タグ

ブックマーク / www.poc39.com (2)

  • 込み入ったデマ「原爆投下を招いたのは、ポツダム宣言《黙殺》を《無視》と英訳したから」を正します。

    かなりきびしい話もするが 俺の音を聴いておけ 《関白宣言》(さだまさし, 1979) こんにちは。 1945年の「既読スルー」「既読無視」問題:ポツダム宣言(2014/03/14)で、こう書きました。 一部に、この「黙殺」を英訳でignore としたために、連合国側に「拒否」の意に受け取られ、原爆投下を招いたという説があります。 誤りです。込み入った形式のデマです。 こちらを詳しく述べていきます。 要約:Executive Summary 「1945年、時の大日帝国政府がポツダム宣言を「黙殺」したのを、ignore(無視)と英訳したことで拒否の意味に受け取られ、広島・長崎への原爆投下を招いた」という説があります。 ひとつの主な発生源は、鳥飼玖美子さんの『歴史をかえた誤訳』(新潮文庫 2004)です。 デマです。 少々イデオロギーがかった言い方をすると、それは戦勝国の後づけの理屈です。事

    込み入ったデマ「原爆投下を招いたのは、ポツダム宣言《黙殺》を《無視》と英訳したから」を正します。
    Cru
    Cru 2018/05/06
    よく分からんけど黙殺をignoreと訳してOKではなかろうか。当時の新聞にも笑止、ポツダム宣言を黙殺す、とかなんとか書いてたような
  • 【五輪エンブレム盗作疑惑】リエージュ劇場のロゴデザイナーが提訴しても、勝訴の確率はゼロ。その理由(答弁書)

    この記事で言いたいこと 東京2020オリンピック・パラリンピックの公式エンブレムが自作のベルギー・リエージュ劇場のロゴを盗用しているとして、デザイナーであるオリビエ・ドビさんとその代理人が、提訴も辞さない構えで、エンブレムの使用の停止(差し止め)をIOCに求めているところです。(8/11現在) デザイン芸人「デザインや」は断言します。 件でIOCを提訴しても、原告の勝訴確率は0です。100%ないです。 「やってもいないこと」で訴えられた、自分自身の経験からもそう言えます。 なぜなら、原告が勝訴までのハードルを全部クリアするのはまず不可能だからです。 ドビ氏らの最終目標(=裁判所によるエンブレム使用差し止め命令)までにあるハードルの数と高さを考えると、原告側がゴールに到達することは無理だと思います。 もし私自身が件の被告側で、こんな「やってもいないこと」で訴えられても、まるで負ける気がし

    【五輪エンブレム盗作疑惑】リエージュ劇場のロゴデザイナーが提訴しても、勝訴の確率はゼロ。その理由(答弁書)
  • 1