タグ

2009年8月2日のブックマーク (14件)

  • 『『中国ネットユーザー「反日」大合唱 ウイグル人団体代表来日に反発』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『中国ネットユーザー「反日」大合唱 ウイグル人団体代表来日に反発』へのコメント』へのコメント
    D_Amon
    D_Amon 2009/08/02
    無知や説明不足により誤解が生じるのであれば、それに対し「経緯と理由」を説明して誤解を解くのに遅すぎるということはない。所詮id:Midas氏の書くことなどこの程度なのだ。「無内容な妄言」と書いた通り(断言調)
  • 175.潜水空母・伊401(15) 晴嵐の日の丸を米軍の「星」のマークに描き替えた - 意外な戦史を語る~ カモメとウツボのメクルメク戦史対談:楽天ブログ

    2009.07.31 175.潜水空母・伊401(15) 晴嵐の日の丸を米軍の「星」のマークに描き替えた テーマ:意外な戦記を語る(748) カテゴリ:潜水空母・伊401 (カモメ)晴嵐攻撃隊十二名の搭乗員は、伊四〇一搭乗が、一番機が浅村大尉と廣野少尉、二番機が高橋上飛曹と野呂上飛曹、三番機が津田上飛曹と谷口上飛曹でした。 (ウツボ)伊四〇〇搭乗が、一番機が高橋少尉と吉峰大尉、二番機が渡辺上飛曹と島岡飛曹長、三番機が奥山上飛曹と渡辺上飛曹だった。 (カモメ)ウルシー攻撃隊は神龍特別攻撃隊と呼ばれました。これは有泉龍之助司令の一字をとったもので、司令自ら名づけたのですが、正式の艦隊命令には認められていなかったのです。 (ウツボ)暗黙の了解があったようだ。有泉司令も南部艦長もこの作戦を特攻であると正式に命じたものではなかった。だが伊四〇一の飛行長・浅村敦大尉や伊四〇〇の飛行長・吉峰徹大尉らは特

    175.潜水空母・伊401(15) 晴嵐の日の丸を米軍の「星」のマークに描き替えた - 意外な戦史を語る~ カモメとウツボのメクルメク戦史対談:楽天ブログ
  • 三鷹・ロラネット「慰安婦」展。在特会による「セカンドレイプ」。 奴らを通すな!ノーパサラン! - 薔薇、または陽だまりの猫

    東京都・三鷹市にて市民団体が企画した「慰安婦」パネル展に対し、「在日特権を許さない市民の会」などの排外主義団体が会場まで妨害に押しかけ、「売春展示会」「反日ポルノ」「朝鮮人は半島に帰れ」「反日左翼は日から出て行け」と低次元な罵声を浴びせた。 「慰安婦」にさせられた女性たちへのセカンドレイプを重ねている。 壱花花 講師の渡辺美奈さんのお話では、「wam-女たちの戦争と平和資料館」を作る時に、 「たとえ展示パネルを壊されても、翌日にはすぐ作り直して飾ろう。壊されても壊さ れても作り直そう」とみんなで決めたそうです。 入り口での排外主義団体の妨害に気が滅入った自分でしたが、その渡辺さんのお話を 聞いて、あきらめては負けと思いました。 では具体的に何ができるのかは、いろいろあると思いますが、まずは「私たちが三鷹 へ、三鷹へと駆けつけること」(主宰者サイドのお願い)が大きな 支援になると思いました

    三鷹・ロラネット「慰安婦」展。在特会による「セカンドレイプ」。 奴らを通すな!ノーパサラン! - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 「何が?」と「だから何?」と - 法華狼の日記

    はてなブックマーク - ダブルスタンダードだから何? - 法華狼の日記 hisamatomoki これはひどい これ、人さえ何言ってるかわかんなくなってないか……? 2009/07/25 そう感じる原因は、私の文章力にあるのかもしれないし、id:hisamatomoki氏の読解力にあるかもしれない。ほのめかすだけで疑問の道筋すら示されないのでは、具体的に応答することが難しい。 しかし、外部から見て不合理に思える言動が必ずしも合理性を欠いているわけではないという話は、まさにhisamatomoki氏もブックマークをつけた*1前々回で指摘したことだ。どうも真面目に読まれていない気がする。 ついでに、いろいろ別の話題を援用しながら回答してみよう。 はてなブックマーク - そう、一が全とは限らない。あらゆる意味で。 - 法華狼の日記 hisamatomoki 途中から話関係ないような 2009/

    「何が?」と「だから何?」と - 法華狼の日記
  • 人権プロレスってなんだろう - 徒労の雑記

    ブックマークコメントでid:nppaemonさんからIDコールがあったけど、100字だと窮屈なのでこちらで対応する(ダイアリーでは原則「だ・である調」だけど今回は丁寧語)。 toroop 差別主義者が何をやろうと冷淡に傍観していた人物が、法が主語になった途端に人間の権利(キリッ)とか言い出すのであれば格好悪いと思う。両方を批判しているのならいいけど。 2009/07/13 nppaemon 欧vs米, 人権プロレス id:toroopさん、リベラリズムからすれば「自分の畑に誰かが侵入して荒らさない限りは放置」なので全く矛盾がないと思いますが 2009/07/14 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20090712/p1 どこから「リベラリズム」が出てきたのかわかりませんが、とりあえずその例に乗ってお答えします。他人の畑が荒ら

    人権プロレスってなんだろう - 徒労の雑記
  • 第1、第2の「マンハッタン計画」? - Aquarian's Memorandum

    最近の金融危機を話題にするなかで、「第2のマンハッタン計画」という言葉が使われている。「金融工学」の名の下に、それまで理学分野とは無縁であった金融の分野に数学や工学分野の研究者、それもベスト・アンド・ブライテストが参入し、協同して「デリバティブ」とか「リスクマネージメント」などの理論を高度に発展させた。その行き過ぎが今回の金融危機を招いた。彼らが結集した場が、ニューヨーク市マンハッタンのウォール街であったことと、かつての原爆開発開発が「マンハッタン計画」と呼ばれたこととがどこかで結びついて、この金融工学の異様な盛り上がりとある意味での破綻を「第2のマンハッタン計画」と呼んでいるらしい。「第2」のほうはともかく、「第1」のほうは、マンハッタンとは何の関係もない、偽称もしくはある種の暗号であることを、原爆開発史を多少なりと読んだことのあるものは知っている。誤った歴史が語り継がれることのないよう

    第1、第2の「マンハッタン計画」? - Aquarian's Memorandum
  • 在特会が大挙して「慰安婦展」を妨害 三鷹へ駆けつけてください!/CML から - 薔薇、または陽だまりの猫

    三鷹市で日から開催されている「慰安婦展」(フィリピン元「慰安婦」支援ネット・三多摩(ロラネット) 主催)に右翼・在特会が大挙して押しかけ、巨大なバナーや日の丸を掲げ、かつ大音響で差別的言 辞をがなりたてて同展の開催を妨害しているという情報が同展参加者から入ってきました。 右翼よりも大勢の警官が会場の三鷹市民協働センターを人垣を作って封鎖してくれてはいるようで すが、それがかえって会場には主催者と面識のある人しか入場できず(普通の人と在特会の運動員 との見分けがつかないため)、一般の人たちの自由な入場を阻害する原因にもなっているようです。 主催者と面識がないため入場を諦めてかえらざるをえなかった、慰安婦展は右翼に粉砕された感あ り、という報告も寄せられています。 ロラネット主催のイベントは3日まで続きます。在特会の暴力、妨害を阻止するもっとも有効な手段 は、それが結果的に即席右翼行動見学会

  • Non-Fiction(Remix Version) | ヘイトスピーチと言論の自由

    Apemanさんのこのエントリーを読むと、なんだか、「ヘイトスピーチにも言論の自由を!」とか言い出す人がいるようなのだけど、それは無理ってものだ。何が悪いか分からないと言いながらその口で言論の自由とか言っちゃうのが信じられん。 ヘイトスピーチにはおよそすべてについてと言って良いくらい共通して持っているメッセージがある。それは「お前たちは黙れ!」というものだ。性犯罪の被害を訴える人に対して押し寄せるセカンドレイパーも、歴史の証言者を嘘つき呼ばわりする歴史修正主義者も、外国人を排斥しようとするレイシストたちも、彼らはその相手から言葉を奪い、発言できなくするように仕向ける。それは単に言葉だけで行われるものではない。彼らが投げかける言葉の裏には、社会の差別構造や、匿名性に隠れての攻撃、場合によっては具体的な暴力さえ使って相手を黙らせようとする意図がある。ヘイトスピーチとはそれ自身が言論の自由の敵な

  • Non-Fiction(Remix Version) | 順序をひっくりかえさんで欲しいものである

    前のエントリーを書いてから、ずいぶん時間が経ってしまったのだが、idコールに答えていただいた以上、こちらも応答させていただくのが筋というものであろう。いちおうそれへのブクマコメントへの回答ということになる。 まずはいただいたブクマコメントから。全部で三つである。 nppaemon 赤紙 「セカンドレイパーに立ち向かわないなら黙れ」「南京事件否定論批判にコミットしないなら黙れ」チキンな私は何も喋れなくなりますね。/何をしてたか?メタブへ 当はこの時点で何か回答したいところだったのだが、ちとこちらにも色々と事情があってね。しかし、誰がこんな事言ったかね? それは順序が逆だろう。 ヘイトスピーチは他人の自由を蹂躙する。だからヘイトスピーチの自由を認めるというなら、それによって蹂躙される誰かの自由だって守られなきゃ、自由を守ったことにゃならんだろうが。もとのエントリーでリンクしたApemanさん

