タグ

2018年8月30日のブックマーク (7件)

  • 『読売新聞』の限界を露呈した「陰謀論」対談 - Apeman’s diary

    『読売新聞』の2018年8月20日朝刊に「「陰謀論』蔓延 ゆがむ歴史」と題した細谷雄一×呉座勇一のゆういち対談が掲載されていました。細谷氏が「どちらかといえば、保守の側にアカデミックなトレーニングを受けた歴史家が少ない。一方でそれを求める読者は多く、アマチュアの書物があふれているのが問題です」と指摘している点は、細谷氏の政治的な位置を考えればフェアな評価と言えるでしょう。しかし細谷氏が「特に気になります」としているのは近著『自主独立とは何か』(新潮選書)でもとりあげた「対米従属批判」系陰謀論とのことで、対談中で触れている具体例もその系統のものだけです。専門が国際政治学だから彼自身の問題意識としてその種の陰謀論に関心を持つこと自体はおかしくないのでしょうが、しかしいまの日の社会情勢として陰謀論の蔓延を危惧するのであれば、おそらく記者によってまとめられた「主な陰謀論・陰謀説」リストにもあがっ

    『読売新聞』の限界を露呈した「陰謀論」対談 - Apeman’s diary
    D_Amon
    D_Amon 2018/08/30
  • “左遷”の森友スクープ記者「記者続けたい」とNHKを退職へ|日刊ゲンダイDIGITAL

    NHKで森友問題に関するスクープを連発していたA記者が、考査部門に“左遷”されたことを、日刊ゲンダイが今年5月に報じたが、そのA記者が8月末でNHKを辞めることが分かった。 A記者は、NHK大阪放送局考査部の相澤冬樹副部長(55)。人のフェイスブックによれば、8月31… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り368文字/全文508文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    “左遷”の森友スクープ記者「記者続けたい」とNHKを退職へ|日刊ゲンダイDIGITAL
    D_Amon
    D_Amon 2018/08/30
    「NHKで森友問題に関するスクープを連発していたA記者が、考査部門に“左遷”されたことを、日刊ゲンダイが今年5月に報じたが、そのA記者が8月末でNHKを辞めることが分かった」
  • 松代大本営:工事に従事の朝鮮人労働者名簿 米国で発見 | 毎日新聞

    太平洋戦争末期、土決戦に備えて、大営や政府機関などを移転するために作られた松代大営地下壕(ごう)(長野市)の工事などに従事した、朝鮮人労働者などの名簿が見つかった。2600人を超える名前や籍の住所、年齢などが記されており、労働者のや子どもと思われる名前もあって、これほどの人数の名簿が見つかったのは初めてとみられる。【ガン・クリスティーナ】 資料は、国学院大学の上山和雄名誉教授(71)=日近現代史=が、1990年代初め、戦後に日から押収した資料を保管している米議会図書館で発見した。資料の表紙には「帰鮮関係編纂(へんさん)」と「内鮮調査報告書類編冊」というタイトルがつけられ、名簿のほか帰国希望者の人数を記録した書類などがまとめられている。

    松代大本営:工事に従事の朝鮮人労働者名簿 米国で発見 | 毎日新聞
    D_Amon
    D_Amon 2018/08/30
  • 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記

    2019/07/26 追記 2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了いたしました。詳しくは下記の告知をご参照ください。 diary.hatenastaff.com 文 株式会社はてな サービス・システム開発部長の大西(id:onishi)です。平素ははてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合いたします。 はてなダイアリーユーザーの皆さまには、さまざまな機能が進化し、より安全・便利にご利用いただけるはてなブログへの移行を、ぜひお願いしたいと思います。 私は、エンジニアとして「はてなダイアリー」の開発に携わり、ディレクターとして「はてな

    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記
    D_Amon
    D_Amon 2018/08/30
    平成が終わってしまった!(手塚治虫氏が亡くなった時の昭和終了感を思い出すなど)
  • 中国、産経の取材認めず 日本の報道各社は代表取材中止:朝日新聞デジタル

