タグ

2010年4月7日のブックマーク (16件)

  • 外国人への憎悪を煽る者たち

    川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてたアジア系の人いた http://2nnlove.dtiblog.com/blog-entry-1634.html 『外国人への憎悪を煽る者たち』それはこのエントリに、デマやリテラシーなどとタグやコメントをつけてキリッとしている、はてサやリテラシ厨や民主信者、お前らの事だ! あ?なに訳わからない寝事抜かしてんだってか? 特別に知能は低い癖にプライドだけは高いバカなお前らにも分かるように噛み砕いて説明してやるわ。 先ず、この590人という荒唐無稽な数字の"デマ"の拡がる背景を考察する。 【日の議論】永住外国人が急増する背景とその実態 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100404/trd1004040702001-n1.htm ここにあるように、既に税金対策のために戸籍を偽って扶養者を増やす手口は常套手段と

    外国人への憎悪を煽る者たち
    D_Amon
    D_Amon 2010/04/07
    逆ギレで頭に血が上ってしまっていることが言葉に表れている感じ。こういう人でもいつの日か冷静になって自らの行為を反省できる日がくるといいのにと思う。
  • こういうのが年齢制限なしで売られているのがBL漫画 : 2のまとめR

    2010年04月05日 ➥ こういうのが年齢制限なしで売られているのがBL漫画 55 comments ツイート 533: 木炭(関西地方) []:2010/04/05(月) 01:00:07.02 ID:/pdJBcub ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/3/a34277c6.jpg ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/3/e/3e724d74.jpg こういうのが年齢制限なしで売られているのがBL漫画。 http://www.amazon.co.jp/dp/479011421X Amazonでもアダルトカテゴリじゃない。 535: じゃがいも(東京都) []:2010/04/05(月) 01:03:02.41 ID:r7zsMP2E >>533 エロいなw 548: ト

    こういうのが年齢制限なしで売られているのがBL漫画 : 2のまとめR
    D_Amon
    D_Amon 2010/04/07
    これは悪質なトリミングと言っていいのではないかと思う。同等以上の成年マーク無しエロ漫画は多数出版されているし内容も多彩。これはその一部だけを切り出してBL漫画だけで許容されているようにミスリードしている
  • Marine Personnel Carrier delay is possible - MarineCorpsTimes.com

  • Spike's Military Affair Review

    少し前の記事なのですが、military.comが興味深い出来事を報じています。元特攻隊員が米軍人・軍属の子息が通う学校で、戦争体験を生徒に話しました。 元神風特攻隊のマツモト・マサユキ氏は、3月19日にマシュー・C・ペリー高校(海兵隊岩国基地内)で生徒に自分の経験とアメリカ人の認識を変えた出来事を語りました。1943年、広島出身のマツモト氏は14歳で、航空学校に通い、グライダー教習課程を学んでいました。翌年、彼が軍人になると、神風特別攻撃隊は人が操縦する兵器「桜花」の実験を始めました。マツモト氏は15歳で神風隊に入り、その任務を遂行する者に選ばれました。広島に原爆が投下された日、出撃する前に家族に会うことを許された彼は、朝6時に列車で広島を離れました。この2時間15分後に原爆が投下され、彼の任務は消滅しました。大規模な破壊と損失に、マツモト氏は米軍人に対して怒りを募らせました。ある日、大

  • 平沼新党の党名は「たちあがれ日本」 - MSN産経ニュース

    平沼赳夫元経済産業相、与謝野馨元財務相らが10日に結成する新党の党名が「たちあがれ日」となる見通しであることが7日、わかった。新党結成に参画する議員の1人が同日、明らかにした。 党名については、夏の参院選の比例代表に候補者を擁立することを踏まえ、ひらがなを使ったわかりやすい名称を検討、新党結成にかかわっている石原慎太郎東京都知事も参加していた。

    D_Amon
    D_Amon 2010/04/07
    記事名を見て思いついたことを書き込もうとしたら完全に出遅れていた件。とりあえずネットの「有志」がファーストガンダムOPをBGMにこの党の宣伝動画を作成してYouTubeとかニコ動とかにはりまくることに一票。
  • これが情弱かw - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    D_Amon
    D_Amon 2010/04/07
    この記事での情弱は他者を情報弱者呼ばわりしている自己認識では情報強者な人々がデマに引っかかりまくりなことに対する皮肉。ああいう人々は正確には自称情強と呼ぶべきなのだろうと思う。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    D_Amon
    D_Amon 2010/04/07
    愛国商法のオタク版を見ているようで、見ていて辛い。なんで、こんなにしょっぱいことを。
  • 子ども手当における産経の捏造報道 - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    例によって子ども手当について、また産経(グループ)が捏造報道をやってくれました。 産経(グループ)は捏造報道をしない日の方が少ないくらいですが。 夕刊フジの報道 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm (魚拓)http://megalodon.jp/2010-0330-0617-46/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm >お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱 >在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万3000円を支給する >「子ども手当て」が26日、国会で成立した。そんななか、外国人を多く抱える自治体の窓口にはすでに >連

  • 〔米軍機密動画〕米軍によるイラク民間人およびジャーナリスト殺害/はなゆー - 薔薇、または陽だまりの猫

    deepthroat http://twitter.com/gloomynews/statuses/11675276011 内部告発サイトWikiLeaksが、予告通り米軍機密映像を公開。ビデオ内容は、2007年7月12日にイラク・バグダッドで発生した米軍ヘリによる一般市民及びジャーナリスト虐殺事件の全貌を記録したヘリからの映像。 (注:殺害シーンあり) http://news.antiwar.com/2010/04/05/wikileaks-releases-video-of-us-copters-killing-iraqi-civilians/ ↓ Collateral Murder http://www.youtube.com/watch?v=5rXPrfnU3G0 WikiLeaks Video of US Army in Iraq Killing Innocent Journal

