーザーの萎縮を招き、研究・創作を著しく阻害する最悪の結果となることが予想される」と、厳しい意見がつづられています。 日マンガ学会の声明。竹宮恵子会長らが連名 ダウンロードの違法化は、映像と音楽を対象に2012年に始まり、「違法にアップロードされたものと知りながらコンテンツをダウンロードする行為」に罰則が設けられました。このとき静止画とテキストは対象外となりましたが、その後コンテンツ業界の要望や、海賊版サイト問題を受けて、文化庁は静止画のダウンロード違法化を検討。文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会が2018年10月から議論を行ってきました。 そして同年12月7日、議論の中間報告として「ダウンロード違法化の対象範囲の見直しに関する論点整理(案

    日本マンガ学会が静止画のダウンロード違法化に反対声明 「ユーザーの研究や創作を阻害する」
    Cru
    Cru 2019/01/25
    違法にアップされたと知りながらという条件があればいいような気もするが、2次創作や研究論文あげにくくなるかしら?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews