タグ

2015年12月13日のブックマーク (3件)

  • ベネディクト・アンダーソン死去=『想像の共同体』を著した米国の政治学者 : SOCIETAS [ソキエタス]

    [訃報] アメリカ合衆国の政治学者であるベネディクト・アンダーソンが13日に亡くなった。79歳だった。現地紙の報道によると、ベネディクト・アンダーソンは13日の朝、インドネシア・東ジャワ州での滞在中に亡くなった。10日にインドネシア大学で公開講義を行った直後の出来事だった。ベネディクト・アンダーソンが公の場に姿を見せる最後の機会となった講義の様子は、以下の動画から閲覧できる。 ベネディクト・アンダーソンは1936年中華民国生まれの政治学研究者。 ケンブリッジ大学で修士号、コーネル大学で博士号を取得した後、コーネル大学で教鞭を執った。著書『想像の共同体』(Imagined Communities : 原著1983年刊行)はナショナリズム論の古典とされ、世界中で読まれている。『想像の共同体』は、わが国では白石隆・白石さやにより1987年に翻訳が刊行された。 photo: wordpress.c

    ベネディクト・アンダーソン死去=『想像の共同体』を著した米国の政治学者 : SOCIETAS [ソキエタス]
  • ガルパン劇場版大学生チーム側からの見た試合の結果

    MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS ガルパン劇場版、双方の撃墜数をまとめたスコアで大洗が一時、22-9という圧倒的優勢になっていたと知る。映画館で見てると始終ピンチピンチの綱渡りのままかろうじて互角に持ち込んでいる印象だったけど、大学生チーム視点だと全く別になるんじゃないかね…… 2015-12-13 01:47:07 MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS 戦車の質では圧倒的に優位なのに、序盤の丘の争奪戦、遊園地での包囲戦と二度にわたって作戦を完全に成功させたはずなのに攻めきれないという大失態、虎の子の大砲や重戦車を導入しておいて撃破できたのはわずか数台、まともに活躍したのは三隊長とアリスちゃんぐらい…… 2015-12-13 01:51:13

    ガルパン劇場版大学生チーム側からの見た試合の結果
    DG-Law
    DG-Law 2015/12/13
    裏西住流(仮称),割りとマジで戦車道の革新だった説をとればそう不自然な話ではないかなと。
  • 息子で見る2015九州場所 栃ノ心星取表

    2015年九州場所 栃ノ心関の勝敗を知った息子の反応一覧です

    息子で見る2015九州場所 栃ノ心星取表
    DG-Law
    DG-Law 2015/12/13
    かわいい。そして栃ノ心とはお目が高いw/母の方は安美錦ファンか。#sumo