タグ

2009年5月22日のブックマーク (10件)

  • 米軍の早期撤退を望みつつも、イラクから今すぐ米軍が出て行くのが許されない理由と同じ。 - *minx* [macska dot org in exile]

    過去エントリ「『在日はみな朝鮮系、韓国系日人』になるために」から派生して、バジル二世さんのブログで続いている論点の続き。 簡単に経緯をまとめると、わたしが「朝鮮半島出身者の日国籍を日政府が一方的に剥奪したことに対して謝罪すべき」と書いたことに対して、Josef さんが「『「謝罪』なんてのは論外で、解決を遠ざけるだけ」としたうえで、希望者には国籍を復活させるのが望ましい、と書いている。バジル二世さんも、日政府が国際法上の義務を怠ったのであれば謝罪すべきだが、そうではなければ謝罪すべきではない、と書いている。 また、わたしが「日が一方的に国籍を剥奪した」と書いたことについて、Josef さんは「一方的剥奪」とは言えない、という立場から、朝鮮半島出身者にとってはそもそも「日人」とされたことが屈辱的であり、戦後日国籍から「解放された」というのが正しい、と書いている。 Josef さん

    米軍の早期撤退を望みつつも、イラクから今すぐ米軍が出て行くのが許されない理由と同じ。 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 鳩山だからこそ - 過ぎ去ろうとしない過去

    別に改憲派の鳩山由紀夫を応援する義理は何もないのですが、党首が鳩山由紀夫になったことで民主党の政権交代は遠のいたという、何を根拠に言ってるのかわからない言説については、選挙特番大好きなわたくしとしては文句を言っておきたいと思います。 事実は、民主党が政権交代を確実なものにするためには、よほどのことが無い限り鳩山を選択するのが最善であったということです。なるほど、確かに岡田のほうが直近の「民意」を獲得することはできたでしょう。しかし、そもそも民主党は「民意」の支持をあまり必要としない政党なのです。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5231.html もちろん投票率の違いも見なければいけませんが、ここ数回の選挙においては一見して分かるとおり基礎票においては民主党は自民党を上回っており、自民党のほうがいわゆる「風」だのの選挙をしているわけです。小選挙区の投票傾向はも

    鳩山だからこそ - 過ぎ去ろうとしない過去
  • 「ピースボート」が自衛艦に護衛されることを非難する非常識 | 井上靜 網誌

    ピースボートという社会科見学ツアーには、海賊対策として自衛艦を派遣することに批判的な人や団体が関わっているのに、航行のさい自衛艦に護衛されていたと、産經新聞が非難していたそうだ。あいかわらずタカではなくバカの新聞で、これだから倒産秒読みとまで言われる事態となるのだ。 その海賊とは、い詰め農民の成れの果てらしいが、要するに強盗である。国権による武力攻撃でもテロでもなく、政治性の無い暴力略奪集団だから、それへの対処はほんらい軍事力ではなく警察力であるべきで、しかし、その「力」が足りない場合に装備や人員を「軍事」から「警察」が借用するもの。 そうしたけじめを付けないから、専守防衛を否定しようとする政治的意図を批判されたのだった。 また、軍事力の派遣を是としても、自衛隊だから反対という意見もある。他の国の軍隊なら良いが、日自衛隊は専守防衛に徹し外国に出ないのが原則だから。あるいは、日の自衛

    「ピースボート」が自衛艦に護衛されることを非難する非常識 | 井上靜 網誌
  • ビルマ(ミャンマー) : サイクロン被害から1年、21人が救援活動で投獄 | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    ビルマ(ミャンマー)がサイクロン「ナルギス」の被災に遭ってから1年が経過したが、救援活動を行ったがために逮捕され、いまだ拘禁されている人びとが21人もいる。アムネスティ・インターナショナルはビルマ軍政に対し、これらの良心の囚人を即時無条件に釈放するよう求める。 東南アジア諸国連合(ASEAN)もまた、加盟国であるビルマに対し、これらの人びとの釈放を要請すべきである。ASEAN、ビルマ軍政、国連の3者が連携して大規模な救援活動を調整するにあたり、ASEANは最も強力な推進力となる。救援活動に携わる人びとが脅迫されたり逮捕される恐れなく活動できるよう、ASEANは保証する義務がある。 サイクロン発生後、ビルマではあらゆる階層から集まった人びとが、個人から寄付された救援物資を分配する作業を協力して行い、被災地の復興に尽力してきた。 「これはサイクロン災害の語られざる一面だ。救援活動が進むと同時に

