タグ

2015年1月4日のブックマーク (11件)

  • アイマスのゲーム内マンガが単行本化「シンデレラガールズ劇場」1巻

    × 1970 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1490 790 7 シェア

    アイマスのゲーム内マンガが単行本化「シンデレラガールズ劇場」1巻
  • ニコニコ動画の再生数は減っていない - shibacowのブログ

    はてブを見ていたら、ニコニコ動画の視聴者数wwwwwwwwwwwwwというタイトルのまとめブログを見つけた。 何でも、この一年でニコニコ動画の訪問者数が減っているとのことだ。 ニコニコ動画の視聴者数wwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ この調査を受けて、それでは実際のニコニコ動画の再生数はどうなのか調べてみた。 ニコニコ動画では、このページhttp://www.nicovideo.jp/video_topで、総動画数総再生数総コメント数を調べることが出来る。 2011年よりこの数値をとっている。表示されるのは総再生数なので、一日ごとの差分を見れば、再生数がどの程度変動しているか分かる。 2011年からの一日あたりの動画再生数の変動 Gyazo - 7d1e29fe585d9674d30274691459d94b.png 2011/06/28からの一日

    ニコニコ動画の再生数は減っていない - shibacowのブログ
    Cujo
    Cujo 2015/01/04
    つまりUUひとりあたりの滞在時間が倍以上に!(ないない
  • 安藤美姫にスケート連盟激怒 異例の自粛要請も空振りし周囲困惑 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 安藤美姫が日スケート連盟を怒らせ、周囲が困惑しているという イベントでの安藤の発言について、記事を配慮するように要請があったと記者 安藤の交際宣言に怒る連盟に、イベント関係者が慌てたとされている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    安藤美姫にスケート連盟激怒 異例の自粛要請も空振りし周囲困惑 - ライブドアニュース
    Cujo
    Cujo 2015/01/04
    『日本で受け入れられる日は果たしてくるのだろうか』まるで「日本が受け入れていない」ような文章。受け入れられないのは「連盟」なのでは?『2015年1月3日 17時0分 ビジネスジャーナル』あぁ(
  • このIRがすごい!上場企業2014(後編) : 市況かぶ全力2階建

    QPS研究所、小型SAR衛星5号機の故障でまともに稼働している商業衛星が残り1機となり株価が大気圏突入始める

    このIRがすごい!上場企業2014(後編) : 市況かぶ全力2階建
  • 宿泊費疑惑のTBS 配信ニュースのお粗末 | ニュース

    従軍慰安婦と吉田調書をめぐる誤報問題で揺れる朝日新聞、さらにはこの時とばかり朝日叩きに明け暮れる読売・産経。一連の騒動がメディアの在り方に疑問を投げかけるなか、12月には産経がジャーナリスト・江川紹子氏のコメントを確認なしで不正に掲載。さらに渦中の朝日まで大学教授の見解を承諾なしで記事にしていたことが判明した。 調査報道の内容だけでなく、識者のコメントまで怪しいとなれば、新聞の何を信じればいいのか……。そう思っていたところへ、今度はTBSの記者が、自民党政治資金で沖縄のリゾートホテルに宿泊していたことが報道された。25日、ネット上でその事実を自ら報じたTBSだったが、配信された記事は基的なところで間違っており、指摘を受けて記事を削除――。大手メディアの報道姿勢に疑問が広がっている。 自局の恥、報じたものの… 下は、25日00時58分にTBSのホームページ上に配信されたニュースの画面を写

    宿泊費疑惑のTBS 配信ニュースのお粗末 | ニュース
    Cujo
    Cujo 2015/01/04
    『調査報道の内容だけでなく、識者のコメントまで怪しいとなれば、新聞の何を信じればいいのか……』日付?
  • Talpa memorandum

    橘玲の『「読まなくてもいい」の読書案内』を読んだので、感想とメモをまとめておく。 この、タイトルは『「読まなくてもいい」の読書案内』だが、実際には「読まなくていい」はほとんど紹介されていない。紹介されているのは、当たり前の話かもしれないが読むべきだ。他の読書案内と異なっているのは、”こういうは読まなくて良い”と、ばっさり切り捨てているところ。読むべきか・読まなくてもよいかの基準は、20世紀後半に爆発的に進歩した科学研究の成果に置いている。著者は、この時期に起きた科学研究の大幅な進歩を”知のビッグバン”、”知のパラダイム転換”と呼び、これ以前に書かれたは(とりあえず)読む必要がないと言い切る。古いパラダイムで書かれたは捨てて、新しいパラダイムで書かれたを読もうという話だ。ちょっと乱暴な分け方ではあるが、1980年代に大学生だった私には案外納得できるものだった。学生時代に最

    Cujo
    Cujo 2015/01/04
    前エントリの『ハイエンド書籍編集部から10月以降に刊行するはずだった企画』はどうなるのかな?これから次第?
  • 「シンプルだけど奥が深い!」日本発のカードゲーム『街コロ』が海外でも高評価!『街コロ』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2015年01月03日21:31 「シンプルだけど奥が深い!」日発のカードゲーム『街コロ』が海外でも高評価!『街コロ』に対する海外の反応 カテゴリゲーム sliceofworld Comment(52) 『街コロ』という日発のカードゲームがあります。自分の街に畑を作り施設を建て、ダイスを振って出た目に応じてコインを集めていき、そのコインで更に施設を増やして最終的に駅、ショッピングモール、遊園地、電波塔を全て建設したユーザーが勝ち、というカードゲームです。コインは自分だけでなく他のユーザーから集める事もでき、他のユーザーを邪魔する事も出来ます。カードゲームで街を作っていくという斬新なコンセプトのこのゲームは『Machi koro』という名前で海外でも販売されており、ボードゲームレビューサイトで高い評価を得ていました。 引用元:boardgamegeek.com スポンサードリンク ●イギ

