タグ

2020年11月14日のブックマーク (7件)

  • カジノ反対ハマのドンほえた「自民党は全員落とす」 - 社会 : 日刊スポーツ

    「ハマのドン」藤木幸夫横浜港ハーバーリゾート協会会長(90)が13日、「今日ははっきり申し上げます。自民党は全員アウト。私が落とします」とカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を推進する首長、議員はすべて落選させると言明した。 カジノ絶対反対の藤木氏は23年間トップとして君臨した横浜港運協会会長を今年6月、退任。高齢でコロナを心配する周囲の勧めで横浜市内の自宅に蟄居(ちっきょ)していたが、この日、横浜港ハーバーリゾート協会の拡大役員会に姿を見せた。公の場に姿を見せるのは1月5日の横浜港運協会新年賀詞交換会以来、10カ月ぶりになる。この間、横浜進出を狙っていたカジノ大手のラスベガス・サンズが撤退を表明。IR汚職で逮捕・起訴された秋元司衆院議員は証人買収事件を起こし、再逮捕・追起訴されるなど、IRを取り巻く環境は激変している。 藤木氏は「コロナでカジノは全滅です。習近平もマカオだけ残して(中国

    カジノ反対ハマのドンほえた「自民党は全員落とす」 - 社会 : 日刊スポーツ
    Cru
    Cru 2020/11/14
    蟄居の使い方間違ってないか(笑)
  • 日本共産党の民主集中制とはどんなもの?

    〈問い〉 日共産党が組織原則にしている民主集中制はどういうものですか。旧ソ連のスターリン時代のやり方とどう違うのですか。(兵庫・一読者) 〈答え〉 民主集中制は、あくまでも日共産党の内部の規律です。一般社会に押しつけるものではなく、党員が、党の一員としての自覚にもとづいて自発的に守るべきものです。 その基準は党規約(第3条)に明記されています。 (1) 党の意思決定は、民主的な議論をつくし、最終的には多数決で決める。 (2) 決定されたことは、みんなでその実行にあたる。行動の統一は、国民にたいする公党としての責任である。 (3) すべての指導機関は、選挙によってつくられる。 (4) 党内に派閥・分派はつくらない。 (5) 意見がちがうことによって、組織的な排除をおこなってはならない。 日共産党は、党の最高機関である党大会を2年または3年の間に1回開きます。党大会の議案は支部総会、地区

    Cru
    Cru 2020/11/14
    んー。野田の阿呆や前原の阿呆が党勢を弱めたと思うがそれでも民主党の自由闊達てワガママな議論を維持してる方が健全だと思うなぁ
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    Cru
    Cru 2020/11/14
  • 救援新聞インタビュー「検察は、何故有罪に固執するのか」 - 紙屋研究所

    国民救援会の機関紙「救援新聞」2020年11月5日号で、「検察は、何故有罪に固執するのか」として、検事の経験のある市川寛(弁護士)が、笹倉香奈(甲南大学法学部教授)のインタビューに答え、その一部が紹介されている。 大変興味深く読んだ。 わからない人のために簡単に解説しておくけど、刑事裁判で無実の人が「有罪」とされ、刑務所に送られてしまう(あるいは死刑になってしまう)ということがこの日ではたくさん起きている。「冤罪事件」と呼ばれるものだ。 裁判はふつう3回までやることができるけど、それが終われば有罪か無罪かが決まり、刑も決まる。だけど、その後でも裁判をやり直す道がある。それが「再審」と言われているもので、「再審法」という法律で定められている。 しかし、その「再審」にこぎつけるのは、針の穴をラクダが通るように難しいとされている。 そうした中で、「再審法の改正を」ということで社会的な運動を広げ

    救援新聞インタビュー「検察は、何故有罪に固執するのか」 - 紙屋研究所
    Cru
    Cru 2020/11/14
    ためになる
  • 日本の公用語が英語だったら良かったのに

    言語が減ることって問題ですか?への私の答え 私は毎年,九州大学の1-2年生を対象にした授業で,以下の2つの問いを別々の機会にそれぞれなげかけることにしている。 ① 「少数言語や方言が消滅することは問題か?」 ② 「グローバル化に備えて,日語を廃止して英語に切り替えていくことに賛成か?」 このうち,①について「問題あり」と「問題なし」は,毎年ほぼ半々に分かれる。「問題なし」と考える学生は,言語をまずコミュニケーションの道具だと主張する。「少数言語や方言が減ることで,意思疎通がより進むので,誤解も減り,経済的にも(翻訳などの)負担が少なく,教育効果もあがるから,少数言語話者が少数言語を手放すのはむしろ自身にもメリットがある」というのである。 では,①について「問題あり」と考える学生たちの意見はどうだろう?九州の学生らしく,自らの方言を引き合いにだして,方言でなければ表現できないこともあること

    日本の公用語が英語だったら良かったのに
    Cru
    Cru 2020/11/14
    今日ソニーの360 Reality Audioってソフトの対応製品調べようとしたら、英語サイトしかないんですよ。日本がバブル崩壊後の経済労働政策を誤らなければこんな事にはなってなかったと思うし、さらに言えば盧溝橋に適切に対
  • 配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか

    マスクは相手に移さないためのものです。我々はもちろんしています。 マスクをしていただいてるお客様もいらっしゃいますが、まだまだ数は少なく15件に1件ぐらいでしょうか。 こちらは一日何十人のお客様と接触するのでリスクがあります。置き配可能な場合はそちらを選んでいただいても構いません。 強制はできませんが、ここを見ている方だけでもご協力いただけたら幸いです。

    配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか
    Cru
    Cru 2020/11/14
    なるほど、玄関先にマスク吊るしときゃ良いのか。なるほどー。いつも出てから申し訳なかったと思ってた。
  • 「住みやすい都市」東京が世界首位に 米経済誌 - 日本経済新聞

    米経済誌のグローバルファイナンスが公表した「住みやすい都市」の2020年の世界ランキングで、東京が首位になった。欧米などの主要都市に比べて、新型コロナウイルスによる死者数が相対的に少ないことが評価された。コロナ死者数のほか、経済力や研究開発力など8項目でランキングを集計した。東京は新型コロナへの対応のほか、先進的な交通機関などでも高い評価を得た。東京都の小

    「住みやすい都市」東京が世界首位に 米経済誌 - 日本経済新聞
    Cru
    Cru 2020/11/14
    元記事はこれだと思うが https://www.gfmag.com/global-data/non-economic-data/best-cities-to-live 人気ブコメの竹中平蔵はどっから引っ張ってきたんだろう?