    D_Amon
    D_Amon 2010/04/07
    「2人とも撮影機材しか所持せず、周りの人間もライフルは持っても敵対的行動はしていなかった。ヘリ搭乗の兵士らは銃撃するための口実を探すかのような会話。戦場ではこれが正常な精神なのか」
  • http://twitter.com/hokusyu82/status/11737130479

    http://twitter.com/hokusyu82/status/11737130479
  • 浅倉南、3○歳 - debyu-boのブログ

    新学期が始まって。新しい教科書を持ち帰ってきたので、1冊1冊に名前を書いていたら・・・ なんか、イライラする! その理由はというと、1冊1冊の裏表紙にもれなく書かれた「この教科書はこれからの日を担う皆さんへの期待を込め国民の税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう」という文言。こんなセンスのかけらもない文言を入れ込みやがったのは誰だよと、検索してみたら。 日  会 議 私が一読者として産経新聞に投稿した記事がきっかけとなって、小学生は今年の秋から、中学生では来年度からの全ての教科書に「この教科書はこれからの日を担う皆さんへの期待を込め国民の税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう」との文言が載ることとなりました。そういう感謝の気持ちから信頼は始まると思います。 自民党の有村治子でした。強要された感謝から信頼が生まれますかねえ。税金で支給されてるかどうかに関

    浅倉南、3○歳 - debyu-boのブログ
    D_Amon
    D_Amon 2010/04/07
    「この教科書はこれからの日本を担う皆さんへの期待を込め国民の税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう」という文言を教科書裏表紙に書かせたのは自民党の有村治子。美しい国は恩着せがましい国。
  • 米軍ヘリが記者を銃撃、当時の映像がネットで公開に(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ワシントン(CNN) イラクで2007年、ロイター通信のフォトジャーナリスト2人が米軍のヘリコプターに銃撃される場面を映したとされる映像が5日、インターネットで公開された。2人のうち1人は、救出されてワゴン車に乗せられるところで再度銃撃され、死亡したとみられる。 この事件は07年7月、イラクの首都バグダッドで米陸軍ヘリがロイター通信のフォトジャーナリストを武装集団だと思い込み、この2人を含む12〜15人を射殺したとされる。 今回の映像は上空から撮影されたもので、匿名で提供された文書や映像などの資料を公表しているウェブサイト「WikiLeaks」に掲載された。地上にいる数人が機関銃で撃たれ、フォトジャーナリストとみられる1人が死亡。また、負傷した様子で路上に横たわっていたもう1人のフォトジャーナリストとみられる男性が、数人に助けられてワゴン車に運び込まれるところを再度銃撃を浴びる様子も映

  • 右前足を失い、二足歩行に順応した3本足の熊:小太郎ぶろぐ

    何らかの理由で右前足を失った熊にとって、通常の四足歩行時のように三足歩行するのはバランスが悪く、歩きづらかったようで、よりバランスのとれた二足歩行へと順応していった模様。 ふと思ったんだけど、各地で語られる雪男とかビッグフットの目撃情報って、こうして二足歩行に順応したクマだったっていうケースもありそうだよね。 中の人がいるんじゃないかと思うほど見事な二足歩行。

  • イラクでのありふれた殺人~これが戦争の実態だ。9条=お花畑?ふざけんな!これが現実だ! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    イラクでのありふれた殺人~これが戦争の実態だ。9条=お花畑?ふざけんな!これが現実だ! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • きまぐれな日々 与謝野・平沼新党を批判できない「リベラル・左派ブログ」の恥

    与謝野馨と平沼赳夫の新党の話だが、どうやら共同代表ではなく平沼赳夫が代表に就任するようだ。どうも与謝野と平沼の協議では、平沼が強気に出て「お山の大将」気分でいるらしく、この件に関しては『日がアブナイ!』の辛辣な批評が痛快だ。 ブログ主のmewさんが書く通り、中曽根康弘や渡邉恒雄(ナベツネ)は憲法改正を実現したくてたまらず、そのために与謝野・平沼新党と民主党、公明党の組み合わせで大連立を組ませて、野党・自民党の賛成も得て憲法改正へとこぎ着けたいと思っていることは間違いない。しかし、憲法改正は一朝一夕にはできるものではなく、中曽根康弘はおろか、ナベツネの目の黒いうちにも実現することはないだろう。彼らの生涯をかけた目標は、見果てぬ夢に終わることは間違いない。 ところで、一口に改憲派といっても、中曽根康弘とナベツネでは微妙に立場が違う。ナベツネは宗教がかった「靖国右翼」を嫌う男であって、4年前に

  • 自称中立がらみのコメントを保存 - 法華狼の日記

    長文で説明したのは、一重にplummet氏へ「自称中立」の説明をした時、簡潔に書こうとしたことが誤読をまねいたとの反省による。 ここであえて保存するのは、久間知毅氏がブログでtwitter発言の保存をしていることに対応する意図がある。 http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20100210/1265808406 hokke-ookami 2010/04/07 07:36 久間知毅さんへ >この手の人たちは、「お前ら言ってること反転してるだけだぞ」とか「同じことやってるんじゃないよ」とかいう批判に対して、「自称中立」「政治ノンポリ」とかのレッテル貼ってしまうところが^^; あの時に「自称中立」と呼ばれていたのは、私が知る限り、そのような簡単な経緯ではなかったはずです。 たとえば保守主義者を標榜するsk- 44氏は、下記のような意図で「自称中立」という言葉を使っていました。す

    自称中立がらみのコメントを保存 - 法華狼の日記