タグ

2009年7月26日のブックマーク (19件)

  • ロシア連邦 : 人権活動家が暗殺される | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    アムネスティ・インターナショナルは、北コーカサス地域の問題に取り組む人権活動家であり、アムネスティの長年の友人であったナタリア・エステミロワが日殺害されたことについて、強く非難する。 「ナタリア・エステミロワの殺害は、ロシアおよびチェチェン当局が、加害者に刑罰を与えず免責を続けてきた結果だ」と、アムネスティ・インターナショナルの事務総長アイリーン・カーンは述べた。 「ロシア、特に北コーカサスにおける人権侵害をこれ以上無視することはできない。人権のために立ち上がった人びとは、保護を必要としている」 「ナタリア・エステミロワの殺害という恐ろしい悲劇は、当局が非難しなくてはならない犯罪であり、加害者を裁判にかけるためにあらゆる努力がなされなければならない。事件ロシアの市民社会を窒息させようとする企ての一部であり、北コーカサス地域の不安定さを浮き彫りにしている」 「ナタリア・エステミロワは、い

  • たまにいるよね。馬鹿が馬鹿なことしてるから馬鹿なことするな馬鹿というと馬鹿にするなとか斜め上なことをいうひと。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    まあタイトル以上はないわけですが。言い方だのとしかあげつらえない人間は小田嶋隆の罵詈罵詈をはなぢがでるまで読み返せ。 馬鹿に馬鹿というのは時間のむだだし労力の浪費なわけです。(まさに徒労)それをあえてするのはなぜか?やりたくねーよふつうは。そんな「馬鹿」な行為をするくらいなら朝から晩までセックスしていたほうがマシです。 なぜするのか?義を見てせざるは勇なきなり、か?マチズモの脳髄まで浸された奴らが知を知ではなく、己の手の中で世界を整理したい願望ゆえに欲するのとは違う。もっと根源的なもので、馬鹿が馬鹿なことをしているのが見ていられないから。おかしいだろそれといわないと、馬鹿な奴らが馬鹿を信じてしまうから。義憤とも異なるもっと反射的なものかもしれない。 だから言い方が悪いだの良識と言い切れるなんてたいした自信家だだのと言われようが絶対にこのスタンスは変えません。馬鹿を馬鹿と言わずして、どうし

    たまにいるよね。馬鹿が馬鹿なことしてるから馬鹿なことするな馬鹿というと馬鹿にするなとか斜め上なことをいうひと。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    D_Amon
    D_Amon 2009/07/26
  • 『「小さな政府」が財政赤字と貧困を拡大する』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 小泉構造改革のときによく使われた言葉といえば、「小さな政府」「官から民へ」を思い出します。2001年の小泉内閣誕生から8年経過し、麻生内閣による「経済財政改革の基方針2009」(いわゆる「骨太の方針2009」、6月23日閣議決定)では、「『官から民へ』、『大きな政府から小さな政府へ』といった議論を超えて、『安心社会』の実現に向けて無駄なく『機能する政府』への変革や、企業・NPO・地域などの参加と役割・責任分担による新たな『公』の創造を国全体の課題として位置づけ直すことが必要である」と明記せざるをえなくなりました。 2001年から昨年までの「骨太の方針」には、言葉使いは様々ですが、必ず「小さな政府」をめざすという趣旨の基方針が入っていました。ところが「骨太の方針2009

    『「小さな政府」が財政赤字と貧困を拡大する』
  • 「知里幸恵日記」を読む・序 - 我が九条

    中途半端にやりはじめて中途半端に終わる恒例の連続もの。今回はどこまで続くか分からないが「知里幸恵日記」を読んでみる。 「知里幸恵日記」は知里幸恵が東京に来てからの日々が描かれている。東京に来たアイヌの少女がどのような思いで東京での日々を過ごしたのか、を考えたい。幸恵が東京に来たのはいうまでもなく金田一京助に誘われたからである。このあたりの考察はすでに多くの先行研究が存在する。 特に金田一と知里姉弟の問題に関しては、知里真志保による師匠の金田一批判があり、それに乗っかる形でのいささか人格攻撃的な、感情的な批判がなされている。しかし知里真志保の金田一批判は、両者、特に知里真志保の金田一への個人的な複雑な思いと無縁ではなく、この師弟の感情のもつれにそれこそ乗じる形での議論は、極めて不毛である、としかいいようがない。 現在の研究水準では、金田一の問題点として挙げられるのが、金田一のアイヌへの関心が