  • asahi.com(朝日新聞社):月収10万円未満4割 奨学金受ける高校生の母子家庭 - 社会

    奨学金を受けている高校生をもつ母子家庭の4割は月収が10万円に満たず、貯金の取り崩しなどで懸命に教育費を工面している――。「あしなが育英会」(東京)がアンケートしたところ、こんな現状が浮かんだ。奨学金があっても教育費をまかなえない家庭が半数を超え、3人に1人が通学の交通費にも困っているという。  アンケートは今月6日に発送、奨学金を受けている高校1年生をもつ母子家庭の母親327人の回答を集計した。  それによると、働く母親の6月の給料の手取り額は平均11万6千円。10万円未満が39%あり、22%の家庭は支出が収入を上回って赤字だった。収入や奨学金で教育費をまかなえているという家庭は31%にとどまり、「不足している」が52%に及ぶ。具体的に何が不足しているかについては「定期代、通学費」(35%)が最も多かった。  足りない教育費の工面は、「貯金の取り崩し」(32%)、「親類からの借金」(18

  • 阿久根市長、人件費張り紙はがした職員を懲戒免職(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は31日、市役所内に掲示していた職員人件費の張り紙をはがしたとして、40歳代の男性職員を懲戒免職にした。 竹原市長は「行財政改革を支持する市民に対する挑戦的な行為」と説明しているが、職員は「処分は重すぎる」として市公平委員会に異議を申し立てる方針。識者からも「免職にする事案とは言えない」との指摘が出ている。 市長はさらに、監督不行き届きとして、総務課長を文書訓告、市民環境課長と総務課長補佐を口頭注意処分にした。 処分後、竹原市長は「人件費削減を公約としており、張り紙は公約実現の手段の一つとして行った。職員から提出された顛末(てんまつ)書にも反省は見られない」と説明。「市役所の指揮、命令機能の危機的状況を明らかにした。事件の重大性にかんがみ、処分することにした」と述べた。 一方、男性職員はこれまでの取材に「張り紙があると職員が萎縮(いしゅく)し、ミスが増

  • 『中国ネットユーザー「反日」大合唱 ウイグル人団体代表来日に反発』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中国ネットユーザー「反日」大合唱 ウイグル人団体代表来日に反発』へのコメント
    D_Amon
    D_Amon 2009/08/02
    これが揶揄のつもりならid:Midas氏は経緯と理由による意味の差も分らぬ滑稽な愚か者なだけ。無内容な妄言を大仰な表現で断言調に語ることによる「問答無用の説得力」で糊塗するのが道化Midasメソッドなのだ(断言調)
  • 【麻生首相、大変です!!】日本のマンガ、実は世界でウケてない!(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    【麻生首相、大変です!!】日のマンガ、実は世界でウケてない! 週刊SPA!7月27日(月) 12時30分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 日のマンガ、アニメは古くは『巨人の星』の頃から世界中で愛されており、近年ではビジネス的な側面からもマンガ&アニメコンテンツで世界的進出の重要性が叫ばれてきた。しかし、現状を調べていくと、そこからは意外な事実が浮かび上がった。 ■数字で示された日のマンガの人気度とは…… 未曾有の不況への処方箋として今年2009年5月末に成立した補正予算案は、過去最大の14兆円。野党が浴びせるバラマキ批判を跳ね返し、麻生総理は久々に指導力を見せつけた形だ。なかでも、国立マンガ図書館の異名をとる、「メディア芸術総合センター(仮)」建設構想についての国会答弁は、“マンガ宰相”の面目躍如だったといえる。 同センターのコンセプトは、日のマンガやアニメ作

  • 絵と漫画と仕事とかの雑記 | 電話済んだ(単行本のこと。)

    写真は電話で先方に聞きたいことを書いたメモ。 担当さんとの電話終わった。 なんかもう当に色んな建前がどうでも良くなったから 書いてしまうと、「単行出してくれ」っていう話。 もうこれ、すっごい長いから、多分私か羣青かどっちか 大好きな人とか、同業者の人とかじゃないと 読む気が起きないかも知れないけど、 私もう、色々憶測で話されるのは嫌だし、正直に書くから 何でまだ単行出てないかとか、いつ連載再開するかとか。 (過去の仕事関係の記事では書ける範囲のことだけを書いている。 様々な事情があるので多少の相違点には目を瞑って欲しい。) って言ってたのは当。『連載終了後に全巻同時発売』って 昨年の頭から編集部に言われてた。 昨年上半期当時、担当編集氏は「厚めの1冊で完結させたい」 編集長は「上下巻とかで。ナンバリングはしない」と話していた。