タグ

2019年7月26日のブックマーク (11件)

  • 【訃報】戦時中に活躍した元アイドル「まっちゃん」こと明日待子さんが死去、99歳

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【訃報】戦時中に活躍した元アイドル「まっちゃん」こと明日待子さんが死去、99歳
  • ReviewMeta.com - Amazon Review Checker

    ReviewMeta is a metrics tool for evaluating Amazon reviews We are in no way affiliated with or responsible for any products bought on Amazon. We only provide an analysis of user reviews. Our estimate is based on deep data analysis. PASS/FAIL/WARN does not necessarily prove the presence or absence of ‘fake’ reviews. By using our site, you are agreeing to our Terms of Service and Privacy Policy. We

    ReviewMeta.com - Amazon Review Checker
    Cru
    Cru 2019/07/26
    へー。脱税Amazon避けてるけど。便利かな
  • 「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕|FNNプライムオンライン

    カンボジアの首都プノンペンで7月24日、1人の男が覚せい剤所持で逮捕された。カンボジアのメディアは翌25日、「プノンペン中心部の繁華街で、不審な動きをしていた日人デザインエンジニア・ハタムラ・ユウイチを拘束し、所持品から覚せい剤の小袋2つが発見された」と一斉に報じた。しかしFNNが日大使館に確認したところ、意外な返答を得た。 男は日人ではなかった 「日人逮捕」と報じるカンボジアメディア この記事の画像(3枚) 日人逮捕の一報を受けて、日大使館の担当者はすぐに人に直接面会した。その結果、男は日人ではないことが分かったという。しかしカンボジアメディアも、カンボジア警察も「逮捕されたのは日人である」と信じ切っている。 なぜこのようなことが起きているのか。FNNは更に警察関係者に連絡し、情報の真偽を確かめたところ、男が逮捕時に嘘をついていたことが判明した。 逮捕された男は韓国国籍

    「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕|FNNプライムオンライン
  • 『ビジネス特集 消費増税は逆効果?「 MMT」提唱者に聞いてみた | NHKニュース』へのコメント

    「政府の赤字=民間の黒字」を無邪気に信じちゃう人たちって・・・当にそうなら夕張市民は大富豪になってるはずだよねー/id:damaeさん ここ数年で政府の赤字急増してますが、民間の黒字も急増・・・してませんよねー

    『ビジネス特集 消費増税は逆効果?「 MMT」提唱者に聞いてみた | NHKニュース』へのコメント
    Cru
    Cru 2019/07/26
    民間では投資先がなくて国債が積み上がってたので、積極財政で長年のデフレで動かなくなってる投資エンジンを回しましょうということ
  • 玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き:時事ドットコム

    玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き 2019年07月25日20時55分 国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、インターネット放送「文化人放送局」の番組で、憲法改正に向けた国会での議論に応じるとともに、安倍晋三首相に党首会談を申し入れる考えを表明した。首相は参院選で、自民、公明両党と改憲に前向きな日維新の会などの改憲勢力で発議に必要な3分の2を割り込んだことを踏まえ、国民民主に協力を呼び掛けている。玉木氏の発言はこれに呼応した形だ。 嘉田氏、国民民主入り断る 玉木氏は「私は生まれ変わった。われわれとしても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」と強調。「組織として一つの考えをまとめ、最終的には党首と党首として話をしたい」と語り、党見解をまとめた上で、首相に会談を求める方針を示した。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き:時事ドットコム
    Cru
    Cru 2019/07/26
    “私は生まれ変わった” …ははぁ。
  • 京アニへの寄附金

    推敲せずに走り書き。 ・収益 受け取った寄付金は雑収入として計上され当然利益に貢献する。契約書を結ぶことは無いので、入金された期の収益とされる。益金不算入とすべき税法は見つからない。 火災保険金も同様に雑収入となる。ただし固定資産に限り代替資産を取得する場合は圧縮記帳により滅失した資産の帳簿価額以上の保険金について利益(課税)を繰り延べることができる。 ・費用 被害に遭い滅失した資産については雑損失として費用計上される。建物やPCなどの固定資産はその時の残存価額であるBS上の帳簿価額がその費用計上額となる。完成した映画フィルム等も同様の処理となるが、デジタルデータで保存が確認されれば滅失しておらず、仮にフィルムが滅失していたとしても法定耐用年数が2年のため多くは費用とならないものと思われる。 その他円盤などの商品、画材など貯蔵品はその帳簿価額も雑損失となる。 進行中の作品については映画にな

    京アニへの寄附金
    Cru
    Cru 2019/07/26
    グッジョブ。寄付します
  • 【図解・経済】日産の第1四半期決算の連結営業利益の推移(2019年7月):時事ドットコム