    「知里幸恵日記」を読む・序 - 我が九条
  • 「表現の自由」が必要とし、受容すべきもの - 地下生活者の手遊び

    「表現の自由にヒモを付けるな」と主張している人たちが、何人かいるのだけれど、何をいっているのかホントにわっかんにゃーので、そのあたりの疑義を表明しつつ公共圏論に接続していきますにゃ。 「チラシの裏」にヒモはつかない 「チラシの裏」という言い方がありますにゃ。「チラシに裏に何を書こうが勝手にしておくれ」ということですよにゃ。この場合、チラシの裏に書かれた差別主義的言動もワイセツ文書も下品な絵も、そのまま他者の目にはふれずにゴミ箱行きになるのであれば、どんなことを書いてもよいということですにゃ。 ま、当然のことにゃんね。 「表現の自由」というものが、「チラシの裏」に何を書いてもよい自由を意味するのであれば、それはアタリマエもいいところだということになりますにゃ。それは、内心の自由とほぼイコールであり、そもそも制限のしようがにゃー話だ。 もちろん、表現の自由というのは、チラシの裏に何でも書いてよ

    「表現の自由」が必要とし、受容すべきもの - 地下生活者の手遊び
    D_Amon
    D_Amon 2009/07/26
    社会にある程度の割合でフリーライダーがいるのは仕方がないが、そのフリーライダーが社会問題にコミットしている人に聞こえるように「フリーライドしない連中の気が知れない」なんていえば非難されても仕方なかろう
  • 陵辱表現が問題とならない社会を - 地下生活者の手遊び

    陵辱ゲーの存在を許さない社会? id:hal9009 でも元々は一人一人が良識を持つことで陵辱ゲーの存在を許さない社会を作りましょうみたいな話だからなぁ はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「表現の自由」が必要とし、受容すべきもの - 地下生活者の手遊び いや、そこがそもそも誤解されていますにゃ。 理想的状況として「一人一人が良識を持つこと」が実現したら、陵辱エロゲは何の問題もなくなる、ということになるんでにゃーのかな。まあ、年齢制限は必要だからゾーニングもなしってわけにはいかにゃーだろうけれど。 レイプレイ問題で性犯罪被害を受けたことのある方が発言しているけれど(リンクはしない)、こういう発言に対し「男性が犯されるゲームもありますが、男として別に脅威は感じませんよ」などというコメントがつけられていますにゃ。僕も♂だけど、確かにそんなゲームがあって売れていても何の脅威も感じにゃ

    陵辱表現が問題とならない社会を - 地下生活者の手遊び
    D_Amon
    D_Amon 2009/07/26
    理想が到達不能な場所にあるからといって理想に近づくためのコミットをしないでいいということにはならない。人間という生き物の「邪悪」を考えれば到達不可能だとしても英知でよりましなものにはしていけるのだから
  • ブログ旗旗 » ファシズムの定義について考える - 旗旗

    以前に在特会の桜井誠さんが、「左翼こそファシスト」という趣旨の発言をしていて、「この人は何を言っているのだろう?」と首をかしげたことがあります。ファシズムというのは資主義が危機の時代に「民主主義社会」で特有に現れる極右の一形態を指す社会科学の用語であって、桜井さんの言っていることは「左翼=極右」というわけがわからない意味になってしまいます。  つまりファシズムとは、資主義が危機の時代に、そのあおりを受けて経済的にも没落しつつある都市部中産階級を主な支持層とし、自分達が没落したのは「左翼や外国人(ユダヤ・在日など)のせいだ」と言うデマで大衆を煽ると共に、通常の資主義イデオロギー(=個人主義)を否定して、国家や民族など「共同体への回帰」を掲げる国粋主義運動の一変種です。そして外に向かっては必然的に「共同体の防衛」を掲げた軍事拡張路線をとることになるわけです。日においては従来の保守勢力ま

  • シベリア抑留に関する新資料 - Apeman’s diary

    asahi.com 2009年7月24日 「旧ソ連抑留者70万人の新資料 ロシア国立軍事公文書館」(魚拓) 【モスクワ=副島英樹】第2次世界大戦後、シベリアなど旧ソ連に抑留された日の軍人や軍属、民間人ら約70万人分を記録した新資料が、モスクワのロシア国立軍事公文書館に保管されていることが確認された。資料内容の提供方法を含めて日政府はロシア側と調整を進めている。抑留者数や死者数など全体像の解明につながる可能性がある。 日の厚生労働省によると、これまでロシア側から提供されてきた抑留者資料は、約47万人分の帰還者の個人資料と、計4万1千人分の死亡者名簿。これに対し、新資料はカードの形式で1人1枚ずつあり、氏名や生年月日、収容所の移動歴、死亡記録などの項目が記されている。 (中略) 今回の新資料は、厚労省の推定より抑留者数が10万人分以上多いことになるが、同一人物の情報が重複している可能性が

    シベリア抑留に関する新資料 - Apeman’s diary
  • Gazing at the Celestial Blue 国連・女性差別撤廃委員会が日本政府の取り組みを審査

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

  • Gazing at the Celestial Blue 韓国・大邱市議会が「慰安婦」問題解決要求決議案発議

    20日からニューヨークの国連部で開かれている、女性差別撤廃委員会の第44会期会合において、23日から日政府の報告が審査されていると報道 されており、 2007年5月の第38回国連拷問禁止委員会 、2008年4月の 国連人権理事会・普遍的定期審査 、2008年10月の 国連・自由権規約委員会の第5回審査に続いて、また日軍「慰安婦」問題の解決を勧告されるのは、既に確定した未来と表現して過言ではないだろう。 私個人の関心は既に、どこまで踏み込んだ勧告になるかなという点に向かってしまっている感はあるが、今の政権のままなら「 勧告に法的拘束力はない」で逃げ切りをはかることも予想済みの未来。一方、自民党その他が政権与党じゃなくなったとしても、今度与党になるかもしれない政党は、 8度提出されても流れっぱなしの「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」 提出に噛んできた実績があるとはいえ、

  • 『週刊文春』見出し「本当に怖い中国人」 | 私にも話させて

    当に怖い中国人 (1)ウイグル暴動「女子大生の首を切り木に吊るした」 (2)あなたの隣の中国人「一気に刃物」の恐怖 ――ハローワーク職員襲撃だけじゃない」 記事を読むと、(2)は、日国内の中国人による犯罪事例を取り上げている。 約1年前に、このブログで、『週刊朝日』による韓国人へのレイシズムそのものの見出しを3回にわたって取り上げた際に、2回目で、以下のように述べた。 「右派メディアは、キャッチコピーにおいては、「韓国」は罵倒しても、「韓国人」一般に罵倒表現を使う事例はあまり見かけない。民族差別だと言われないよう警戒しているのだろう。「リベラル」であるはずの朝日の方が、警戒心がないからこそ、こうした差別感情が垂れ流されたキャッチコピーを使うわけである。 朝日が使ったのだから、右派メディアにも、こうした「韓国人」への罵倒表現は「解禁」されてしまったということだ。今後、「朝日ですらあそこ

