タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本史に関するDK4Rのブックマーク (1)

  • ぱんだ とらんすれーたー : 日露戦争 海外の反応 -その他編-

    長いのですっ飛ばして、一番下で日海海戦の動画コメント見た方が良いと思う。 戦争史研究国際フォーラム 第3回「日露戦争と世界-100年後の視点から-」 キース・ニールソン、-カナダ王立国防大学歴史学部教授- 第一次世界大戦勃発に至る20年間において、異論があるものの最も重要な出来事は、やはり日露戦争であったと言える。実際に交戦した日露両国にとって、この日露戦争の意義は広く知られているが、この戦争が当時の国際社会に与えた影響については、未だ認識されていない。これは非常に残念だと言わざるを得ない。なぜなら、日露戦争の影響を把握出来なかった為に、第一次世界大戦勃発に先立つ国際情勢を十分に理解出来ない結果となっているからである。 1900年から1907年までの英国の戦略的外交政策は、日露戦争の影響を強く受けている。この戦争を念頭において同時期の英国の政策を検討すると、様々なことが明らかになるのだ。

  • 1