    「シンプルだけど奥が深い!」日本発のカードゲーム『街コロ』が海外でも高評価!『街コロ』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
  • Yahoo!ニュース - 製造元に捨てられたロボット犬「AIBO」…“治療”にあたる元エンジニア集団 (産経新聞)

    「ロボットだから大丈夫だと思っていたのに、こんなに早く寿命が来るとは」。ソニーの犬型ロボット「AIBO(アイボ)」オーナーたちの多くに共通する思いだ。生産終了に続き、2014年3月に修理窓口も閉じて、ペット同様にかわいがってきたAIBOの飼い主は途方に暮れている。そんな中、シニア世代のエンジニア集団が救世主になりつつある。「要望がある以上、何とか頑張る。それがエンジニア魂」との思いが、短命で終わろうとしていたAIBOに新たな命を吹き込んでいる。(日野稚子) 「4足歩行型エンタテインメントロボットAIBO」は1999年6月、国内で3000台を受注販売したのを皮切りに、顔や形の違う5世代が発売され、日米欧で15万台以上を販売した。しかし、2006年3月に生産終了になると、部品保有期間が過ぎた14年3月、修理窓口「AIBOクリニック」を閉じた。 AIBOは箱から出して電源を入れても最初は何一

    Yahoo!ニュース - 製造元に捨てられたロボット犬「AIBO」…“治療”にあたる元エンジニア集団 (産経新聞)
  • PCが消える日は近い?スマホをPCに変身させるガジェット - IRORIO(イロリオ)

    日頃何の気なしに使っているスマートフォン。それには、デスクトップパソコンに匹敵する情報処理能力が備わっている。 その力を最大限に引き出して、デスクトップパソコンとして使ってしまおう——というコンセプトで開発されたスマホ用のアダプタが、ここにご紹介するAndromiumだ。 AndroidスマホがデスクトップPCになる 現代のスマートフォンに使われているCPUは、非常に高性能だ。例えば、Android機に搭載されているスナップドラゴンというCPUは、1990年代後半にスーパーコンピュータと呼ばれていた超高速マシンに匹敵する性能がある。 Andromiumは、このCPUのポテンシャルを最大限に生かして、Androidスマホを、デスクトップPCに変えてしまう。 スマホをこれに挿し入れるだけ Andromiumは、何の変哲もない十数センチ四方の白いプラスチックの台。一見すると充電用ドックのようだ。

    PCが消える日は近い?スマホをPCに変身させるガジェット - IRORIO(イロリオ)
    Cujo
    Cujo 2015/01/04
    うちのはUSB端子横に付いてるんだけど(そういうはなしじゃない
  • 家庭科教育の歴史をさらってみて面白かったところを紹介します - 斗比主閲子の姑日記

    昨年、この記事を書いたんですが、 元記事で田中先生が家庭科教育が中学校で男女必修になったのは1993年という話をされていて、そんな最近の話なのかと家庭科教育歴史に興味を持ちました。 検索してみると、お茶の水女子大学名誉教授の牧野カツコさんの、 紀要「Peace and Culture」第6巻刊行のお知らせ|定期刊行物|刊行物|青山学院大学 国際交流共同研究センター での紀要論文の中で、家庭科教育歴史が分かりやすく書かれていました。この記事では、そちらの中から興味深かった点を紹介します。 性別役割分業意識は、変えられるか?─国際比較に見る日韓国 より精確な情報を知りたい方は、元の論文をご覧ください。その場合はこちらも合わせて読むといいかもしれません。同志社女子大学教授の村瀬学さんが書かれたものです。上野千鶴子さんによる梅棹忠雄さんの再評価のエピソードが面白い。 じゃのめ見聞録 No.

    家庭科教育の歴史をさらってみて面白かったところを紹介します - 斗比主閲子の姑日記
  • 【アイドルマスター+麻雀】im@s 雀姫伝 第四話 後編

    ――闘う意志のある限り、トーキョーゲームは終わらぬ。絵を戴く度に、絵師さんが絵に籠めてくれた想いに応えられるのか、と不安になります。自分なりに、魂削って作ってるつもりですが、今回の結果はどうでしょうか。途中のアイキャッチは、絵師さんに「アイマス(クエンティン・タランティーノ監督)」という、無茶苦茶な発注をした所、完璧に仕上げて下さいました。え?サムネにアイマス分が無い?シラネーヨ!今回のミス:祥子様の飜数が違いますが、話の結末に影響はありませんim@s雀姫伝 mylist/6989727 sm5434479←4話前編/5話前編→sm6276907ダムPのim@s雀姫外伝 mylist/618989アイマス雀荘コミュ co1111 (毎日麻雀営業中)雀姫伝以外の制作物 mylist/13066446

    【アイドルマスター+麻雀】im@s 雀姫伝 第四話 後編