タグ

2011年3月17日のブックマーク (29件)

  • 福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に - 日本経済新聞

    経済産業省の原子力安全・保安院は17日夜の会見で、東京電力福島第1原子力発電所敷地内に、同日夕方、東北電力からの電源ケーブルを引き入れることができたと発表した。18日にも同2号機に接続を試みる。2号機は格

    福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に - 日本経済新聞
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • 欧州議会 「放水車や上空からの水の投下で原発を冷却する」日本の技術力に呆れる  :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/03/17(木) 18:51:36.68 ID:XhTvt1tG0● ?PLT(18500) ポイント特典 原発事故対応は場当たり的 制御不能とEU欧州委員 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のエッティンガー欧州委員(エネルギー担当)は16日、福島第1原発事故への日の対応について「信じられないほど場当たり的」と厳しく批判、「原発は制御不能に陥っている」との認識を示した。 欧州議会の公聴会でエッティンガー氏は日政府と東京電力の連携がうまくいっていないと指摘。さらに原発の冷却システムがダウンしたため、放水車の使用や上空からの水の投下で原発を冷却することを検討した日の対応に強い疑問を示し「もはや技術的能力の問題だ。日技術力への評価を見直さなければならない」と述べた。 2011/03/17 08:51 【共同通信】 http://www.

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    素人思いつきの結果の見えた案でも実際に実行しないと素人さんが黙らず、実行しなかったことをネチネチ責め続けるんですよ。だから実行するしかないんですよ。実行したことを非難しないで。お願いします。トラウマが
  • Opinion | For a Change, Proud to Be Japanese (Published 2011)

    Tokyo JAPANESE people are accustomed to earthquakes. I myself have experienced many since childhood. So I remained calm when the shaking started on the sixth floor of an old multipurpose building in central Tokyo. I only thought, “This is bigger than normal.” But the shaking didn’t stop and the swaying grew more severe. I rushed down a narrow staircase through a cloud of dust. When I turned around

    Opinion | For a Change, Proud to Be Japanese (Published 2011)
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    疎開するのはいいですよ。疎開するのは。問題は疎開先で書いた文章がこれであること。せめて「ただし、自分は除く」とでも書いておけば?後、この文章で感動してしまう人は扇動されやすい人だと思います。気をつけて
  • 福島原発事故、ヘリ、放水車は冷却に無力、最悪な事態に備えた対応を(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    福島原発事故、ヘリ、放水車は冷却に無力、最悪な事態に備えた対応を(1) - 11/03/17 | 19:45 「止める」「冷やす」「閉じこめる」は原発事故での三大原則。3月11日に発生した東日大震災による福島第一原子力発電所の事故では「冷やす」ことが完全にできず、事態を悪化させている。地震と津波により冷却系統が想定以上に破壊されたことが要因だが、冷却機能が再び機能し、放射能の拡散を減らすことはできるのだろうか。  東京電力によれば、1号機は「原子炉への海水注入を実施中」、2号機も1号機と同じ、3号機は原子炉脇にある使用済み燃料プールを冷却するため、17日の午後にヘリコプターによる空中からの放水を実施した。  現場では被曝の危険を顧みず、職員たちの必至の作業が続いているが、どこまで冷却できるのか。現在得られる情報の範囲内では、以下のようなことが判断できそうだ。 政府・東電の情報では原子炉格

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    いかにも東洋経済らしい突っ込み記事。湛山であるわけがないのに実に湛山っぽい文章だと思う。
  • Opinion | For a Change, Proud to Be Japanese (Published 2011)

    Tokyo JAPANESE people are accustomed to earthquakes. I myself have experienced many since childhood. So I remained calm when the shaking started on the sixth floor of an old multipurpose building in central Tokyo. I only thought, “This is bigger than normal.” But the shaking didn’t stop and the swaying grew more severe. I rushed down a narrow staircase through a cloud of dust. When I turned around