    日産自動車の2019年4~6月期連結決算で、業のもうけを示す営業利益が前年同期(1091億円)から9割程度減少する見通しであることが24日、明らかになった。主力市場である米国での苦戦が響き、業績の低迷が続いている。日産は1万人規模の人員削減に踏み切り、事業の立て直しを急ぐ方針だ。 西川広人社長が25日に横浜市内で記者会見し、決算と合理化策を発表する。日産はこれまで、米国で値引きの原資となる販売奨励金を積み増し、シェアを押し上げていた。採算性を改善するため、奨励金を削減する方針に転換したが、魅力のある新型車が少ないこともあって販売減につながっている。 深刻な業績不振を受け、日産は5月に発表した4800人の人員削減計画を大幅に積み増す。削減は利益率が低い欧州やアジアが中心で、前会長カルロス・ゴーン被告が主導した拡大路線の修正を進める。

    【図解・経済】日産の第1四半期決算の連結営業利益の推移(2019年7月):時事ドットコム
    Cru
    Cru 2019/07/26
    大株主(ルノー)みての、利益率確保政策だろうが、世界が米中対立で不況の入り口な時に他社に先駆けてシェアを失うくらいならゴーンの強気の方がマシ
  • 日産 営業利益98%減で16億円 過去最低に 4~6月期決算 | NHKニュース

    日産自動車が発表した先月までの3か月間の決算は、アメリカやヨーロッパでの販売の落ち込みを背景に、売り上げが2兆3724億円と、前の年の同じ時期より12%減ったほか、業のもうけを示す営業利益は16億円と98%の大幅な減益になりました。営業利益はこの時期の決算としては過去最低です。

    日産 営業利益98%減で16億円 過去最低に 4~6月期決算 | NHKニュース
    Cru
    Cru 2019/07/26
    日産以外の四半期決算も軒並み下がってる。日産ほど酷くないが、多分ゴーンの拡大路線の影響。日産は株主の方を向いたリストラによる利益確保に動いてるが次の好況期を考えれば拡大路線の方が正しかった可能性もあり
  • ビジネス特集 消費増税は逆効果?「 MMT」提唱者に聞いてみた | NHKニュース

    「自国通貨を発行できる国は、財政赤字が膨らんでも破綻しない」。アメリカ発の「現代貨幣理論(MMT)」の主張が、今、日でも議論になっています。財政赤字の拡大を容認するこの理論は、「天下の暴論」なのでしょうか。その提唱者、ニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授が7月、初めて来日し、NHKの単独インタビューに応じました。(経済部記者 山田奈々) 7月16日の昼すぎ、ケルトン教授の姿は、東京・永田町にありました。そこにやってきたのは、自民党の西田昌司参議院議員と安藤裕衆議院議員、公明党の竹内譲衆議院議員。1時間半余りにわたって会談し、などの情報からではわからない、MMT=現代貨幣理論に関する疑問を直接、ぶつけていました。 さらに、この会談のあとに行われた、ケルトン教授の講演会には、主催者の発表でおよそ750人が集まるなど、日での関心の高さが伺えました。

    ビジネス特集 消費増税は逆効果?「 MMT」提唱者に聞いてみた | NHKニュース
    Cru
    Cru 2019/07/26
    バブル崩壊後の長期不況は、不況下の金融ビッグバンも相まって民間金融機関の貨幣創造を毀損したことと貨幣流通速度低下で引き起こされたのだから、金融緩和と財政出動の同時実行が有効なのだが、第2次安倍政権の初
  • 緊急帰国|しょうご|note

    僕は大学四年を休学して、6月末から世界一周の旅に出ました。 学生のうちに世界中を周りたい!自分の目でこの世界を見たい!それを叶える為に、休学して、4.5ヶ月必死にアルバイトをして約90万円を自力で貯めました。この決断をするまでに様々な葛藤がありました。 背中を押してくれたのは両親と友人達でした! 皆に返せるのは、無事に帰ってお土産話をすることだ!何があっても生きて 帰ってくるということを誓い、僕は旅立ちました。 6~8ヶ月の予定だった旅は2週間で終わってしまいました。 その真実を今回この場で公開します。 最後まで読んで頂けると幸いです。 一カ国目のインドで起きた出来事です。当初の予定では、20日間インドに滞在する予定でした。具体的にインド国内でどこを周るかは、細かく決めていなかったです。コルカタから入り、バラナシ、ジャイプールと周っていました。ジャイプールに着いた頃は、インドでの旅に慣れ始

    緊急帰国|しょうご|note
    Cru
    Cru 2019/07/26
    スターコメの引き落とし停止には被害届は要らないのかな?海外の事件で警察は被害届受理してくれるのかな?どなたかご存知?
  • “犯人役”の警部補が誤って新人巡査の胸を刺す!…逮捕術の訓練で何が起こったのか|FNNプライムオンライン

    Cru
    Cru 2019/07/26
    不自然。怨恨?