タグ

2007年3月23日のブックマーク (5件)

  • 恵比寿駅/H02 | 路線・駅の情報 | 東京メトロ

    運行情報 列車の運行に15分以上の遅れが発生、または見込まれる場合の情報をお知らせしています。

    DSLer
    DSLer 2007/03/23
    恵比寿駅
  • HTML JS版 Apollo アプリを作ってみる [てっく煮]

    Apollo 開発の方法を丁寧に説明していく予定です。第1回目は HTML+JavaScriptApollo アプリを作ってみます。 そこそこ実用的な例、ということでシンプルな RSS リーダーを作ることにします。Apollo での通信にはドメインの制約がない、という利点を体感することもできます。動作イメージはこんな感じです。 開発環境のインストールがまだの方は、Adobe Apolloメモ や はじめてのApolloプログラミング を参考にして準備しておいてください(手抜き)。 HTMLJavaScript の作成 まずは HTML を準備します。rss-simple.html として保存します。味気ないですが、あえてシンプルにしてます。 <html> <head> <title>Simple RSS</title> <script src="rss-simple.js"><

    HTML JS版 Apollo アプリを作ってみる [てっく煮]
  • てっく煮ブログ

    Works BREAK THE WAY An athletic Game made on Game Builder Garage (Nintendo Switch) Calculation card app for first graders Help your child solving calculation card. Driving on Google Maps Let's drive on Google Maps. Driving on Google Maps Let's drive on Google Maps. Blog

    てっく煮ブログ
    DSLer
    DSLer 2007/03/23
  • Processingの教科書『Built with Processing』 | fladdict

    『Built with Processing』というを、BNN出版さんから頂きました。ありがとうございます。 dotimpactの田中さんと、generative.infoの前川さんの共著による、processingの教です。 processingってのはjavaベースのウェブアート製作環境。プログラミングの初心者がビジュアルアートをコードで作ることを主眼としています。書はその日初のテキストブック。3月28日発売予定です。 ざっと一読したんですが。凄いよいです。 コードで思考を形にするには?というプロセスが丁寧に描かれています。文とコードが1:1ぐらいの比率で確認しながら進めます。 コードベースのビジュアル表現をしたい人にはオススメ。特にJavaからAS3に移行して、ビジュアル系にこれから手を出したい!って人は、これ読みながらprocessingなんかも触ってみるととてもいいかも

  • Flex2で広告系のサイトとか実装する話 | fladdict

    ブッチャケ、現状はFlex2のコンポーネントで、お洒落かつゴージャスな体験とかかなりアリエナイのが実情です。重過ぎ。なんとかならんものか。 一部反応をみてると、EYE-PROJECTがFlex2コンポーネントで動いてるようなエントリを見ますが、それはまったくの誤りです。ASコーディングツールとしてのFlex2が最強なだけで、基クラスは0からスクラッチしてます。EYE-PROJECTもスキンは全部Flashで作って、コーディング環境はFlex2って感じだったりします。 今回はやってませんげ、理想としては、データ管理だけMXフレームワークで執り行って、表示は全部Flash製みたいな場所が落としどころだと思うのだけど、MX系のフレームワークがまだよく理解できてないのです。 Flex2のパワーを保持したまま、広告系コンテンツ特有の比較的デタラメな描画や遷移をするには、 1: リストやデータグリッ