  • 米軍兵士の話:『イラクの検問所』: 暗いニュースリンク

    by クリストファー・レダー:CounterPunch2009年5月19日掲載 何歳だったか憶えていないが、たぶん高校に行っていた頃、私の父が妙な質問をしてきた。どういう会話の成り行きでそんなことを言い出したのかわからないが、言われた時にはレンガで殴られたような気分だった。父は言った:「おまえの腕の中で、母親の助けを求めて泣きながら死んでいった仲間は何人いたんだね?」 今日までに、私の腕に抱かれて死んでいったり、母親を求めて泣いた者は一人もいない。当時どんな風に答えたのか憶えていない。私は呆然としていた。 父はベトナム戦争に従軍した。歩兵偵察犬の調教師として、ボーという名のジャーマン・シェパード犬と共に、部隊の先頭を歩いた。部隊はベトコン、待ち伏せ攻撃、ブービー・トラップ、トンネル、武器の隠し場所を探しながら前進した。父とボーはチームだった。彼らは偵察部隊の先頭に立ち、危険を察知すると、ボ

    米軍兵士の話:『イラクの検問所』: 暗いニュースリンク
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    D_Amon
    D_Amon 2009/05/22
    悲しくてやるせない現実。心が痛む。
  • 『ニート、ひきこもりは自己責任じゃなく貧困問題』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 4月24日の衆議院「青少年問題に関する特別委員会」で行われた「ニートひきこもり等、困難を抱える青少年を支援するための対策」の参考人質疑の議事録が興味深かったので紹介します。このブログに、たまに「ニートは自己責任」という趣旨のコメントを寄せてくる方がいらっしゃいますが、ニートひきこもり貧困問題であり、社会全体で解決していかなければ、社会全体にとって大きな損失をもたらす問題だということを、専門家の方が証言しています。(byノックオン) まず、東京大学社会科学研究所の玄田有史教授による参考人意見陳述の一部分です。 今の青少年問題--ニートひきこもり等の背景にあるのは、実は貧困問題です。 当初、ニートが大きく話題になったときに一般によく言われたのは、ニートは、経済的に余裕

  • アフガンの米軍医、 8 歳少女大火傷が白リンによると診断。 NATO 軍誤爆の疑い/ロイター - 薔薇、または陽だまりの猫

    ロイター通信の特派員、Emma Graham-Harrison氏のスクープです。 インド版、イギリス版、アメリカ版のロイターで掲載されていますが、日版や フランス版ではありません。 昨夜、毎日新聞が少し報じています。朝刊に間に合ったかも。 しかし、この短さでは、何のことか分かりにくいでしょうから何となく全訳して みました。 この一家がこうむった不幸には言葉を失いますが、それとは別に、驚くことに、 バグラム空軍基地で働くこの少女の担当医(アメリカの軍医)から、実名で白り んによるものという診断をしたと証言がとれています。 【withcreamcheese@yahoo.co.jp /civilsocietyforum21MLから】 ------------------------------------------------------ 『アフガニスタン:NATOが白リン弾使用 8歳少女負

  • US military: 44 Afghan cases of white phosphorus

    The accusation comes two months after an 8-year-old Afghan girl named Razia was wounded by white phosphorus in a battle between militants and NATO troops. Razia has received 10 skin grafts at the U.S. military hospital at Bagram. A U.S. military spokeswoman said her injuries could have been caused by either side. U.S and NATO troops frequently use white phosphorus to illuminate targets and create

    D_Amon
    D_Amon 2009/05/22
    タリバンの白燐弾での攻撃で民間人にも死傷者が出ているのであれば、タリバンのその行為は非難されるに値する。それは同時に米軍やイスラエル軍が同様に非難されるべき根拠ともなる。
  • Officials: Enemy is using white phosphorus in Afghanistan