    Opinion | For a Change, Proud to Be Japanese (Published 2011)
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    アズマン…へぇ、随分と御立派なことを言うものですねぇ。特に後半のおいおい感がひどい。翻訳者云々の発言を考えるとこれが疎開先で書いた原稿なわけで、味わい深すぎるぞ。
  • 時事ドットコム:高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院−福島

    高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院−福島 高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院−福島 事故が相次ぐ福島第1原発(福島県大熊町)の10キロ圏内にあり、避難指示が出た同町の双葉病院で、患者を避難させるため自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで、医師や病院職員らがいなかったことが17日、分かった。県災害対策部が明らかにした。  同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。  対策部によると、官邸危機管理センターは14日未明、原発の10キロ圏内に取り残された住民について「明け方までに避難させること。避難しない場合は責任を取れない」と県に指示したという。  県は自衛隊に救助を要請。隊員が15日、双葉病院に向かったところ、300人を超える患者のうち、寝たきりの高齢者ら128人が病院にいたが、病院関係者はいなかったという。  自

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    「患者を避難させるため自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで、医師や病院職員らがいなかった」
  • 被曝上限上げ「やむを得ない」 福島第1は250ミリシーベルトに - 日本経済新聞

    放射線が大量に生じる現場で作業すると、重大な健康障害が生じるため厚生労働省は被曝(ひばく)する放射線量の限度を定めている。通常業務で実際に人体が受ける放射線量の合計(実効線量)は1年間で50ミリシーベルト以下が条件。緊急作業でも100ミリシーベルト以下だが、厚生労働省は15日、福島第1原子力発電所に限って250ミリシーベルトに引き上げた。1年間の自然放射線は1ミリシーベルト。250年間分を一気

    被曝上限上げ「やむを得ない」 福島第1は250ミリシーベルトに - 日本経済新聞
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • 時事ドットコム:国家公務員の被ばく限度上げ=福島第1原発で特例−人事院

    ◆東日大震災写真特集 ◆岩手県被災地 ◆宮城県被災地 ◆福島県被災地 国家公務員の被ばく限度上げ=福島第1原発で特例−人事院 国家公務員の被ばく限度上げ=福島第1原発で特例−人事院 人事院は17日、東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の関連作業に当たる一般職国家公務員に限り、放射線量の許容上限を、従来の100ミリシーベルトから、250ミリシーベルトに引き上げる規則改正を行った。  主に、現地で作業している経済産業省原子力安全・保安院の検査官らを想定している。特別職の国家公務員である自衛官も、この改正と同様の取り扱いとなる。  作業従事者が受ける被ばく量の上限をめぐっては、厚生労働省が15日、民間労働者らに対して同じ例外を認めている。(2011/03/17-18:46) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震災特集RSS ツイートする

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    「主に、現地で作業している経済産業省原子力安全・保安院の検査官らを想定している。特別職の国家公務員である自衛官も、この改正と同様の取り扱いとなる」限度上げで被曝の人体への影響が変わるわけではないのに…
  • 海外勢が投機的「円買い」を主導:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 円高の加速が止まらない。日時間17日早朝の外国為替市場で、円の対ドル相場は一時1ドル=76円25銭と、前日の東京市場の終値に比べ4円以上も急騰。1995年4月19日に付けた79円75銭の過去最高値を16年ぶりに更新した。 東日巨大地震の影響で国内企業が海外資産を売却して円に換金するとの思惑や、津波の被害を受けた福島第一原子力発電所の放射線漏洩問題が深刻化する過程で、「投資家のリスク回避=円買い」との過去の経験則を強く意識した投機的な円買いを誘発したためだ。 急激な円高を受け、東京株式市場では輸出関連銘柄を中心に売りが殺到。日経平均株価は取引時間中に一時8600円台まで下げ幅を広げる場面があった。 日経ビジネスオンラインでは、今回の急激な円

    海外勢が投機的「円買い」を主導:日経ビジネスオンライン
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    こちらはいわゆる有事の円買い説。http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK055617020110317の追証説の方が正しいのではと思う。
  • 「原発奴隷」「原発ジプシー」 原発で働く下請け労働者の存在

