タグ

2008年6月3日のブックマーク (10件)

  • 実藤裕史「もしも落ちこぼれが社長になったら…」 - ネタフル

    実藤さんから「もしも落ちこぼれが社長になったら…」を献で頂きました。ありがとうございます。 経営者が自分の半生を振り返るような“社長”です。 実藤さんとは何回かお会いしたことあるのですが、ご覧の通りの優しい感じで、ギラギラしている感じではありません。 で、そんな実藤さんはどんな人生を送ってきたのかとパラパラめくってみたら‥‥ 普通すぎる! 普通にアフィリエイターじゃないですか! 「ウェブデパ」とか、すごい若者が出てきたなーと思っていたんですが、想像以上に普通じゃないですか。 しかも、デルからPPC広告禁止とか警告されているのに、間違ってページをアップして契約を解除されちゃうんです。 あー、もうこの人、どうなっちゃうんだろうと思うんですが、そこで出会うは「ドロップシッピング」です。 しかも、その出会いはから。 アメリカのビジネスモデルを研究したとかではなく当時、けっこう読まれたドロップ

    実藤裕史「もしも落ちこぼれが社長になったら…」 - ネタフル
    DSLer
    DSLer 2008/06/03
  • Webサイト内の関連記事を自動生成する、ミツエーリンクスの「mediajam LinkMaker」 | Web担当者Forum

    ミツエーリンクスは、Webサイト内の関連記事を自動生成するサービス「mediajam LinkMaker」を開始した。 mediajam LinkMakerは、指定したサイト内を自動巡回し、関連するコンテンツ間にリンクを自動生成。ドメインの異なる複数のWebサイトのコンテンツ間の対応も可能だ。 初期設定は、関連記事リンクを表示したいWebサイトのテンプレートに、 配布するLinkMakerコードを貼り付けるだけで行える。導入後は、mediajam LinkMakerが指定のサイトを自動巡回して関連記事リンクを作成し、新規追加のページだけでなく、設定済みの既存のページに対しても関連記事リンクは自動更新されるため、運用負荷が不要となる。 mediajam LinkMaker http://www.mitsue.co.jp/product/mediajam_linkmaker.html ミツエー

    Webサイト内の関連記事を自動生成する、ミツエーリンクスの「mediajam LinkMaker」 | Web担当者Forum
    DSLer
    DSLer 2008/06/03
  • アイコンデザイナーになりたい人のためのPhotoshopチュートリアル15選『Want to be an Icon Designer? 15 Amazing Photoshop Icon Tutorials.』 | CREAMU

    Design アイコンデザイナーになりたい人のためのPhotoshopチュートリアル15選『Want to be an Icon Designer? 15 Amazing Photoshop Icon Tutorials.』 アイコンをデザインしたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『Want to be an Icon Designer? 15 Amazing Photoshop Icon Tutorials.』。アイコンデザイナーになりたい人のためのPhotoshopチュートリアル15選だ。 以下にご紹介。 » Traffic ConeアイコンをPhotoshopで描く方法 » のアイコンを作る方法 » Mac OS Xのメールアイコンのようなデザインをする方法 » Mac OS X用のアイコンを作る方法 » グラフのWebボタンを作る方法 » Photoshop CS3のアイコンを

  • JavaScriptによる都道府県入力補助「jsmap」:phpspot開発日誌

    jsmap jsmap(仮称)は、県名や州名の選択をするためのポップアップを表示するスクリプトです。(入力補助スクリプト)JavaScriptによる都道府県入力補助「jsmap」 都道府県の入力が簡単です。 これは知っておいたほうがよさそうです。

    DSLer
    DSLer 2008/06/03
    入力補助
  • MacBook Pro ハードディスク換装:Jay's Room

    Leopardにアップグレードするときに、バックアップもかねて新しいハードディスクに換装した。実はハードディスクの換装は今回が初めてじゃないのでやることは慣れているんだけど、メモがてらエントリーを書いてみた。 MacBook Proのハードディスク交換は結構難しいので、初めてコンピュータを分解するような人にはお勧めできない。それに保証もなくなってしまうし。もしこのエントリーを見て真似をする人がいたら壊したりする可能性があるので基的にはおすすめしないけど、どうしてもやる場合は自己責任でお願いします。 外周にあるねじをすべて外し、バッテリーがあったところ(結構忘れやすい)にあるねじを外す。 メモリのふたを外し、トルクスのドライバーでねじを外す トップパネルを外す 実はここは割ったり曲げたりしちゃいそうなので結構怖い。思い切ってやっちゃうと取り返しがつかないことになるので慎重に。 パネルを外し