    『週刊文春』見出し「本当に怖い中国人」 | 私にも話させて
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | おはよう日本「おはようコラム」 | おはようコラム 「F22戦闘機の選択」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2009年07月23日 (木)おはようコラム 「F22戦闘機の選択」 (阿部キャスター) 自衛隊の次期主力戦闘機の最有力候補として注目されているアメリカのF22戦闘機をめぐって、アメリカでは生産の継続や輸出に消極的な政府と、これを推進しようとする議会が対立しています。秋元千明解説委員です。 Q:日がF22に注目するのはなぜか? A:世界最高の技術で作られているだからだ。まず、ステルスというレーダーに探知されにくくする技術が採用されている。機体にはレーダーの電波を吸収したり、透過させてしまう、特殊な塗料や材料が使われている。また、超音速で長時間の飛行を可能にするスーパークルーズという機能や他の部隊とネットワークで結んで作戦が行える情報通信システムなど、最先端技術の結晶とも言っていい航空機だ。 Q:議会では、日への輸出を検討すべきだとす

  • 曹長青:中共の新疆事件における8つの誤り - 思いつくまま

    みどりごを殺す「正義」はありや? パレスチナ占領に反対します--住民を犠牲にして強盗の安全を守る道理がどこにあろう 曹長青:中共の新疆事件における8つの誤り 新疆ウルムチの流血事件に関して、中共が公表した最新の数字(7月16日現在)では、184人が死亡(7月20日現在の当局発表は197人)し、千人余りが負傷(7月20日現在当局発表1700人)したということだ。だが、海外のウイグル人団体は、この数字は嘘であり、多分600~800人のウイグル人が命を落としたと言う。海外メディアも多くが中国当局の数字に疑問を投げかけている。だがたとえ死者が184人であったとしても、やはり重大な流血事件である。韓国でかつて世界を揺るがした光州大虐殺で、最終的に明らかになった直接の犠牲者は166人であった。今回の新疆流血事件は、発表された死亡者数ですでに光州を上回っている。 事件からすでに2週間近くが過ぎたが、各方

    曹長青:中共の新疆事件における8つの誤り - 思いつくまま
  • 黄昏のラプター F22廃止・軍産複合体に半世紀目の楔 | 米流時評

    米軍 F-22ラプターの生産中止は、米国に跋扈した軍産複合体 解体への第一歩か アイゼンハワー半世紀の悲願「米国の主権を軍需産業に渡すな」をオバマが実現 今回のF-22発注停止の時事をどう見るかで、 各自の立ち位置が明確に見えることに気づいた。 ネオコンタカ派は、当然軍事予算縮小を実行に移すオバマ政権を 「米国の防衛力を弱体化する」と非難する。 一方リベラルのハト派はもちろん、 米国民の大半を占める、インディペンデントな中道穏健派にとっては、 半世紀近い平和への悲願が現実となった、時代を画する決議であり、 米国政治に巣う癌細胞「軍産複合体」の解体へ向かう突破口となった感がある。 その反応、まさに雲泥の差、天国と地獄である。 この兆候を端的に言うと「ぶっちゃけて」書いた私のコメントの方が、 かしこまった記事よりももっと判りやすいかも知れないとも思えるので、 JINさんの関連記事に寄せた私の

  • アポロ11号の残骸が撮影されたわけだが・・・ - apesnotmonkeysの日記

    47NEWS(共同) 2009/07/18 「月面のアポロ11号残骸を撮影 探査機、40年ぶり」 となると気になるのは、月面着陸の証拠が出てきたら筆を折るとまで宣言した副島隆彦センセイの動向。 [1278]ウソ の人類の月面着陸から、今日で40周年である。やれやれ。 投稿者:副島隆彦投稿日:2009/07/20(Mon) 09:16:03 副島隆彦です。 今日、7月20日で、有りもしなかった「人類の月面着陸」から丁度、40周年である。嘘つきアメリカ帝国の衰退(ファールダウン)が、私たちの目の前で、毎日、進行している。 私は、『人類の月面着陸はなかったろう論』(徳間書店、2004年6月刊)の著者として、ひとりで感慨深い。あとあと取り返しのつかない馬鹿なことをやってしまった人間たち(犯罪的な権力者たち)は、己(おのれ)の内心に向けて、ひとり静かに、恥多き人生を生きて行くがいい。 この、略称『月