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 00:14:15.99 ID:zX42BWAH0● ?PLT(12000) ポイント特典 作業員の被ばく量引き上げ、福島原発事故で厚労省 厚生労働省は15日、東日大震災での福島第1原発事故で応急対策にあたる作業員に関し、 放射線の被ばく線量限度を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げる規則の特例を 定めたと発表した。経済産業省などの要請に基づくもので、 250ミリシーベルトへの引き上げは初めて。 これにより1回あたり15分程度だった作業時間が30分程度に増えるという。 国際基準では重大事故時の被ばく線量限度は500ミリシーベルトとなっているが、会見した 小宮山洋子副大臣は「労働者の健康を考えると今後さらなる引き上げは考えられない」とした。 また同副大臣は、福島第1原発事故で半径20キロ外に避難した住民の検

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • 買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も… - 政治・社会 - ZAKZAK

    16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント品が大量に運び込まれた。東日大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。  台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント品29箱。カップのソース焼きそば2種類とみられ、1箱12入りだとすると348分にあたる。  被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や料品、日用品を買い占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。  そんななか、民主党に持ち込まれた料の山。これは一体、何なのか

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    何、この釣り記事。リテラシー確認てか。「民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。国対幹部の支持者が『使ってほしい』ということで持ってきてくれた。なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明」
  • 米軍、グローバルホークで原子炉建屋内部撮影へ 今日にも福島原発で : 痛いニュース(ノ∀`)

    米軍、グローバルホークで原子炉建屋内部撮影へ 今日にも福島原発で 1 名前:出世ウホφ ★:2011/03/17(木) 00:25:45.57 ID:???0 東日大震災で、高い放射線が検出されている東京電力福島第1原発の原子炉建屋内部を撮影するため、米軍が17日にも無人偵察機グローバルホークを飛行させることが分かった。日政府関係者が16日明らかにした。 無人機であるため乗員が被ばくする危険性がない。 同機は高性能カメラと赤外線センサーを備えており、破損箇所など建屋内の 状況が把握できれば対策づくりに役立つ。 日政府が対応に手間取り有効な対策を打ち出せずにいるため、 米軍は自衛隊が保有していない無人機の投入が必要と判断したとみられる。 原発トラブルでの日米協力の格化ともいえそうだ。 東日大震災を受けオバマ米大統領は「いかなる必要な支援も提供する」と表明。 米軍は航空機での物資輸送

    米軍、グローバルホークで原子炉建屋内部撮影へ 今日にも福島原発で : 痛いニュース(ノ∀`)
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-16/2011031602_01_1.html←これを考えると自衛隊がグローバルホークを導入しても対災害活動に利用できるかは疑問。利用できてほしいとは思うものの。
  • 『再送:〔焦点〕円急騰の本邦勢リパトリ主犯説は誤り、海外勢の円調達困難が背景 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters』へのコメント

    政治と経済 再送:〔焦点〕円急騰の邦勢リパトリ主犯説は誤り、海外勢の円調達困難が背景 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters

    『再送:〔焦点〕円急騰の本邦勢リパトリ主犯説は誤り、海外勢の円調達困難が背景 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters』へのコメント
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    仮にこの説が正しいとして、それならば海外勢の円資産処分が一段落したら、相当急激な円安が起こりうるのではないかなあと思う。
  • 再送:〔焦点〕円急騰の本邦勢リパトリ主犯説は誤り、海外勢の円調達困難が背景 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters

    *記事検索コードを修正しました。 森 佳子 [東京 17日 ロイター] 対ドルで76.25円という変動相場制移行後の最高値をつけた円相場の急騰は、日資産に投資していた海外勢が、東日大震災を受けて円資金の調達困難に陥ったことが主因だ。海外勢はドル/円スワップ取引等を通じて円資金調達し、日株や社債などに活発に投資していたが、円の流動性を確保するため日資産の取り崩しを実施。しかし、円返済に必要な十分な円が調達できず、円需要が一段と高まった。 また、証拠金取引による円売りポジションの損切りもドルの下げ足を速めた。 ドルは前日ニューヨーク終盤の79.60円から朝方一時76.25円まで3円以上急落した。その後は神経質な値動きのなか79円後半まで値を戻した。「朝方の取引では、証拠金取引による損失確定のドル売りオーダーがかさむ中で、国内銀がドル/円気配値の提示を控えていた。実際に値が付いた時は76

    再送:〔焦点〕円急騰の本邦勢リパトリ主犯説は誤り、海外勢の円調達困難が背景 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    円を調達して円資産に投資していた海外の人々が災害による円資産の価値下落により円で追証せねばならなくなったので円需要が増えてるんだよ説。それがこんなに円高にするほど円資産は魅力的な投資先だったのだろう。
  • 水投下の前後 放射線量変化なし NHKニュース

    水投下の前後 放射線量変化なし 3月17日 12時38分 冷却機能が失われ深刻な状態が続いている福島第一原子力発電所で、自衛隊のヘリコプターを使って上空から3号機の使用済み燃料プールに水を入れる作業が行われました。東京電力によりますと、原発の敷地内で計測された放射線の量は、投下の前とあととで、今のところ大きな変化はないということです。 福島第一原子力発電所の3号機と4号機では、使用済み燃料を保管しているプールが冷却できない状態になり、温度が上がって水が蒸発しているとみられています。この状態が続けば、燃料が溶けて放射性物質が外部に漏れ出すおそれがあるとして、政府の対策部では、自衛隊と警察庁に要請し、空や地上からプールに水を入れる作業を行うことにしました。このうち、自衛隊のヘリコプターを使って上空から3号機の使用済み燃料プールに水を入れる作業が、17日午前9時48分から午前10時1分までの間

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • 深刻風評被害、福島へガソリン輸送拒否 (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    福島第1原発(福島県双葉町、大熊町)で事故が相次いでいることを受け、東日大震災の救援物資を輸送する業者が放射線による運転手の健康被害を恐れ、福島県内への輸送を拒否するケースが出始めていることが16日、分かった。 【続きを読む】

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    状況の改善も困難でお偉いさんも50km以上退避してる状況で、30km圏内外に行けと言われれば不安にもなろう。避難地域を50km圏にし、この距離なら絶対安心とでもしてはどうか。ちぐはぐで半端な対応が不安を招くのだろうに
  • 誰も殺すな - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    福島原発事故に関する声明 グスコーブドリのいないイーハトーヴはいらない 「想定外の事態」。このひとことで、数万におよぶ人々の死が合理化されている。数十万の人々を放射能被害にさらし、なお数百万の人の暮らしを破壊し続けている人災、そう、繰り返し言うが最悪の人災が僅かこのひとことで合理化されている。 いま生じている事態は、なんら想定外のことではなかったはずだ。幾人もが、この事態を繰り返し予測し警告してきた。地震や津波被害にともなう原子力発電所の激甚事故、水素爆発も炉心溶融も放射性物質の大規模な飛散も、反原発運動や原子力の専門家のみならず、多くの人々が指摘してきたことである。 被害は折り込まれていたのである。 東京をはじめとする大都市のエネルギー消費を支えるために、地方に住む数百万の人々は放射性物質の前に曝し出されている。地方の人々の暮らしを壊すことで、沖縄電力をのぞくすべての電力会社は安定した利

    誰も殺すな - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言−北海道新聞[経済]

    原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言 (03/17 10:55) 日経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。 米倉会長は事故は徐々に収束の方向に向かっているとし「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。 一方、日商工会議所の岡村正会頭は同日開かれた定例会見で「放射能の放出は、国民が最も不安を抱く。正確かつ迅速な情報提供を望む」と要望。その上で「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸され

