タグ

2007年4月10日のブックマーク (9件)

  • ICC Special

    終わりなき道の標に Signposts on an Endless Road 会津泉+石井裕 [対談] Dialogue: AIZU Izumi + ISHII Hiroshi ビットをタンジブルにする 会津――僕は文字や言葉によるコミュニケーションにこだわってきて,ヴィジュアル・アートには疎いのですが,石井さんの仕事は言葉で捉えるには無理がある事象を,人間の感性とか,感覚,感触に直接にコミュニケーションすることを狙っているのかなと,思います. 石井――言語に対してはヴィジュアルなものとか,タンジブルなものという情報表現分類のための図式があると思います.しかし「タンジブル」というのは必ずしも触覚だけに収斂されるものではありません.大切なのは,情報の意味に応じた,しかるべき表現が必要だということです.にもかかわらず,いまの活字表現は非常に画一化してきて,例えば詩を鑑賞するときに大切なはずの作

    DSLer
    DSLer 2007/04/10
    興味深いコラム。
  • IAAJ: Information Architecture Association Japan

    【World IA Day 2019 Tokyo チケット追加販売のお知らせ】 World IA Day 2019 Tokyoチケットは、ご好評について増席を決定しました。追加の50席について、2/4(月) 正午より、販売をいたします。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に購入ください。また、OOUIについての注目の高さから、イベントはオンライン配信も決定しました。当日参加できない方はオンラインでご覧いただけます。 今年もWorld IA Dayの季節がやってきました。 IAAJでは、今年もIA Instituteに賛同してWorld IA Dayを東京でも開催します。 今年のテーマは、OOUI。 ぜひご参加ください。 申込: Tech Playのサイトからどうぞ >> https://techplay.jp/event/716389 続きを読む → 今年もWorld IA Dayを東京にて

    IAAJ: Information Architecture Association Japan
    DSLer
    DSLer 2007/04/10
    情報アーキテクチャの学会
  • 株式会社コンセント 

    メディア掲載 『Web Designing』2023年6月号に足立大輔、田所和輝のインタビュー記事が掲載されました

    株式会社コンセント 
  • 伊武雅刀

    DSLer
    DSLer 2007/04/10
    マジスゲーかっこいい
  • not found

    盾集域名停放是全球优质行业导航备案网站领导者 为中小企业提供数字化、快速化、轻量化、精准化的网站链接服务 dns1.dopa.com,dns2.dopa.com 版权所有 站内容未经书面许可,禁止一切形式的转载 © CopyRight 2023 盾集域名停放click.com.cn    浙ICP备20018420号-2 杭州盾集网络有限公司

    DSLer
    DSLer 2007/04/10
    これは便利。ベクターナイス!
  • エクストリーム・プログラミング - Wikipedia

    エクストリーム・プログラミング、XP(英: extreme programming)は、 ソフトウェア品質 を向上させ、変化する顧客の要求への対応力を高めることを目的としたソフトウェア開発プロセスである。アジャイルソフトウェア開発の一つとして[1][2][3]、短い開発サイクルで頻繁に「リリース」することを推奨することで、生産性を向上させ、新しい顧客の要求を採用するためのチェックポイントを導入することを意図している。 エクストリーム・プログラミングの他の要素には、ペアでのプログラミングや広範なコードレビューの実施、すべてのコードのユニットテスト、機能は実際に必要となるまでは追加しない、フラットな管理構造、コードのシンプルさと明快さ、時間の経過とともに問題がよりよく理解されたことでの顧客の要求の変化を期待する、顧客やプログラマーでの頻繁なコミュニケーションなどがある[2][3][4]。この方

    エクストリーム・プログラミング - Wikipedia
  • 参加型デザイン - Wikipedia

    参加型デザイン(さんかがたデザイン、Participatory design)とは、エンドユーザーがデザインの過程に能動的に参加し、デザインされる製品が彼らのニーズに合っているか、使い易さはどうかを確認する助けをするデザイン手法の一種。スカンジナビアの国々の労働組合で1960年代から70年代にかけて行われ始めたことが起源と言われている[1]。また、関連するコンセプトとしてアクションリサーチや社会工学設計(Sociotechnical Design)がある[2]。 概要[編集] 英語圏では、この用語はソフトウェア開発で主に使われてきた。特に社会的責任を考えるコンピュータ専門家の会 (CPSR) は何度か参加型デザインに関する会議を開催している。これは設計へのユーザーの参加を取り入れたエクストリーム・プログラミングの手法とも重なる。しかし、来の参加型デザインは(スカンジナビアの労働組合が起源

  • 「諸君、この国は最悪だ」――都知事選候補・外山氏が着うたに

    ドワンゴは4月8日の東京都知事選投票終了後に、都知事候補の1人で、「当選したら私もビビる」などとする個性的な演説がネットで話題になった外山恒一氏の着うた・着ボイスの配信を始めた。子会社のニワンゴが運営する「ニコニコ動画」では、収録風景を静止画と音声で配信している。 「諸君、この国は最悪だ」などと熱く語る一連の演説を着うたフルとして配信するほか、演説の雰囲気を残しながら携帯向けに編集した着ボイスで配信する。 ロングボイスでは「少数派の諸君!こんな電話はもう見捨てるしかないんだ。ただ鳴り止むのを待て。私には建設的な提案なんか一つもない! しょせんこんな電話は大した用件ではない! ぶっちゃけて言えば、どうせ間違い電話だ!」などといった音声を配信。ショートボイスでは「諸君、この電話は最悪だ」「私には受信を知らせる気はない」など着信音として利用できるメッセージを配信する。 ニコニコ動画では、着ボイス

    「諸君、この国は最悪だ」――都知事選候補・外山氏が着うたに
  • YouTube - dwango.jp 外山恒一着ボイス収録風景

    次の国から YouTube を閲覧しているようです: 日 ウェブサイトの閲覧に次の言語を選択しました: 日語 この変更を受け入れるには、[OK] をクリックします。または、サイトを英語で表示するには、[キャンセル] をクリックします。各ページ上部の YouTube ロゴの右にある設定は、いつでも変更できます。 You appear to be viewing YouTube from this country: 日 We've selected the following language for viewing the website: 日語 Click "OK" to accept this change, or click "Cancel" to view the site in English. You can always change your preferen

    DSLer
    DSLer 2007/04/10
    奇妙な気分だ。なんだこの気分は。面白い。興味深い。