    アポロ11号の残骸が撮影されたわけだが・・・ - apesnotmonkeysの日記
  • 『ニート64万人・フリーター170万人 - 雇用・社会保障・学校・家族から排除される若者』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 内閣府が7月3日、2009年版「青少年白書」を発表しました。それによると、2008年の「ニート」の人数が、前年より2万人多い64万人に増加しています(※非労働力人口のうち、家事も通学もしていない15~34歳を「ニート」と内閣府は定義)。内訳は、24歳以下が26万人で、25歳以上は38万人。ニートの人数が急激に増えた2002年と比較すると24歳以下は3万人減少したものの、25~34歳の「年長ニート」が3万人増えて38万人となっています。また、2008年のフリーター(15~34歳)の人数は170万人です。 それから、厚生労働省が7月13日、親から離れて児童養護施設に入所している児童数(18歳未満)が2008年2月時点で4万1,602人となっていることを発表しました。これは5年

  • すぎやまこういち(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    すぎやまこういちはもうコチラに戻ってくることはないんだね。 「反日メディアの掘った落とし穴に自らはまり込んだ結果の解散。メディアや世論に振り回され、ぶれてしまったことが麻生氏のミスだった」と理由を示し、落とし穴解散と名付けたのは作曲家のすぎやまこういち氏だ。 すぎやま氏は「『民主に一度やらせてみよう』というのは極めて危険な考えで、たとえ短期間でも外国人参政権付与など外国による日支配の第一歩となる取り返しのつかない法案が通りかねない。メディアに惑わされない若いネット世代こそ投票所に行ってほしい」と幅広い世代の投票行動を求めた。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/280752/ まあだいたいこの手の「命名」ってのは「痛い」のがセオリーなんですが、ここまで斜め上というか妄言だと痛いとかそんな生易しいものではなくな

    すぎやまこういち(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 行きすぎた男女平等。- 北原みのり オンナメディアブログ

    北原みのり オンナメディアブログ07/22: 行きすぎた男女平等。 日青年会議所のタウンミーティング(大阪)にパネラーとして出席された田嶋陽子さんが、自身のコラムに、「日を背負うつもりの会員たちの人権問題の薄さにがっかりして帰ってきました」(田嶋さんのページはコチラと書いていらっしゃった。なんでも会場の7割が、「今の日男女平等が行きすぎている」と考えているのだそうだ。 すごくヘンな言葉。言葉として破綻してるよね。 平等が行きすぎている、というのが意味が分からない。行きすぎていたら、平等とは呼ばない。そもそも「平等」という概念を否定しているし、わかっていない。もしかしたら、日流の「男女平等」っていうのがあるとでも、思っているのかな。男尊女卑を残したままの建前としての男女平等、っていうのが「男女平等」だと思ってる輩が多いんじゃないの? 「行きすぎている」っていうのは、男

  • ひどい内容(手抜き) - 誰かの妄想・はてなブログ版

    えー、コメントが返せてません。すみません。 返信もせずに手抜きエントリをあげます。 Wikipediaの「人権団体」の項目 人権団体への批判に対して、様々な人権団体を全て特定の政治勢力のように捉える誤解から来るとする見方がある。しかし、日では大半の平和団体と同じく、中国のチベット人弾圧などの特定国の人権侵害に対し、黙殺もしくは人権侵害に対する抗議活動を非難する行為をはじめ、人権とは明らかに逸脱した主張を掲げて活動する人権団体もあまた見られる(これについてはプロ市民や人権屋の項目に詳しい)のが現状である。この点から人権団体に否定的な意見を持つ者も居る。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E5%9B%A3%E4%BD%93 (強調:引用者) 堂々とデマを書いてますね。 2008年3月10日にチベットで暴動がはじまったわけですが、そ

    ひどい内容(手抜き) - 誰かの妄想・はてなブログ版