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    これが問題発言と認識されるのは正しいことだと思うし、そうあるべき。問題は同じようなことを言っている人がネットにいっぱいいること。ある種の信仰によって本来見えるべきものが見えなくなっているのではと思う。
  • 拡散希望;フリーター労組の「福島原発事故に関する声明」にはいくつもの重要な論点が出されている - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    いくつもの重要な論点が出されていると思ったので、全文を転載する。 「原子力被災者への補償」「事業補償」「情報被曝」などの論点。 拡散希望。 http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20110317/1300289557 福島原発事故に関する声明 ---グスコーブドリのいないイーハトーヴはいらない 「想定外の事態」。このひとことで、数万におよび人々の死が合理化されてい る。数十万の人々を放射能被害にさらし、なお数百万の人の暮らしを破壊し続け ている人災、そう、繰り返し言うが最悪の人災が僅かこのひとことで合理化され ている。 いま生じている事態は、なんら想定外のことではなかったはずだ。幾人もが、こ の事態を繰り返し予測し警告してきた。地震や津波被害にともなう原子力発電所 の激甚事故、水素爆発も炉心溶融も放射性物質の大規模な飛散も、反原発運動や 原子力の専門家のみな

    拡散希望;フリーター労組の「福島原発事故に関する声明」にはいくつもの重要な論点が出されている - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • 地震でなくても節電はすべき | 井上靜 網誌

    もちろん、節電に限らず、節約はしたほうがいい。 ただ、停電の予定だったのが回避されたりしているのは、もともと供給過剰だったからだ。供給過剰にして押し売りするという、アメリカ式であった。ビックマックやマックフライポテトのスーパサイズ押し付け販売で肥満続出なのと同じことだ。GEエジソン社などは、売りつけるために需要を作ってきた。 そのために消費を煽るテレビ番組を作り、日でも東芝や松下が習っていた。その番組の中心的存在「GE劇場」の司会をしていたのは、売れない映画俳優からテレビ司会者に転じ、さらに政界入りしたロナルド=レーガンである。 ロナルド=レーガンはGE社からギャラの他にオール電化住宅を送られた。これは供給するために需要を作る商品の代表であり、後にそのレーガンが大統領となっての経済政策「レーガノミックス」の柱の一つ「サプライサイドエコノミクス」も同じ発想であった。 日でも、オール電化住

    地震でなくても節電はすべき | 井上靜 網誌
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • 『野宿労働者の原発被曝労働の実態』をテキスト化していただきました

    『野宿労働者の原発被曝労働の実態』を匿名有志の方がテキスト化してくださいました。OCRの作業をしてくださった方、ほんとにどうもありがとうございました。 以下は、約15年ほど前に出した、原発での被曝労働を体験した野宿の仲間の話をまとめたパンフレットの一部をテキスト化したものです。寄せ場の日雇い労働者や、野宿の仲間たちの中には、原発での労働で被曝し体をボロボロに壊している人達がいます。私たちが原発の問題を考えるとき、これら最末端で働く(働かざるを得ない)人々の視点は不可欠であると考えます。以下、パンフレットの被曝労働の部分の抜粋です。 松さん(被曝労働体験者)の話 司会:では、次に移りたいと思います。新宿で野宿している労働者の松さんをご紹介したいと思います。 いま、藤田さんのお語にあったように、下続け孫受けの業者が、清掃等の形でくるわけですが、はじめから原発の仕事だって公募することはまずあ

    『野宿労働者の原発被曝労働の実態』をテキスト化していただきました
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    昔から言われていることなのに人々がなかなか目を向けようとしてこなかったこと。人々が目を向けてくれる今だからこそ今言うべきことなのだ。使い捨てられてきた人々のためにも、人々の使い捨てを容認しないためにも
  • 警視庁幹部「もうやるしかない」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    陸上自衛隊ヘリコプターの水投下に続き、福島第1原発への放水作業を実施する警視庁機動隊。東京・霞が関の警視庁17階にある総合警備部では、大型モニターに放水の模様が映し出され、職員らは作業の手を止めい入るように見詰めていた。 被ばくの危険にさらされる機動隊員ら。警視庁幹部は「ここまできてしまった。もうやるしかない。成功して、無事に帰って来てほしい」と苦渋の表情で話した。 警察当局によると、放水は東京電力側の要請で3号機か4号機へ。隊員たちは計十数人で、自衛隊が放射線量を確認する中、数人が高圧放水車に乗り組み原子炉建屋に接近。車内からリモコン操作で放水、建屋の壁にできた穴を通すなどして、内部の冷却を狙う。 周囲の放射線は高濃度で、隊員らは自衛隊から提供された防護服を着用しているが、作業時間は数分に限られるとみられる。給水は東電が担当し、海水を使う。 幹部は「行けと言われれば行く。それが任務だ