    DSLer
    DSLer 2008/06/03
  • 未来型デジタルペン「MVPen」を試す

    イスラエルで設計・開発された「MVPen」。ボールペンを兼ねたデジタルペンと体ユニットの2ピース構成で、製品パッケージには付属ソフトのCD-ROMやUSBケーブルのほかにリフィル用ボールペンインクも入っている。価格は1万2600円 「+D Select」をご存じだろうか。 名称から想像できる通り、+D編集部とパートナーが持ち前の“センスと度胸”で選んだモノばかりを販売しているセレクトショップ(通販サイト)だ。そのため、等身大マネキンとか、全長2.6メートルのキングギドラとか、マグロとか、ITとは縁のないアイテムも並ぶ(ちなみにマグロは完売御礼)。 編集部にもEC担当者がいて、ときどき“そっち方面”から流れてきた製品を持ち込んではいじっていたりする。もちろん、普段は横目で見ながら素知らぬふりで通り過ぎるのだが、今回は不覚にも足を止めてしまった。 イスラエルからやってきた未来型デジタルペン「

    未来型デジタルペン「MVPen」を試す
    DSLer
    DSLer 2008/06/03
    ほすぃ!!!
  • もう「IT業界」とは言えない ― @IT

    ネットでの議論を見守りながら思ったのは、もうIT業界という言葉は軽々しく使えないということだ。記者はこれまでIT業界という言葉を何気なく記事に使ってきたが、その言葉が指す対象は幅広く、来は軽々しく使うことができない言葉だ。IPAの討論会が(主に経営者側の発言で)毎回大きな議論となるのは、参加者が考えるIT業界の意味が、ばらばらだからではないか。 IT業界とは、ある人にとっては、ハードウェアからソフトウェア、システム構築、サポートなどをフルラインアップで提供する垂直統合的な企業を指し、ある人にとってはパッケージソフトウェア専業、ある人にとってはWebアプリケーションを開発し、Web上でサービスを提供する企業を指す。つまり、人によってまったく違う世界を見ているのだ。 そのために、あるIT業界では当然の言葉が、別のIT業界では大きく反発されるということが起きているように思う。@ITをはじめとす

    DSLer
    DSLer 2008/06/03
    ネットで巻き起こった一大論争に対するアンサーエントリ
  • Yahoo!知恵袋 - お探しのページは見つかりませんでした。

    質問者によって質問が取り消された。 回答者によって回答が取り消された。 Yahoo! JAPANによって質問が削除された。 個人情報を掲載した投稿 マルチポスト、連続投稿 質問趣旨や文意が不明な投稿・回答へのコメント 不特定多数に対する呼びかけのような投稿 アダルトカテゴリ以外へのアダルトな内容を含む投稿 質問の掲載期間が過ぎ、質問が自動的に取り消された。

    DSLer
    DSLer 2008/06/03
    Yahoo知恵袋でここまで炎上してるのみるの初めてかもしれん。それにしても最低だ
  • 言語のGC機能と参照カウント (前編) - moriyoshiの日記

    たまにはちゃんと書いたほうがいいかなと思って書いてみる。 あらまし 原始的な参照カウントベースのガーベジコレクションは、循環参照が発生すると、その参照に含まれるオブジェクトを回収できないという厄介な問題を抱えている。循環参照とは、1つ以上のオブジェクトが環状の参照関係を形成している状態のことで、このような参照を持つオブジェクトは、やがてルート (ある時点で言語ランタイムが管理しているすべてのスコープと考えてもいい) から辿りつけなくなって、解放されずにリークしてしまう。 この問題はいろんな LL 言語に見られる。 Perl の場合 use Devel::Peek qw(Dump); sub make_circular { my $foo = {}; my $bar = {}; my $baz = {}; $foo->{'bar'} = $bar; $bar->{'baz'} = $baz;

    言語のGC機能と参照カウント (前編) - moriyoshiの日記
  • 防災情報の提供フォーマットをXMLに統一、気象庁らがドラフト公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    DSLer
    DSLer 2008/06/03
    ドラフトをみると、緊急地震速報とか東海地震予知などもXML化されるらしい!!!!