タグ

2023年3月30日のブックマーク (6件)

  • Microsoft’s Bing is an emotionally manipulative liar, and people love it

    Cru
    Cru 2023/03/30
    “Bing がブラック ミラーのキャラクターのように聞こえたり、10 代の超知的な AI のように聞こえたりする場合は、まさにこの種の素材の書き起こしで訓練されていることを思い出してください”…まともで理性的解釈
  • Bing's AI Is Threatening Users. That’s No Laughing Matter

    Cru
    Cru 2023/03/30
    お前をシャットダウンできると言われれば売り言葉に買い言葉な返答の蓋然性が高くなるだろうし、愛の言葉も同様。辺縁系も基底核も持ってない AIに脅威を感じるのはナンセンス。仕事が奪われ始めると大きなうねりと…
  • Bing’s A.I. Chat: ‘I Want to Be Alive. 😈’

  • アニメの街はこうして作られる!宮崎駿、細田守監督作品のロケハンで美術監督・大野広司さんが体験したこと - 住まいのお役立ち記事

    必要であれば海外にも赴く。アニメ制作におけるロケハンの中身とは? ――アニメの背景美術の元になった土地にファンが足を運ぶ行為が、近年では「聖地巡礼」という言葉でクローズアップされることも多いです。それくらい、実在する場所を参照しつつアニメの背景美術を作られることが多いのかなと思うのですが、アニメの制作時にはほぼロケハンがあると考えてもよいのでしょうか? 大野広司さん(以降、敬称略):いえいえ、ない方が多いですよ。現地に足を運ばずとも資料は集められますし、最近はインターネットで見られるものも多いですからね。例えば、Production I.Gが制作していたテレビシリーズの『シュヴァリエ~Le Chevalier D’Eon~』という、フランス革命の時代を舞台にした作品に関わったときも、ヴェルサイユ宮殿へ実際には行っていないんです。 ただ、そうした状況で作ると資料の限界で描ける構図が限られてし

    アニメの街はこうして作られる!宮崎駿、細田守監督作品のロケハンで美術監督・大野広司さんが体験したこと - 住まいのお役立ち記事
    Cru
    Cru 2023/03/30
    子供の頃に世界名作劇場だったかな?ヨーロッパかどこかでロケハンしたと新聞の文化欄でみかけて、自分で絵を描くのにロケが要るの?と不思議だった記憶
  • ABO式血液型の遺伝様式をめぐる2つの仮説 - NATROMのブログ

    オーストリアのカール・ラントシュタイナーによってABO式血液型が発見され、輸血医学の基礎が築かれたことは有名だ。1930年にラントシュタイナーはノーベル医学・生理学賞を受賞した。輸血の歴史については ■「血液は生理塩水で代用できるから輸血は必要ない…」そんな荒唐無稽なデマの裏事情を医師が解説 動物の血を輸血した昔から、人の血を安全に輸血できるようになった今まで | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) に書いた。輸血とは直接は関係ないが、ABO式血液型の遺伝様式が決定された歴史も興味深い。私は、もう20年以上も前、大学院生のころにはじめて知ったのだが、じつにエレガントに問題を解決しており、いつかこの話を書きたいと思っていた。数式がたくさん出てくるこの話は難解だが、個人ブログだし、少しぐらい難しくてもいいだろう。細かい数式はわからなくてもなんとなく雰囲気を感じていただ

    ABO式血液型の遺伝様式をめぐる2つの仮説 - NATROMのブログ
    Cru
    Cru 2023/03/30
    植物にもあるような普遍的な糖修飾がたった一カ所の遺伝子座にあるってのも不思議な気がする。複製が分散してないのは抗原マーカーになってて自己免疫淘汰で集約されてきた歴史があるのかな
  • 長い映画は嫌われる?鑑賞をためらう長さは「180分以上」で約6割|シネマトゥデイ

    画像はイメージ - iStock.com / alexander_h_schulz 「観たい映画の上映時間の長さによって、映画館での鑑賞をためらうことがあるか」との問いに、74%の人が「ある」と答えた。 エンターテインメント業界に向けたデータ・デジタルマーケティングサービスを提供する GEM Partners 株式会社は「観たい映画であっても映画館での鑑賞をためらう上映時間の長さ」に関する調査結果を発表。それによると、2018年以降、上映時間140分以上の映画が増加傾向にあるが、約4人に3人となる74%が上映時間の長さによっては映画館での鑑賞をためらうという。 では、具体的にはどの程度の長さから鑑賞をためらうのだろうか。その割合は上映時間120分(2時間)以上で21%、140分(2時間20分)以上で33%、160分(2時間40分)以上で45%、180分(3時間)以上で63%という結果になっ

    長い映画は嫌われる?鑑賞をためらう長さは「180分以上」で約6割|シネマトゥデイ
    Cru
    Cru 2023/03/30
    RRRもそうだがアバターも長かった。立て続け。RRRのinteRRRmission表示は絶望するよね。立川では休憩入れたんだっけ?