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    「周囲の放射線は高濃度で、隊員らは自衛隊から提供された防護服を着用しているが、作業時間は数分に限られるとみられる」「幹部は「行けと言われれば行く。それが任務だから。でも、何で今なんだ…」とつぶやいた」
  • asahi.com(朝日新聞社):陸自ヘリ、水投下4回で終了 今後は陸上から放水 - 東日本大震災

    陸自ヘリ、水投下4回で終了 今後は陸上から放水2011年3月17日13時0分 印刷 Check 上空から散水するため飛び立った陸上自衛隊のヘリコプター=17日午前8時55分、仙台市若林区、小宮路勝撮影 福島第一原発での放水冷却のイメージ 放射性物質放出の恐れがある東京電力福島第一原発3号機の使用済み燃料貯蔵プールを冷却するため、陸上自衛隊のヘリコプター2機が17日午前9時48分から計4回、上空から3号機に向け、水を投下した。17日午後には自衛隊と警視庁も地上から放水を始める方向で準備を進めており、原発の外からの冷却作業が格化する。 ヘリ4機は17日朝、仙台市の陸自霞目駐屯地から出発。UH60ヘリ1機が上空から原発周辺の放射線量を調査した結果、1機あたり計40分間まで作業が可能だとして、CH47ヘリ1機が投下を指揮し、同2機が午前9時48分から午前10時まで、バケツ(容量7.5トン)でくみ

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    「警察庁によると、当初、放水車は引き渡しを受けた東電側が操縦する予定だったが、その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという」おい/周囲の放射線量的に実施可能なのだろうか?
  • 東日本大震災:送電一部回復へ…1、2号機に外部から - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院は、17日午後にも東京電力福島第1原発1、2号機への外部からの送電が部分的に回復するとの見通しを明らかにした。これにより、緊急炉心冷却装置(ECCS)による各号機の炉内の冷却機能が復旧できる可能性があるという。3、4号機の使用済み核燃料プールの冷却には、警察車両による放水や自衛隊ヘリコプターによる空からの水の投下に加え、海水注入施設を仮設する準備も進めているという。 一方で、5、6号機の原子炉内の水位も徐々に下がり、特に6号機では同日午前4時までの1日間で91センチ急減した。保安院は、核燃料の余熱による炉内温度や圧力の上昇を弁で逃がしており、「補給の注水が十分ではないのではないか。1~4号機のようにならないように監視していきたい」と説明した。 保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • asahi.com(朝日新聞社):福島原発3号機から白煙 核燃料保存プール干上がったか - 社会

    東日大震災で被害を受けた東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)は17日、3号機で核燃料を保存するプールから白煙が立ち上っている。水の蒸発が進み、使用済み核燃料が破損し、放射性物質が大気中に飛散する危険性が高まっている。  経済産業省原子力安全・保安院によると、16日午前に白煙が上がった3号機では、17日午前も引き続き白煙が上がり続けている。15日に爆発事故を起こした4号機とともに、原子炉建屋が損壊し、使用済み燃料プールの水が干上がりつつあり、使用済み燃料が外気にむきだしになっている。破損した核燃料から大量の放射性物質が大気中に飛散する危険性が高まっている。  一部の非常用ディーゼル発電機が作動し、比較的状態が安定している5、6号機も海水を取り込む冷却装置が故障しており、燃料プールに温水を注ぐ状態が続いている。プールの水が蒸発し、水位が下がり続けている。  発電所は大量の放射性物質が