    北京で29日午後に行われた王毅(ワンイー)国務委員兼外相と秋葉剛男外務次官の会見の直前、中国外務省が日メディアの代表取材者5人のうち、産経新聞の記者の取材を認めないと在中国大使館に伝えた。これを受けて、朝日新聞など北京に駐在する日の報道各社は「代表取材が成立しない」と日大使館側に伝え、代表取材者全員が取材を取りやめた。秋葉氏は王氏の後に会見した楽玉成・外務次官に抗議した。 王氏と秋葉氏の会見の冒頭取材は、日大使館が人数を制限した形で記者を募集した。報道各社は抽選で産経新聞記者を含む5人の代表取材者を選んだ。 日大使館によると、中国外務省が「外務省の方針に基づいて産経新聞が今回の取材に参加することは認められない」と同館に通告。報道各社は「正式なプロセスを経て決まった代表取材が否定されれば代表取材は成立しないため、今回の代表取材は行わない」とする趣旨を日大使館に口頭で伝え、代表

    中国、産経の取材認めず 日本の報道各社は代表取材中止:朝日新聞デジタル
    D_Amon
    D_Amon 2018/08/30
    産経「なぜ味方する?」他社「報道の自由の味方をしただけで産経の味方をしたわけではない」という「みんな」が大好きなヒーローもの展開
  • 「noarchive」を設定する新聞社と、オッカムの剃刀 - 法華狼の日記

    id:scopedog氏が産経の訂正の不備*1を指摘しているエントリを見て、ちょっと思ったことがある。 産経新聞は「訂正・おわび」記事をどう取り扱っているか - 誰かの妄想・はてなブログ版 「朝日新聞、慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定 指摘受け解除、「作業漏れ」と説明(2018.8.24 22:42更新 )」 この2の記事には、グーグルなどの検索エンジンの動きを制御し、利用者が特定ウェブページを訪問することを防ぐようにする「noindex」「nofollow」「noarchive」という3つの「メタタグ」が埋め込まれていた。 メタタグは、ウェブページの情報を検索エンジンに提供するキーワードで、検索しにくくしたり、逆に検索されやすくしたりすることができる。 【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】懸念つきまとうトランプ米政権の北朝鮮外交 北と、北を背後で支える中国に原則貫け(2018.6.

    「noarchive」を設定する新聞社と、オッカムの剃刀 - 法華狼の日記
    D_Amon
    D_Amon 2018/08/30
    「他紙と比べて突出して報じたわけでもなく、それ自体は歴史認識にも特段の悪影響をもたらさなかった*2小さな誤報の訂正」が実態だが、偽史信仰にとっては性奴隷認識の元凶。noindexの件でその信仰は延命されるだろう
  • 政府「真珠湾」発言否定に躍起=揺らぐ日米蜜月:時事ドットコム

    政府「真珠湾」発言否定に躍起=揺らぐ日米蜜月 2018年08月29日17時55分 トランプ米大統領が6月の日米首脳会談で日の通商政策をめぐり「真珠湾を忘れていない」と強い不満を示していたとする米紙ワシントン・ポストの報道を受け、日政府は事実関係の否定に躍起になっている。日米関係の蜜月ぶりを誇ってきた安倍晋三首相の言葉に疑問符が付きかねない内容のためだ。 トランプ大統領「真珠湾忘れぬ」と安倍首相に不満=7月に日朝高官が極秘接触 「指摘のような事実はない」。菅義偉官房長官は29日の記者会見で、トランプ氏から批判を受けたのは事実か問われると、きっぱりと否定した。同じポスト紙が報じた日朝極秘接触の真偽をただされ、「報道の内容の一つ一つにコメントすることは控えたい」と論評を避けたのと対照的だ。 ポスト紙によると、トランプ氏が不満を爆発させたのは、首相が史上初の米朝首脳会談を前に日の考えを伝えよ

    政府「真珠湾」発言否定に躍起=揺らぐ日米蜜月:時事ドットコム
    D_Amon
    D_Amon 2018/08/30
    「トランプ氏はこの席で「私は真珠湾を忘れていない」と発言し、日本の通商政策に「辛辣(しんらつ)な批判」を浴びせた」こういう恫喝で対日貿易赤字対策貿易協定を結ぶよう迫る方がトランプ氏的に自然な話と思う