    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    「発電所は大量の放射性物質が飛散し、作業員が現場に近寄れない。原子炉の状態を知るための圧力計や原子炉や燃料貯蔵プールの水位計も故障し、原子炉の監視が難しい状態になっている」「予備電源もなくなりつつある
  • Yufu Tomonori on Twitter: "原発対策にパワーを取られ、物流を停滞させている放射能汚染のせいで被災者は餓死・凍死の危険にさらされている。 福島原発の存在は助けられたはずの数多くの人命を既に奪っていると認識せよ。"

    原発対策にパワーを取られ、物流を停滞させている放射能汚染のせいで被災者は餓死・凍死の危険にさらされている。 福島原発の存在は助けられたはずの数多くの人命を既に奪っていると認識せよ。

    Yufu Tomonori on Twitter: "原発対策にパワーを取られ、物流を停滞させている放射能汚染のせいで被災者は餓死・凍死の危険にさらされている。 福島原発の存在は助けられたはずの数多くの人命を既に奪っていると認識せよ。"
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • はてなブックマーク - icoro : だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - icoro : だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
    原発に電力を3割依存しているのは人によって作られた状況なのに、その状況を作り出した側に与する人が代替案を要求し電気を使うこと自体を揶揄すると。分かった。原発由来の電力を使わないですむ送電システムを作れ
  • [日記] [報道・教養] NHKスペシャル「原発解体 ~世界の現場は警告する~」 / 原発の後始末 | 思考回廊

    深夜、NHKスペシャル『原発解体 ~世界の現場は警告する~』を見た。 恐ろしい内容だった。どちらかと言えば、私は原発推進論者だが、このレポートを見ると考えを改めたくなる。原発解体は、知るべきなのに、知られていない問題だった。 いま、原子力発電が注目を集めている。 火力発電に比べ二酸化炭素の排出が大幅に少なく、発電の出力が大きいからだ。原発で怖いのは事故(人災、天災)やテロといった稼働中のトラブルである。しかし私の知るかぎり、日の原発管理技術は成熟の域にある。なので過剰に不安視したり、反対運動するのは愚かだと思っていた。火を恐れて進歩はないのだから。 だが、より大きな問題は、役目を終えた原子力発電所の解体だった。世界中で閉鎖された原発は120基あまり。日でも「ふげん」と「東海発電所」の2基が解体に着手している。しかし原発の設計は、解体を考慮しておらず、作業は困難を極めていた。 1.解体で

    [日記] [報道・教養] NHKスペシャル「原発解体 ~世界の現場は警告する~」 / 原発の後始末 | 思考回廊
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17
  • 今もこれからも、すてきないい町 - 深町秋生の序二段日記

    三陸の旅を終えて以来、虚脱状態が続いている。 山形が停電から復旧し、テレビやネットで情報を追い続けていたが、この世のものとは思えない津波の映像に震え、ぶらぶら歩いていた釜石の商店街が波に呑みこまれ、あとはもうひたすら恐ろしかった。 地震当日の午前中は、宮城県松島のカフェで原稿を書いていた。午後に山形で用があり、久々に帰郷したところで地震に遭った。その用事がなければ、「いいところだな」と、太平洋岸の町をうろついていたと思う。 最近は、ずっと旅をしていた。 三陸をうろつく前の週は、福島の郡山やいわき市に。海を見ていると、原稿執筆のモチベーションが維持できるという理由で、今年の冬は沖縄や福島、仙台、三陸をぶらつきながら、わりとストイックに原稿に向かっていた。旅をしながら、同時にカンヅメでもあったのだ。 プライベートな空間では原稿がまったく書けないので(個室に入るとロクなことをしない)、家には帰ら

    今もこれからも、すてきないい町 - 深町秋生の序二段日記
    D_Amon
    D_Amon 2011/03/17